小野寺五典氏「ウクライナの惨状が専守防衛の姿」

2023.07.12 09:00
日本を取り巻く安全保障環境の変化を受けて、防衛・安全保障体制の見直しが急務となっている。「専守防衛」を掲げてきた日本の防衛はどうあるべきか。課題とは何か。

外務副大臣や防衛大臣を歴任し、現在、自民党安全保障調査会長を務める小野寺五典氏に、ジャーナリストの塩田潮氏がインタビューする。(このインタビューは2023年6月7日に行いました。)

塩田潮(以下、塩田):自民党で屈指の安全保障・防衛問題の専…

あわせて読みたい

米国の血と税金に他国は“ただ乗り”?CEA委員長「グローバル公共財」論の2つの落とし穴
ダイヤモンド・オンライン
今国会の最大焦点「献金問題」がこじれまくる茶番
東洋経済オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
企業・団体献金の禁止は、憲法違反なのか【池上彰・増田ユリヤ】
ダイヤモンド・オンライン
予算「年度内成立」めぐる政局の呆れた"舞台裏"
東洋経済オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
党内騒然!自民党大会に現れた「問題人物」の正体
東洋経済オンライン
公明が国民民主に急接近、「自公連立」の賞味期限
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
<バルト三国がロシアから狙われる日>トランプ2.0で変容する米欧同盟 かつてない危機を迎えた欧州にプランBはあるのか?
Wedge[国際]
防衛産業基盤強化に動き始めたEU、それでも兵器調達から米国、英国、トルコを排除へ「Buy European」の勝者は誰だ!?
Wedge[国際]
関税きっかけで「玉木首相」爆誕という"仰天展開"
東洋経済オンライン
ベトナム、関税発動の延期求め米製品の購入拡大へ
AFPBB News オススメ
欧州分裂の危機!?ウクライナ支援と「EU再軍備」のかけ声も足並み揃わない各国、防衛産業でつばぜり合いも
Wedge[国際]
国を守る究極の術、陸上自衛隊レンジャー隊員たちのサバイバル術とは! 「第2回全国Jキャラ総選挙!」結果発表も!
PR TIMES
ドイツ中道2派が連立合意、5月にも新政権 首相にメルツ氏
AFPBB News オススメ
「今、なぜ国を守るのか?」をMAMOR読者と共に考える。Z世代と呼ばれる若者たちを対象に、国防に関するアンケート調査を掲載!
PR TIMES