金利が下がるとなぜ株価が上がるのか? ―― 金利変動と株の値動きの密接な関係

2023.06.26 06:05
本記事は、田渕直也氏の著書「教養としての『金利』」(日本実業出版社)の中から一部を抜粋・編集しています。■ 金利は株式市場でも超重要ファクター□ 株価は何によって決まるのか金利は、株価水準にも大きな影響を与える重要ファクターです。さらにいえば、株にとどまらず、不動産などさまざまなリスク資産の価格に対しても金利は大きな影響を与えます。そのメカニズムは基本的にすべて同じなので、ここでは株に焦点を当てて…

あわせて読みたい

「小型株はハイリスク」「倒産しやすい」は本当か?
東洋経済オンライン
前澤友作、S&P500やオルカンより「個別株」をすすめる理由
GOETHE
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
SNSで株式投資ネタを漁る人がハマる「危険な情報の罠」とは?
ダイヤモンド・オンライン
高配当利回りのJT、今は売り時? 買い時?
ダイヤモンド・オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
普通の会社員が5年で1億円を貯めた「4つの投資法」すべて公開!
ダイヤモンド・オンライン
【5.5万部突破!】投資初心者でもすいすい読めるわかりやすさ『新NISAで始める!年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資』大好評につき8刷重版を実施!
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
株で稼ぐ人が「株を買う前に確認している1つの数字」
ダイヤモンド・オンライン
株で稼ぐ人は見逃さない「株の正しい売り時」
ダイヤモンド・オンライン
株を持ち続けるべき? 現金比率はどのくらい? 資産が増える人と減る人の決定的な差
ダイヤモンド・オンライン
日経平均株価6万円超えの可能性も。前澤友作が提唱する「国民総株主」とは?
GOETHE
「ニッポン株式会社」は8年間でどれだけ値上がりしたのか?
ダイヤモンド・オンライン
資産3.8億超の凄腕投資家が「増配」に注目するワケ
東洋経済オンライン
米国株ばかりに投資してはもったいない…投資のプロが「これからは日本株が有望」と断言する3つの理由
PRESIDENT Online
高配当利回りのゆうちょ銀行株「今は売り時、買い時?」「将来の株価はどうなる?」
ダイヤモンド・オンライン