黒海穀物合意、期限切れ 国連総長、ロシアを批判

2023.07.18 09:25
【7月18日 AFP】ウクライナ産穀物の黒海(Black Sea)経由の輸出合意がトルコ標準時の18日午前0時(日本時間同6時)に期限切れとなった。ロシアは17日、停止を通告していた。


 穀物合意は昨年7月、開発途上国での食料危機を回避するため、国連(UN)とトルコの仲介によって成立。今年5月に2か月間、延長されていた。


 ロシアのドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)大統領府…

あわせて読みたい

米、安保理会合でロシア批判 北朝鮮制裁監視を「冷笑的に妨害」
AFPBB News オススメ
<解説>ウクライナ戦争の停戦交渉が難しいのはなぜ?ベトナム戦争、朝鮮戦争の比較に見る「停戦メカニズム」の重要性
Wedge[国際]
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ロシア、クルスク州で12集落奪還と発表
AFPBB News オススメ
トランプ氏含め338個人・団体が候補に ノーベル平和賞
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
米ロ、12時間に及ぶウクライナ停戦協議終了 25日に共同声明
AFPBB News オススメ
ロシアとウクライナ、黒海での攻撃停止で合意 米国発表
AFPBB News オススメ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
ウクライナ和平、「領土保全」尊重を 国連事務総長が念押し
AFPBB News オススメ
ロシアとの高官協議は「時期尚早」 米国務長官
AFPBB News オススメ
イスラエル、ガザへの支援物資搬入を阻止
AFPBB News オススメ
<令和のコメ騒動の本質>コメ高騰、備蓄米放出…亡国農政のツケは国民に回る 食料途絶に備え減反廃止とコメ輸出拡大を
Wedge[企業]
ロシアにまだ「戦争の意志」 マクロン氏、欧州首脳会談前に警告
AFPBB News オススメ
米軍がイエメン攻撃、80人死亡 国連総長「深く懸念」
AFPBB News オススメ
「欧州最強軍事国」ウクライナがNATOの主軸に?
東洋経済オンライン
対ロシア停戦めぐる米との協議「生産的だった」 ウクライナ
AFPBB News オススメ