準タブレットサイズの横折りスマホは買いなのか?PixelとGalaxyを使ってわかった○と×

2023.08.05 22:45
折りたたみスマホには、一般的なスマホを縦に折ることでコンパクトに持ち運べるモデルと、タブレットに近い大画面を折りたたむと一般的なスマホに近い形状にできるモデルの2種類があります。

日本で発売されている折りたたみスマホは、15万~25万円程度が相場となっているため、気になるけど価格が高くて買えていないという人も多いでしょう。価格もさることながら、ディスプレイを折りたたむという性質上、製品の耐久性に…

あわせて読みたい

スマホ&ガジェットは生成AI搭載がスタンダードに!? 知っておきたい!「手のひらAI」図鑑【“旬モノ”BEST BUY大捜査】
&GP
サムスン、三つ折りスマホを「Galaxy Z Fold7」と同時発売する?
GetNavi web
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
Galaxyスマホで外付けディスプレイが使いやすくなる? 次期Android 16で「Dex」大進化か
GetNavi web
今、折りたたみスマホに買い換えるなら?後悔しない選び方のコツ
@DIME
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
スマホで2画面操作ができるって知ってた?iPhoneとAndroidで使える画面分割の裏ワザ
@DIME
衝撃の3つ折りスマホでグローバル展開!超コスパ端末で日本市場を席捲したファーウェイの今
@DIME
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
お手ごろ縦折りスマホ「Galaxy Z Flip FE」の予想画像が登場。Z Flip6に似すぎ?
GetNavi web
グローバル発売のファーウェイ「三つ折りスマホ」で見せた、ファーウェイの「世界への再挑戦」の決意
GetNavi web
約20万円のサムスン最新スマホ「Galaxy S25 Ultra」。1ヶ月かけてAI、カメラ、Sペン、便利機能をみっちりレビュー
GetNavi web
「Pixel Watch」と「Galaxy Watch」買うならどっち?Androidユーザー注目の人気スマートウォッチ徹底比較
@DIME
「Google Pixel 9 Pro Fold」レビュー!世界中で大人気の折りたたみスマホをマニアが絶賛!
イチオシ
AI機能にアップルとの戦略の違いが!コスパは?カメラ性能は?Google「Pixel 9a」本音レビュー
@DIME
大きいAndroidスマホを片手で操作しやすくする2つの方法
ITmedia Mobile
Google太っ腹!Pixel 9とGalaxy S25シリーズに無料で新AI機能を提供
GetNavi web