ワグネルで息を吹き返すベラルーシ 次なる触手は

2023.08.02 06:01
ロシアの支援で体制の命脈を保ち、もはやプーチンの手下となりつつあるベラルーシのルカシェンコ氏。この窮地に「プリゴジンの乱」が千載一遇のチャンスとなった。ルカシェンコがロシアから離れようとアジア・アフリカへ触手を動かしている。…

あわせて読みたい

「プーチン氏が独裁者」EU外相、トランプ氏のゼレンスキー氏非難に反発
AFPBB News オススメ
米、安保理会合でロシア批判 北朝鮮制裁監視を「冷笑的に妨害」
AFPBB News オススメ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ウクライナがNATO加盟なら大統領辞任の用意 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
欧州分裂の危機!?ウクライナ支援と「EU再軍備」のかけ声も足並み揃わない各国、防衛産業でつばぜり合いも
Wedge[国際]
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
アメリカはなぜ”世界のならず者国家″に同調したのか?トランプ的ディールでは世界は安定しない、日本がいよいよ考えるべきことは
Wedge[国際]
米、ロシア非難の国連決議案に反対 ウクライナとの亀裂鮮明に
AFPBB News オススメ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
リトアニア首都、避難計画発表 ロシアの侵攻に備え
AFPBB News オススメ
「選挙経ていない独裁者」トランプ氏、ゼレンスキー氏を批判
AFPBB News オススメ
中露「決済分野」の連携強化はドル覇権を崩せるか
東洋経済オンライン
なぜ、ロシアは戦争を続けられるのか?経済統計データを読み解き見える実情
Wedge[国際]
ベラルーシ、邦人男性に「スパイ活動罪」で懲役7年
AFPBB News オススメ
ロシアに言いくるめられるトランプの”子飼い”スティーブ・ウィトコフはルビオ国務長官を超える存在になるか?
Wedge[国際]
【教養としての世界史】冷戦がわかれば、今のロシアの動きがもっとわかる!
ダイヤモンド・オンライン
ウクライナのロシア支配地域に「初」のスターリン像
AFPBB News オススメ