「母親が働いていると受験に不利」はウソ!ワーキングマザーだったからこそ合格に導けたと思う理由

2023.06.28 12:00
子どものがんばりをぺたっと貼って、ほめて認める子育て「ぺたほめ®︎教育法」を提唱する藤田敦子さん。シングルマザーながら2人の息子さんを難関中学と公立大医学部に合格させた藤田さんに、中学受験と大学受験を成功させる方法を3回にわたってお伺いしてきました。最終回の今回は、「ワーキングマザーだからこそ合格に導けたと思う理由」をお話しいただきます。これまでのお話はこちら第1回 息子2人を医学部に現役合格させ…

あわせて読みたい

「中学受験、偏差値だけで選ぶと後悔するかも!?」 わが子にとって最高の学校を見つけるため、親がやるべき事
with online
「ママ、キモい!」で始まった反抗期。中学受験やワンオペ育児の葛藤を支えてくれたのは、家族以外だった
OTONA SALONE
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【田邉亨×安浪京子 算数のカリスマ教師2人が断言】子どもの才能を伸ばす親、潰す親の違いとは?
ダイヤモンド・オンライン
中学受験の最大の敵、『反抗期』という高い壁が立ちはだかり始めました。どうする?我が家!
with online
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
荒れた小学校でいじめに遭い心身を病んだ発達障害の息子だが…早期治療で「難関中学合格」を掴んだ家族の壮絶な道のり
with online
「お前はダメだ」監督の心無い言葉に少女は…世界を目指し中学受験を決意したスポーツ少女の受験体験記
with online
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
地方から東京の私大を22回受験、支えた母の回顧
東洋経済オンライン
『合格したいなら「中学受験の常識」を捨てよ 灘中学に合格した医学部専門予備校塾長が教える真実』3月3日発売
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【中学受験】不合格の先にあるもの。血の滲むような努力が報われなかったとき、どう向き合うか。
with online
「“家事分担”が賢い子を育てる!」 脳科学者が推奨する「子どもの脳」が育つ”脳育家事分担術”
with online
偏差値を追うだけが中学受験じゃない! 『好きなことをしながら無理しない受験』をした女子生徒のリアル体験記
with online
子どもの問題行動、怒らなくても大丈夫!? 「ごめんなさい」が言える子になる、目からウロコの“親の行動”とは
with online
子供が熱望して始めた中学受験・スポーツでも、『親の力』がないと自主的になんて動かない、という話
with online
子どもが「浪人したい」と言い出した…お金の不安・親の心持ちはどうすれば? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々
TOKYO FM+