出世しやすい人に共通する6つの特徴とは|臨床心理士が解説

2023.06.13 20:30
「出世を目指す」と聞くと、他者を押しのけたり陥れたりしてのし上がっていくイメージがあるかもしれません。しかし、本当に出世しやすい人は自分を成長させつつ、他者を大切にできるという特徴があります。今回は出世しやすい人に共通する6つの特徴について解説します。

あわせて読みたい

職場の出世しない人は「全力で仕事をする」。出世する人はどうしている?
ダイヤモンド・オンライン
職場で出世する人は「怒ったフリ」が上手い!? その意外な理由
ダイヤモンド・オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
二流の管理職は「マネジメントとは人の管理」と考える。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
職場の出世する人は「社内にウワサを流す」。その本当の理由
ダイヤモンド・オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
USJの「思わず笑顔になる」褒め合い文化に学ぶ ポジティブなチームの作り方
ITmedia ビジネスオンライン
「優秀なのに部下がついてこない上司」の決定的な特徴
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
職場にいる「何でも自分でやる」人は出世しない。出世する人はどうする?
ダイヤモンド・オンライン
USJをV字回復に導いた4つの思考軸 状況が好転する、物事の「捉え方」
ITmedia ビジネスオンライン
絶対に採用してはいけない管理職の特徴【面接で即バレ!】
ダイヤモンド・オンライン
「仕事ができない人」が無意識に言っている絶対NGワードとは?
ダイヤモンド・オンライン
「シニアのキャリア危機」「新卒歓迎」は日本特有のジレンマなのか…新卒未経験者など容易に職になどありつけない欧州若年層のシビアな現実
集英社オンライン
【シンプルすぎ最強】成功者がしているたった1つの習慣
ダイヤモンド・オンライン
どんなに自分が正しくても…職場で「上司に言い返す人」は出世しない。その悲しすぎる理由
ダイヤモンド・オンライン
仕事ができない人が「長期休暇前」に無意識に言っている「NGワード」とは?
ダイヤモンド・オンライン