「イギリスのTPP加盟」の意義は、日本が国際的ルールを主導していくためにも大きい

2023.07.18 17:35
慶應義塾大学教授で国際政治学者の細谷雄一が7月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。イギリスのTPPへの加盟について解説した。【G7広島サミット】サミットが閉幕後の記者会見を終え、退出する英国のスナク首相=2023年5月21日午後、広島市中区 写真提供:産経新聞社後藤経済再生担当大臣がイギリスのTPP加盟を歓迎環太平洋経済連携協定(TPP)に加盟する日本やオーストラリア…

あわせて読みたい

〈解説〉ウクライナと米国の鉱物資源協定は世界に対してどんな意味を持つのか?トランプとゼレンスキーの「ちゃぶ台返し」にほくそ笑むプーチン
Wedge[企業]
米国防長官「日米同盟の強さ確認」 中谷防衛相と会談
AFPBB News オススメ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
フィリピンとの「同盟に近いパートナー」って何?
東洋経済オンライン
米中の“チキンレース”にTikTokも参戦? 関税ゲームの行方を読む
ITmedia ビジネスオンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
クック諸島、中国と「パートナーシップ」協定
AFPBB News オススメ
トランプ的価値観の世界では中国がますます力をつけてしまう理由 グローバル・サウスはどう生きるべきか?
Wedge[国際]
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
各国と「連携」掲げるも国際秩序へ貢献できない日本、自国を守るためにも必要な共同作戦遂行へ、憲法改正を急げ
Wedge[国際]
<米中対立の狭間にあるシンガポール>ASEANで高まる不安の中で続けられる“巧妙な外交”
Wedge[国際]
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
ルールに基づき国際秩序を破壊するトランプ グローバルサウスはどう見ているか?日本ができる3つのこと
Wedge[国際]
それでもインドは甘くない!トランプと疎遠のEU、フォンデアライエン委員長が初外遊にインドを選んだ背景
Wedge[国際]
中国の軍拡は「驚異的」 訪日のNATO事務総長
AFPBB News オススメ
東大の世界ランキング、ここまで下がったか…凋落ニッポンが世界で生き残るための処方せんとは?
ダイヤモンド・オンライン
米国「4つの赤字」限界迫る、トランプ関税と金価格上昇が示す危機の本質
ダイヤモンド・オンライン
〈テロで高まるインドとパキスタンの対立〉インドが持つ4つの軍事作戦、日本はどうあるべきか
Wedge[国際]