半年後に迫る台湾総統選 焦点となる中国との距離感

2023.07.12 05:59
総統選挙まであと半年に迫った台湾において、選挙戦は熾烈な状況を呈しつつある。有力候補者は、民進党・頼清徳、国民党・候友宜、民衆党・柯文哲だ。世論調査では頼清徳がリードしているが、今後の展開は不透明だ。…

あわせて読みたい

〈英エコノミスト誌の警告〉トランプ関税は中国を偉大にしかねない!ただし、いつもの論調とは異なる点も……
Wedge[国際]
「最先端IC封じ」をかわす中国ハイテク産業の野望
東洋経済オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
中国は「核兵器」を大量に抱え、有事の際には世界を威嚇するだろう | プーチンの成功体験をモデルに
COURRiER Japon
トランプ関税が揺さぶる「銅相場」の見通しは?価格を左右する「2つの経路」
ダイヤモンド・オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
台湾「民進党は共産党?」議員リコール「大罷免」の背景
東洋経済オンライン
「日本のドーム球場見学」台湾政治家が訪日する理由
東洋経済オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
台湾の中国人妻はなぜ台湾を退去させられたのか
東洋経済オンライン
中国、台湾周辺での軍事演習終了と発表 主要港湾とエネルギー施設への攻撃訓練も実施
AFPBB News オススメ
中台で情報戦激化の様相…中国が台湾のサイバー部隊を名指し非難
radiko news
米国は台湾を助けない!?「疑米論」が広がる台湾 トランプは中国からの攻撃を止めてくれるのか?
Wedge[国際]
意味がわかるとゾッとする…「台湾有事はいつ起こる?」という質問が的外れなワケ
ダイヤモンド・オンライン
<米中対立の狭間にあるシンガポール>ASEANで高まる不安の中で続けられる“巧妙な外交”
Wedge[国際]
米中「関税戦争」アジア新興国“漁夫の利”得られるか、中国企業の浸食と高まる関税リスク
ダイヤモンド・オンライン
トランプ大統領は日本を「国」として認めていない…自国の防衛をアメリカに頼る日本が中国の配下になる日
PRESIDENT Online