「独裁姿勢」強めるインドと手を結ぶバイデン政権に違和感…リベラリズムを掲げるアメリカの「真の行動原理」

2023.07.07 06:00
インドのナレンドラ・モディ首相が6月22日、米国を公式訪問し、ジョー・バイデン大統領と軍事・経済面の協力強化で合意した。モディ政権はイスラム教徒や政敵を弾圧し、独裁姿勢を強めている。それでも、インドを「抱き締めた」米国の本音は何か。…

あわせて読みたい

米国「4つの赤字」限界迫る、トランプ関税と金価格上昇が示す危機の本質
ダイヤモンド・オンライン
ロシアにまだ「戦争の意志」 マクロン氏、欧州首脳会談前に警告
AFPBB News オススメ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
経済成長してもインドで路上生活者が減らない理由、“ヒンズー至上主義”とカースト制度の桎梏と矛盾
Wedge[国際]
「トランプ本人よりもトランプ的」に振る舞う、米副大統領に透ける側近たちの行動原理【池上彰・増田ユリヤ】
ダイヤモンド・オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
「イラン枢軸と戦う手段」ネタニヤフ氏、弾薬提供再開でトランプ氏に謝意
AFPBB News オススメ
印カシミールで武装集団発砲、観光客26人死亡 治安部隊が大規模捜査
AFPBB News オススメ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
日中韓外相会談、平和と協力の促進で合意
AFPBB News オススメ
「非核化が可能かどうかやってみたい」トランプが核軍縮に意欲 ロシア、中国との交渉へ高まる期待と不安要素、どんなディールを考えるのか?
Wedge[国際]
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
TikTok売却、新関税なければ「中国は合意」 トランプ氏
AFPBB News オススメ
それでもインドは甘くない!トランプと疎遠のEU、フォンデアライエン委員長が初外遊にインドを選んだ背景
Wedge[国際]
これでは中国の方がまともに見える?トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク
Wedge[国際]
<米国には理解できないベトナムのジレンマ>中国と組めば国を失い、米国と組めば政権を失う…トランプで米越関係はどうなる?
Wedge[国際]
日米首脳会談で対日関税引き上げは当面回避も、日本経済揺るがすトランプ政策「3つの波及経路」
ダイヤモンド・オンライン
バンス米副大統領、インド訪問 モディ首相と貿易問題協議
AFPBB News オススメ