ポスト蔡英文候補の頼清徳が語った台湾平和維持のカギ

2023.08.02 05:59
2024年1月の台湾総統選まで1年を切った。民進党候補である頼清徳副総統は米ウォールストリート・ジャーナル紙への寄稿の中で、「民主主義をいかに守るか」を語っている。…

あわせて読みたい

米国が望むのは「永続的な平和」 バンス氏、ゼレンスキー氏と会談
AFPBB News オススメ
ロシア交渉官、米ロのウクライナ協議は「有益、継続へ」
AFPBB News オススメ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
〈解説〉ウクライナと米国の鉱物資源協定は世界に対してどんな意味を持つのか?トランプとゼレンスキーの「ちゃぶ台返し」にほくそ笑むプーチン
Wedge[企業]
米の貿易慣行は「いじめ」「恐喝」 中国、安保理で猛批判
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
台湾「民進党は共産党?」議員リコール「大罷免」の背景
東洋経済オンライン
中国、台湾周辺での軍事演習終了と発表 主要港湾とエネルギー施設への攻撃訓練も実施
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
台湾の中国人妻はなぜ台湾を退去させられたのか
東洋経済オンライン
「プーチン氏が独裁者」EU外相、トランプ氏のゼレンスキー氏非難に反発
AFPBB News オススメ
対露“融和”外交や高関税政策、「トランプ主導」で破壊される国際社会の規範と秩序
ダイヤモンド・オンライン
中台で情報戦激化の様相…中国が台湾のサイバー部隊を名指し非難
radiko news
実はロシアに味方していたドイツ歴代政権の悪夢
東洋経済オンライン
トランプ大統領は日本を「国」として認めていない…自国の防衛をアメリカに頼る日本が中国の配下になる日
PRESIDENT Online
<検証>バンス副大統領の「欧州への脅威は中露でなく内部から」演説、欧州・アメリカ・ドイツの見解とは?3論説から見えるそれぞれの正当性
Wedge[国際]
スターマー英首相「ウクライナに派兵の用意ある」
AFPBB News オススメ