ほんのり甘い、いい香り! 清楚で優雅な日本の固有種「バイカウツギ」

家庭画報
2023.05.31 04:00
365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。一覧はこちら>>人気の高いセイヨウバイカウツギの‘ベルエトワール’。波打つ花弁が優雅で、花心がほんのりと赤く染まります。オレンジに…

あわせて読みたい

【7月道端の超危険な雑草】1粒でもアウトな悪魔の果実が実りはじめた!夏休みに悲報を呼ばない為に
暮らしニスタ
きゅうりじゃないよ、なんの花?お土産でもよく見かける「北海道の夏の特産品」は…
北海道Likers
湊かなえさん原作 ミステリー長編「落日」がドラマ化 ドラマのお話から、ハマっているというあるモノのお話など、、、
UR LIFESTYLE COLLEGE
【ザ・リッツ・カールトン 大阪】2023年夏「ピエール・エルメ・パリ」とのコラボレーションアフタヌーンティーがスタート
with online
桜じゃないよ。なんの花?北海道が栽培面積2位の「給食でよく出るドライフルーツ」
北海道Likers
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
「8月、道端の毒あり植物」怖い!ヒガンバナ科?花言葉は「純白の愛」♡慎ましい顔して、図太いの♪
暮らしニスタ
8月の庭で咲く、ガーデニングにおすすめの「多年草・宿根草」14選
家庭画報
3RD ALBUM『EQUINOX』をリリース! 與那城奨さんのライフスタイルとは!?
UR LIFESTYLE COLLEGE
縁起木......ウメ、ナンテンを庭に植えよう
All About
【9月道端の猛毒植物】お子様注意ー!白くて清楚、美しい顔して、実は、国内で最強クラスの危険度です
暮らしニスタ
トレイルランナー・宮﨑喜美乃が参戦した世界屈指の山岳レース
Jeep®
【7月道端の危険植物】猛毒!上品で美しい、ヒガンバナ科「ハブランサス」って?ハブレベルの危険?
暮らしニスタ
日本の環境によく合い、育てやすい花木「ツツジ/躑躅/Azalea」
暮らしニスタ
大切な2人の記念日。遠出しなくても思い出になる体験を彩る、大人向けレゴ(R)ブロックって?
antenna*
【9月の道端の危険植物】お子様・ペット注意!小悪魔チックな「トウワタ」は、恐ろしいキョウチクトウ科?
暮らしニスタ
7月の庭で咲く、ガーデニングにおすすめの「一年草」7選
家庭画報
【最新マウンテンパーカー特集】秋冬に大活躍するフード付きアウター
Jeep®
【セリア】その容器も雑草も、捨てちゃダメー!「露草」×「マメグンバイナズナ」で「涼」なインテリア!
暮らしニスタ
【8月道端の雑草】真っ赤だけど毒あり?夕暮れ時に、赤いねむの木?と思ったら、ねむの木とは別属!
暮らしニスタ
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*