どこへでも向える自信 ランドローバー・シリーズ1 着想はジープ 1948年のゲームチェンジャー(4) 

2023.06.01 00:00
公開 : 2023.05.06
戦後の開放的な雰囲気のなか、ゲームチェンジャーといえる傑作モデルが誕生した1948年。その最たる6台を、英国編集部がご紹介します。
ジープから着想を得たランドローバー
コカ・コーラやチョコレートだけでなく、数え切れないほどのジープをアメリカは第二次大戦時の欧州へ持ち込んだ。平和が訪れると、歓迎されない遺物としてジープを邪魔者扱いする人も少なくなかったが、復興の移動手段として役立てる人も多かった。

ローバーの技術者だったモーリス・ウィルクス氏にとって、ジープは農場で有用な道具になった。それから転じて、ランドローバーのアイデアが生まれた。
【画像】1948年のゲームチェンジャー ジャガーXK120とランドローバー ディフェンダーとMkVIIも 全110枚
同社の経営責任者を務めていた、兄弟のスペンサー・ウィルクス氏との何気ない会話を発端にアイデアは温められ、堅牢な商用車としての方向性が決定。最初のプロトタイプは、1947年に作られている。

ホイールベースを80インチ(約2032mm)としたジープのシャシーに、48psのローバー10型エンジンを搭載。トランスミッションはローとハイの2レンジを備えた専用品が組まれ、簡素な形のボディには入手しやすいアルミニウムが用いられた。

堅牢なジープに着想を得たモデルではあったが、ランドローバー・プロジェクトでは独自に過酷な走行実験が繰り返された。48台のプロトタイプには、様々な改良や変更が加えられたという。その初期の1台は、英国自動車博物館に展示されている。

デザインスケッチは、生産初期には重要な製作資料として役立てられた。ローバー社の職人は、簡素なプレス機とハンマーでアルミのシートを叩き、ボディを作っていた。
世界中で必要とされた多目的なクルマ
ランドローバー・シリーズ1が発表されたのは、1948年4月のオランダ・アムステルダム・モーターショー。展示ブースに飾られたのは最初にラインオフした2台で、3台目はGWD 431のナンバーで登録され、数日後に工場を旅立っている。

半年後、スペイン・バルセロナで開かれた国際トレードフェアでは、不満のないオフロード性能を披露。イベント終了後はモーリスの兄弟、ジェフリー・ウィルクス氏がGWD 431のオーナーになった。その間に、右ハンドルへ変更を受けている。
ランドローバー・シリーズ1 80インチ(1948〜1951年/欧州仕様)
1950年までに、ローバーの工場ではP3サルーンよりランドローバーの方が多く生産されるようになっていた。1951年に4万台へ達し、1952年には海外の工場でもライセンス生産がスタートしている。

戦後の暮らしを支えるべく生まれた多目的なクルマは、世界中で必要とされることが証明された。ランドローバーという、新しい自動車メーカーを生み出すことにもなった。

現在、GWD 431のランドローバー・シリーズ1を所有するのは、ティム・ダインズ氏。グレートブリテン島の南西部、デヴォン州をドライブしているときに発見したという。

「16歳の頃から、ホイールベースが80インチのランドローバーを所有したいと願ってきました。ドロゴ城の近くに住む農夫の倉庫に、それが眠っていたんです」

当時のオーナーと交渉を重ね、購入資金を借りたティムは、自宅のある南東部のケント州まで持ち帰ることに成功。生涯大切にすると誓う、ランドローバーのオーナーになった。
快適とはいいにくい運転環境
1997年に自身でレストアへ着手。作業終了後は本来の目的通り、様々な用途に役立てているという。「トレーラーを引っ張ることもありますし、不整地も走ります。2018年には、バルセロナまで自走もしました」

「乗り心地はどうですか?」。ジャガーXK120のオーナー、デイブ・ナーシー氏が尋ねる。「まったく問題ないですよ」。ティムが答える。
ランドローバー・シリーズ1 80インチ(1948〜1951年/欧州仕様)
「妻はシートの背もたれにブランケットを挟んで、クッション代わりにしています。わたしは気にしません。快適です」。と、初期のランドローバー・オーナーに共通する、明るくタフな考えを言葉にする。

実際のところ、3番目に完成したランドローバー・シリーズ1の運転環境は、快適だとはいいにくい。とはいえ、我慢が必要なほどではない。

軽くアクセルペダルを踏みながら、プッシュボタンでスターターを回すと、4気筒エンジンが勢いよく目覚める。古い商用車に共通するが、ドライビングポジションは直立気味で、運転席からの視界は良好。ペダルやステアリングホイールの位置も丁度いい。

1.6Lエンジンは粘り強く回り、2速での発進もいとわない。通常、ティムはそうしているという。

ステアリングとシフトレバーに遊びが多いのは、製造品質が低いわけではなく、オフロード走行が前提だから。深いワダチやコブを越えても、シリーズ1は動じることなく進んでいく。
どこへでも向えそうな自信を与える
英国のクラシックカー・イベントでは、移動手段として頑張るランドローバー・ディフェンダーを目にすることも多い。このグッドウッド・サーキットでも、シリーズ1は走る場所を選ばない。むしろ、困難な悪路を探したい気分になってくる。

最大トルクは11.0kg-mと限られるものの、軽量なボディのおかげで、舗装された道では驚くほど活発に走る。ステアリングの反応は曖昧で、車線中央を維持するには多少の慣れも必要だが、運転する時間が長くなるほど信頼感も大きくなる。
ランドローバー・シリーズ1 80インチ(1948〜1951年/欧州仕様)
不思議なことに、シリーズ1のランドローバーは、ドライバーへどこへでも向えそうな自信を与えてくれる。実際、そのために設計されている。戦後の新しい経済を根っこで支えた、最前線にあるクルマといえた。

英国のオフローダーの代名詞として、世界中で認識されるに至った、ディフェンダーの原形となるランドローバー・シリーズ1。オリジナルの姿勢はそのままに、快適性を高めた新型へ世代交代を果たしたことは、ご存知のとおりだ。
ランドローバー・シリーズ1 80インチ(1948〜1951年/欧州仕様)のスペック
英国価格:450ポンド(新車時)/5万ポンド(約805万円)以下(現在)
販売台数:約1万8700台
全長:3353mm
全幅:1549mm
全高:1867mm
最高速度:93km/h
0-97km/h加速:−
燃費:6.4km/L
CO2排出量:−g/km
車両重量:1264kg
パワートレイン:直列4気筒1595cc自然吸気
使用燃料:ガソリン
最高出力:50ps/4000rpm
最大トルク:11.0kg-m/2000rpm
ギアボックス:4速マニュアル
記事に関わった人々
執筆:チャーリー・カルダーウッド
英国編集部ライター

撮影:リュク・レーシー
英国編集部フォトグラファー

翻訳:中嶋健治
1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。
もっと深掘り
思わず本能的になる ジャガーXK120 戦後のスポーツカーを牽引 1948年のゲームチェンジャー(3)
ランドローバー・ディフェンダー 待望の「SVX」導入か 悪路走破を重視した5.0L V8モデル
実はジャンボと同期生 ランドローバー・レンジローバーとボーイング747 生産終了を記念 後編
オフローダーの民主化 ジープ・チェロキー ランドローバー・レンジローバー 英米の革新者 前編
長所も短所もディフェンダーのまま ツイステッドT90 EVへ試乗 大胆にエレクトロモッド

あわせて読みたい

「レンジローバー・イヴォーク」2026年モデルの受注開始 PHEVがさらにお手軽に
webCG
全長5m越えのディフェンダー130が“ブサ格好いい”理由【試乗】
GOETHE
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「のめり込む大人が続出」RCカーで楽しむオーバーランド体験!最新アウトドアラジコンになった“ランドクルーザー79&ディフェンダー90”が超カッコイイ
MonoMaxWEB
「ディフェンダー110」に「Music」をコンセプトとした日本独自の特別仕様車が登場
webCG
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
世にも稀なレンジローバーのプロトタイプ|レストアを通じて判明した歴史的事実とは?
octane.jp
ディフェンダー130 V8 P500(4WD/8AT)【試乗記】
webCG
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「白馬」の名を冠したディフェンダーの特別仕様車が登場
MEN'S EX
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが「レンジローバー」など3モデルの価格を改定
webCG
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
2025第一弾となる「Ralph’s Coffee and Cars」が開催!アーバン・ワイルドな4WDが集結!
octane.jp
ディフェンダーに特別仕様車「アーバンビートエディション」登場!ミュージックをテーマに各種装備を満載
CARSMEET WEB
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「ディフェンダー」限定モデルや「イヴォーク」を展示、「レンジローバー・スポーツSV」は試乗可!ランドローバー・ブース出展情報【ル・ボラン カーズミート2025横浜】
CARSMEET WEB
クルマ好き大興奮!レイウッドの新RCカーに「ランドクルーザー79」と「ディフェンダー90」が仲間入り!
&GP
メルセデスAMG G63とは違う──新型ディフェンダーOCTA試乗記
GQ JAPAN
八光エルアール、大阪・関西万博でのVIPゲスト送迎用にレンジローバー2台を提供。世界が認めるラグジュアリーSUVで最高級の移動体験をサポート
PR TIMES