インドも受け入れやすい 日本の「法の支配に基づく秩序」を強調するやり方

2023.07.05 17:45
ジャーナリストの佐々木俊尚が7月5日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。菅前総理のインド訪問について解説した。2022年5月24日、日印首脳会談~出典:首相官邸ホームページ(https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202205/24quad.html)菅前総理がインド訪問、モディ首相と会談へ自民党の菅義偉前総理大臣がイ…

あわせて読みたい

印カシミールで武装集団発砲、観光客26人死亡 治安部隊が大規模捜査
AFPBB News オススメ
パキスタン、インドによる攻撃で8人死亡 「報復」表明
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
27日に自民幹事長訪中、改めて問われる日本の針路
東洋経済オンライン
トランプ的価値観の世界では中国がますます力をつけてしまう理由 グローバル・サウスはどう生きるべきか?
Wedge[国際]
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
ルールに基づき国際秩序を破壊するトランプ グローバルサウスはどう見ているか?日本ができる3つのこと
Wedge[国際]
<米中対立の狭間にあるシンガポール>ASEANで高まる不安の中で続けられる“巧妙な外交”
Wedge[国際]
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
それでもインドは甘くない!トランプと疎遠のEU、フォンデアライエン委員長が初外遊にインドを選んだ背景
Wedge[国際]
経済成長してもインドで路上生活者が減らない理由、“ヒンズー至上主義”とカースト制度の桎梏と矛盾
Wedge[国際]
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
マスクの「大量解雇」がもたらすニューヨーク「スラム街」化、このままではアメリカ社会は崩壊する!
Wedge[国際]
【イアン・ブルマの衝撃論文】米国支配の終わりは近い!韓国は中国を頼り、独・仏はロシアを頼り、そして日本は……?
Wedge[国際]
米中関税戦争の行方…中国は「正義の味方」となり得るか?
radiko news
動揺するアジア、深まる米国への不信 トランプのウクライナ停戦交渉から見る集団安全保障体制からの離脱という現実
Wedge[国際]
インド、次期国勢調査でカースト調査実施へ 1931年以来
AFPBB News オススメ
米ウ首脳会談が決裂…レアアースをめぐり、ほくそ笑む国はどこ?
radiko news