祇園にたたずむ京都最古の禅寺・建仁寺で、新旧のアート&美しいお庭を鑑賞

2023.05.16 20:45
建仁寺は、臨済宗とお茶の文化を日本に伝えた栄西(ようさい)禅師によって鎌倉時代に開かれた、京都でもっとも古い禅寺です。観光客でにぎわう花街・祇園にありながら静けさが漂う境内は、ホッとひと息つきたいときに訪れたいとっておきの場所。端正な枯山水庭園、四季の彩に富むもみじとみずみずしい苔が共演する庭園、襖や天井、掛軸に描かれた新旧のアートなど、見どころのたくさんあるお寺です。

建仁寺へのアク…

あわせて読みたい

【日程・席数限定】京都、桜の名所を並ばずゆったり愉しめる!平安神宮「神苑」または高台寺のチケット付 観桜ランチ・ディナーコース
PR TIMES
【海外で大バズり】勝尾寺のスタンプラリー
MORE
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【渋谷】水に浮かぶスイーツが話題!和カフェ「RURU SHIBUYA」で和菓子風ケーキを堪能
るるぶ&more.
【お寺の掲示板137】正義の反対は別の正義
ダイヤモンド・オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【京都】特別公開で伝統芸能や寺宝を鑑賞!GWは歴史を感じる寺へ
婦人画報
【京都府 ~春の絶景10選~】美しさから人づてに評判が広がった、“知る人ぞ知る”桜の名所/2025年版
CREA
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
願いを胸に行う「お百度参り」を体験!神楽坂・宗柏寺では花まつりも盛大に
さんたつ by 散歩の達人
春の京都旅で行きたい!桜の名所近くにある、露天風呂付客室がある温泉宿5選
一休コンシェルジュ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
京都・西陣の隠れ桜を訪ねて、かわいい鹿の襖絵やカフェめぐりも♪
ことりっぷ
京都 不思議な町名さんぽ 元百万遍町(もとひゃくまんべんちょう)
COMFORTS
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
【小樽発着団体ツアー】船旅で楽々!新日本海フェリーで行く「京都~夏の風物詩~祇園祭4日間」ツアー発売!
PR TIMES
【神奈川県川崎市】「寺フェス in 宗三寺 2025」開催!お寺でライブや焚き火Barなどが楽しめる“ネオ縁日”
STRAIGHT PRESS
神山智洋&中村海人「ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~」のポスタービジュアルを初公開!
TVガイド
「ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~」スタート! 主演・神山智洋が本作にかける思いを語る
TVガイド