妻と娘の肌の弱さをきっかけに、28年の美容師経験を活かし開発した天然素材にこだわったヘアケア製品「Greenery Drip Organic」

2023.07.24 13:10
AURAFIC(アウラフィック)株式会社は、代表が28年の美容師経験を活かし、商品開発の際には、『サロン帰りの仕上がり・ご自宅での使い心地』を徹底的の追求し【Ethical Hair Care& Beyond Clean Beauty】という独自理念を大切に、天然成分・無添加にもこだわる化粧品美容メーカーです。


Clean Beautyとは、肌や体へ負担のない成分や自然由来の原料を使用し、環境や動物に配慮している化粧品のことを指します。


代表は約30年の美容師歴があります。数え切れないほどの商品を手に取り使ってきました。今では「オーガニック製品」は決して珍しくなく、 オーガニック製品を開発する企業も増えてきました。自然由来で身体にも安心なオーガニック製品ですが、 ご存知の通り、何もかも全く問題が無いわけではありません。 例えば、世に出回っているオーガニックシャンプーは髪がきしみやすく、泡立ちが悪い、 ケアすることができず、使い勝手が良くなかったりします。


トリートメントも同様です。トリートメントしたのにサラサラにならない等の声も多いのが現状です。オーガニック製品は身体に優しい一方で、 使いやすい製品を開発するのは非常に難しいのです。 私たちはその「オーガニック製品」の開発に挑みました。 私はとにかく、オーガニック製品の本来の役割でもある「身体に優しい」という部分を最大限追求したいと考えました。
妻と娘は肌が弱く、私もマスク生活で肌荒れに
私の妻は手荒れが酷く、娘は赤ちゃんの頃から肌が弱く、美容室で使っている優しい成分で作られたものでも合わないことが多かったのが理由です。日常の食材も添加物が極力少ないものを選んで買うようにしてます。 さらに、昨今のコロナウィルス感染拡大による長時間のマスクの着用で、肌荒れに無縁だった私も肌荒れしやすくなり、今まで使ってたものが合わなくなりました。 私自身ショックでした。

そこで、私自身が経営しておりますサロンのお客様にも同じ悩みを抱えてる方がいらっしゃるのではと思い、実際に聞いてみました。すると、思いは的中し、コロナ禍で肌荒れをしやすくなったという方が少なくなかったのです。


だから私は、肌に負担をかけてはダメだ!と考え、とにかく天然成分を失うことなく、身体に優しく、地球に優しい、 もっと使いやすいオーガニック製品を開発したい。そんな思いで数年前から開発に励みました。
天然由来成分98%以上という困難な開発に挑戦した
ただ、開発は簡単ではなく大きな壁が立ちはだかりました。私たちが作ろうとしているのは、これまでに無い、 「地球や身体に優しく、何より使い勝手の良い。かつ、プロである美容師さんがサロンで使っても納得できる」プロ用としても可能なオーガニック製品です。地球、身体、髪や頭皮に優しいものを作る際に、原料を98%以上天然由来成分で作るとなると、そう簡単にはいきません。


試作第1号が完成し、先ずは私の妻に使ってもらいました。すると帰ってきた答えが・・・


「オイルがベタベタする」
「髪がサラサラにならない」
「まとまりがイマイチ」
「香りが微妙」等


1回目の試作段階からダメ出しの連発でした。正直ショックでした!
このままでは従来からあるオーガニック製品と変わらないものができてしまう・・と悩み続けました。考えても仕方がありませんでした!!


とにかく、日本中からオーガニック関連製品を集め、検証をし、何度も何度も数えきれないほど試作を重ねては、失敗を繰り返しました。ようやく「上手くいった!」と思ったら、クセ毛の人には効果が無かったり、 逆に髪にダメージを与えてしまったり、泡立ちが悪かったり、 失敗しては、改善、失敗しては、改善を繰り返していきました。何度試作を繰り返したかわかりません。


単に「オーガニック製品」を名乗りたいだけなら、 天然成分の量を減らし化学原料を配合し使いやすさを重視するという手段もあります。 何度もそのような製品に「逃げよう」と思いましたが、最初に決めた 天然由来成分にこだわり、オーガニック製品の本来の役割でもある 「地球にも身体に優しい」を追求し続けました。気が付けば、時が経過すること3年、、
私たちはようやく、世界基準である「国際認証機関エコサートのコスモスオーガニック認証」を取得する為、取得可能成分のみで、地球にも身体にも優しい、 そして美容師目線でも納得できる安定的に使いやすいオーガニック製品の開発に成功しました。


安心、信頼、品質、も満たした自信のある新商品です。 こだわったのは製品そのものの品質だけではなく、 地球環境や世界問題への配慮も大切にしています。
リリース後、美容ディーラー(美容室に商品を紹介販売する)様・エステサロン様でのお取り扱いを頂き、お陰様で好評いただいており、リピーターのお客様も増えております。


使って頂いた際の声で、何より嬉しかったことが、


「あるようでなかったよね♪」
「天然由来成分100%とは思えない」
「オーガニックヘアオイルなのに髪がまとまる」
「髪に艶が出て、科学的な原料でできたオイルより良い感じがする」
「オーガニック認証の商品だから安心」等
の声を多くいただいております。


そして、、今では小学校2年生になる娘の髪を乾かす前には少量つけて、ドライヤーで乾かしてます。私の妻や娘にも安心して使うことができることが何より嬉しく喜んでおります。


是非1度、手にとっていただけると幸いです。


*現在、同シリーズでシャンプー・トリートメントの開発がほぼ終了し、正式に生産準備に入ってきております。こちらもリリースが決まりましたら、改めてご報告させていただきます。
今後も、Greenery Drip Organicブランドは、お客様の声・サロン様の声を大切に、
痒いところに手が届く、安心して使うことのできる製品開発に取り組んでまいります。
Greenery Drip Organic 〜12の約束〜
01. 地球環境改善(地球にもやさしいこと)への取り組み
人や動物への安全と地球環境を守るために、化学的・人工的な製造方法に頼らない無農薬、無化学の素材で生産することを追求すること
02. オーガニックへのこだわり
エコでオーガニックな素材にこだわり、オーガニック原料の良さを生かした機能性、機能美と体感品質を追求した製品、サービスを開発すること。
03. お客様の安心のために
オーガニック認証を明確に表記すること。
04. 植物原料の推進
95%以上は天然由来成分配合、またヘアケア、スキンケア、ボディケア化粧品の植物原料の85%以上はオーガニック原料を使用すること。
05. 体内影響への配慮
遺伝子組み換えを行った植物原料は使用しないこと。
06. 動物の尊厳保護
製品研究、開発する際、動物実験をしないこと。
07. 石油系成分の排除
石油系合成界面活性剤、石油由来成分は使用しないこと。
08. 化学系成分の排除
鉱物油、合成着色料(タール系色素)の原料は使用しないこと。
09. 安全な防腐剤の選択
すべての製品をパラベンフリーにし、オーガニック認定基準に適合した防腐剤効果のある原料を使用すること。
10. 合成化学原料の排除
合成ポリマー、シリコン系は使用しないこと。
11. 安全の確保
安全性データが確保していない化粧品原料は使用しないこと。
12. オーガニック認証
オーガニック認定基準に適合した素材、原料のみを使用した製品をお客様へ提供すること。

【全成分】
・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
・★ホホバ種子油
・(C15-19)アルカン
・オレンジ果皮油
・セラミドNP
・★アルガニ アスピノサ核油
・ラベンダー油、
・ヒマワリ種子油
 ・トコフェロール
★印はオーガニック成分
原料の34%はオーガニック
原料の100%は自然由来成分
【容量】50ml
成分について
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル: 髪の表面を薄く覆い、水分が逃げないよう保湿する。抗菌効果もあります。
★ホホバ種子油: 熱や乾燥ダメージから髪を守ります。紫外線予防
(C15-19)アルカン: 髪のまとまりやキープ力を持続させます
セラミドNP: ダメージヘアの修復、保護作用。毛髪の強度、櫛通りを改善し、キューティクルを引き締め、水溶性ペプチドの減少を防ぐ。UVによる毛髪変質を抑える。
★アルガニ アスピノサ核油: モロッコにではニキビや火傷等の傷跡が残らない治療薬として利用されている「アルガン」の実からとれるオイルです。100Kgの実からわずか1リットルしか採取できない希少なオイルが、必須脂肪酸や抗酸化作用のあるビタミンEが潤いとまとまり、ツヤを与え、健やかな髪に整える効果が期待できます。
ヒマワリ種子油:  脂質&水分キープ+ダメージ補修成分)配合髪内部と外側の脂質と水分バランスを整え、うねり・くせ・パサつきの目立たない素直でまとまりの良い髪に導きます。
★印はオーガニック成分
【Greenery Drip Organic Hair & Body Oil 購入ページ】
【VICHELIA Greenery Drip Organic 公式ホームページ】
【VICHELIA Greenery Drip Organic 公式instagram】
【VICHELIA Greenery Drip Organic 公式LINE】

あわせて読みたい

ファミリーマート×コスメキッチン協業のスキンケアブランドMitea ORGANIC(ミティア オーガニック)より、肌荒れをケアする高保湿乳液が新登場!<2025年4月15日(火)発売>
PR TIMES
カレンデュラ クリーム、ステラリア クリームリニューアル新発売
ラブすぽ
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
夏の定番ヘアケアがリニューアル!頭皮ケア・髪のうねりケアが進化して大容量に! 『ラサーナ プレミオール クールリフレッシュ アロマティックミントの香り』2025年6月2日(月) 数量限定発売!
PR TIMES
スキンケアクリームに高吸収マグネシウムとCBDを配合 医師監修・心身の緊張を和らげる『MG CREAM+CBD』新発売
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「1本8役」×「99.99%天然由来」~環境にもからだにもやさしい多目的シャンプーが登場
PR TIMES
岡山の企業で初めて「1% for the Planet」に加盟。オーガニック×発酵のアップサイクル原料を配合した、全身洗えるオールインソープを発売。
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
世界初 ! 乳液タイプ × COSMOSオーガニック認証 の スカルプケアが誕生
PR TIMES
5月23日(金)~25日(日)東京・原宿で開催する「第8回 ラキャルプフェス2025」に、ドイツのオーガニックスキンケアブランド「ANNEMARIE BÖRLIND(アンネマリー ボーリンド)」が出展
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「自然であること。自然にあること」を理念に掲げる国産の“リアルオーガニック”ブランド【FRUITS ROOTS (フルーツルーツ)】より、朝・夜専用の3種のヘアオイルを2025年4月17日(木)に発売
PR TIMES
AWA Olfactory Co. 地球の恵み溢れる口紅「オーガニック ハーバル リップスティック」2/17(月)新発売。100%天然原料使用 - 体温で優しくほどける甘美な3色 山野草 紫根紅が誕生
PR TIMES
今だけ!オーガニック&ヴィーガンコスメ、新時代の美しさを追求するスキンケアブランド「cici」とSNSで話題沸騰中の「bebeレチノールクリームRT」がAmazonスマイルセールで20%オフ!
PR TIMES
JOCA認証オーガニックスキンケア「whipp(ウィップ)」を発表! ローンチイベントの様子と今後の展開
PR TIMES
【数量限定】100%精油調合の「ザ パブリック オーガニック」から冷感ボディケアが登場。植物の力で瞬時にクールダウンしながら夏肌ストレス※1ケア。
PR TIMES
【東京都】ひかり味噌とビオセボンがコラボ!オーガニック味噌を使った試食会開催
STRAIGHT PRESS