ゼレンスキーG7大統領〝電撃参加〟に狼狽したロシア

2023.05.24 17:00
ウクライナのゼレンスキー大統領が電撃的に出席し、同国へのF16戦闘機への供与が事実上決まったG7広島サミットの結果に、ロシアのプーチン政権が狼狽している。ロシアは中国との連携をアピールするが、一層下手に出ざるを得ないのは必至だ。…

あわせて読みたい

〈苦渋の選択迫られるウクライナ〉トランプが自らの「レガシー」のために持つプーチンへの親近感、国際秩序転覆の可能性
Wedge[国際]
ゼレンスキー氏を殴らず「自制心」発揮 ロシア、トランプ氏を称賛
AFPBB News オススメ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
BRICS外相会合 「外交」と「協力」呼びかけ
AFPBB News オススメ
核大国のアメリカとロシアが接近したら核戦争リスクが高まるのはなぜ?日本は逆風下で安全保障をどうしていくべきか
Wedge[国際]
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
ウクライナ、F16戦闘機「数機」を追加受領 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
カナダ、ロシアの「侵略」に対抗 米トランプ政権の姿勢でG7分裂
AFPBB News オススメ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
米政権のメディア縮小、記者を危険にさらす 国境なき記者団
AFPBB News オススメ
米ウクライナ、鉱物協定に署名 復興基金設立へ
AFPBB News オススメ
ゼレンスキー氏、ロシアの停戦誓約「信じていない」
AFPBB News オススメ
イタリア大統領、ロシアは「第三帝国」 ナチスとの比較にロは猛反発
AFPBB News オススメ
<ロシア・ウクライナ戦争の行方>トランプに翻弄される欧州、停戦交渉は難問だらけ 国際秩序をどう守るのか?
Wedge[国際]
ウクライナと米国「鉱物資源の合意文書」の持つ意味
Wedge[企業]
<解説>ウクライナ戦争の停戦交渉が難しいのはなぜ?ベトナム戦争、朝鮮戦争の比較に見る「停戦メカニズム」の重要性
Wedge[国際]
殺されるならロボットより人間が良いだって?「ストップキラーロボット」運動という謎のムーブメント
FORZA STYLE