シンプルな箱で実現する、自由なインテリアとデッドスペース活用術。

2023.07.24 21:20
設計図も糸鋸も不要のシンプルな家具に、デッドスペースの活用術。目からウロコのDIYワザを教わります。 (A)箱を積み重ねて可動式の本棚に。(B)5分で完成の初DIYテーブル。(C)箱+クッションで椅子に早変わり。 新しいオフィスのために機能的な家具を探していた、本のPR会社「QUESTO」代表の黒田剛さん。仕事で訪れたカフェで理想的なテーブルに出合う。シンプルな佇まいに「自分で作れるかも」とひらめ…

あわせて読みたい

収納しながら魅せる「ニッチ収納」を賃貸住宅でも! 取り入れるコツとおすすめアイテム
GetNavi web
賃貸住まいでも棚がつくれるよ!「突っ張り式ラック」で収納しやすい部屋にしよう
roomie
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
カリスマ書籍PR・黒田剛さんの“非効率”な仕事を支える〈働くのがもっと楽しくなる〉極上映画7選
CREA
洗練された部屋を作る方法。一人暮らしのモダンインテリア実例集
Sheage
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
デッドスペースを活用!DIYで収納力を上げる。初心者のためのDIY心構え7カ条
クロワッサンオンライン
試しにDIYで取り外し可能な壁収納棚を作ってみよう!
クロワッサンオンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
キッチン道具の「収納」DIY実例。S字フックや板を使って“便利で安全”な台所に/革作家・曽田京子さん
天然生活web
ニトリ・IKEA・無印良品の「部屋づくりを助けてくれるDIYアイテム」3選
roomie
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
364円のこれで電源タップを好きな場所に固定できるようになった!電源ボックスより断然こっちだった
roomie
“神は細部に宿る”とはまさにこういうこと!「OFUDA-DEN」の神棚に感じる伝統工芸の矜持
OCEANS
DIYで「自分にぴったり」の台所づくり。溶接工場の資材や木材を活用した、革作家・曽田京子さんの“らしさ”のある台所
天然生活web
せいろと暮らす、心地よくておしゃれな収納アイデアまとめ
フーディストノート
賃貸でも「壁付けのインテリア」諦めない!「魔法のフック」で理想の部屋づくりが捗ったよ
roomie
厳選されたサステナブルな国産素材を使用した和雑貨ブランド「J.Make」こだわりの焼杉板を使用した 焼きすぎたな箱「キューブ」から2個セットを発売!
PR TIMES