議事録の精度がアップ!ChatGPTで文字起こしの内容を整えるテンプレートとは?

2023.06.15 23:20
議事録や商談の内容を共有すために行なう、文字起こし作業。必要性はわかっていても、地味でやりがいがないと感じている人は多いはずだ。そんな面倒な作業こそ、ChatGPTに押しつけるべきだ。

編集  チバ

取り除く言葉を決めたらあとは貼り付けるだけ

文章を読み返しやすく整えるために、プロンプトの最上段に「#文章をケバ取り」と指示を書く。次に、書き起こす必要のない文字の例を挙げ、あとは文字起こし原稿…

あわせて読みたい

文字起こしは話者分離も可!「Galaxy」のAI機能をまとめてチェック<後編>
&GP
録音しながら文字起こし。Pixel標準アプリが優秀すぎる
ギズモード
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
生成AI活用でインバウンド対応を効率化 マーケティング分析工数を最大15分の1に削減、熱海市で実証
PR TIMES
DJIのワイヤレスマイクを仕事で活用。面倒な文字起こしから解放されたかも!?
&GP
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
iPhone 16とPixel 9で「文字起こし」の精度を比較 オンライン会議と騒がしいファミレスで試した結果
ITmedia Mobile
「Apple Intelligence」の日本語解禁で“スマホのAI競争”が激化 Android陣営とは何が違うのか
ITmedia Mobile
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
ChatGPTをビジネスで活用する5つのテクニック
東洋経済オンライン
これは便利!音声による文字起こしや双方向翻訳の機能が利用できるiFLYTEKの8.2型スマートノート「AINOTE Air2」
@DIME
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
Apple IntelligenceでiPhoneでの作文が変わる
東洋経済オンライン
『ChatGPT APIのビジネス活用入門』著者3人に聞きました「議事録もポッドキャストも分析も、AIで自動化できますよ」
ガジェット通信
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
落合陽一が考える「生成AIを使いこなせない人」がまず最初にやるべきこと
女子SPA!
Spotifyを英語の勉強に役立てる方法 ポッドキャストの文字起こしを活用
ITmedia Mobile
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
完全オフライン文字起こしデバイス「VOITER SR302 Pro」に新機能を搭載!外部デバイスの音声取り込みにより、文字起こしの幅がさらに拡大
PR TIMES
「機密情報を生成AIで扱える」最新PCの重要な工夫
東洋経済オンライン