ロシアの4月石油輸出量、侵攻以降で最多水準に 輸出先は主に中印

2023.05.16 20:40
【5月16日 AFP】国際エネルギー機関(IEA)は16日に発表した月報で、ロシアの4月の石油輸出量がウクライナ侵攻開始以降、最多水準に達したと発表した。西側諸国の制裁にもかかわらず、輸出された原油の日量は5万バレル増の830万バレルとなった。


 4月のロシアの石油輸出収入は、前月比17億ドル(約2300億円)増の150億ドル(約2兆円)だった。ただし前年同月比では27%下回っている。


 …

あわせて読みたい

ウクライナ侵攻は「無意味」、ロシアは「さっさと動け」 トランプ氏
AFPBB News オススメ
関係改善模索する米ロ、2回目の「囚人交換」成立
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
ナワリヌイ氏妻、独ベルリンでデモ参加 ロシアの侵攻終結訴え
AFPBB News オススメ
中国EV大手BYD、2024年売上高でテスラ超え
AFPBB News オススメ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
原油相場はOPECプラスの増産方針で4年ぶり安値、サウジの増産姿勢が新たな下落圧力に
ダイヤモンド・オンライン
原油価格はトランプ政策で最大「15ドル」上昇⁉︎化石燃料重視“掘りまくれ”宣言の副作用
ダイヤモンド・オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
サウジアラビアが大阪・関西万博で大規模出展している理由、脱却したいオイル依存経済、急ぐ自国産業の魅力発信
Wedge[国際]
原油相場はトランプ「朝令暮改」で方向感なく、米関税と地政学リスクの不透明感強く
ダイヤモンド・オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「たった1ユーロってウソだろ…」日産がロシア撤退で“身ぐるみ剝がされた”ワケ
ダイヤモンド・オンライン
トランプ氏、ベネズエラ産石油購入国に25%関税発動へ
AFPBB News オススメ
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
中国、深セン沖で新たな大油田発見
AFPBB News オススメ
日本の石油はどこから? 中東以外の「超意外な国」とは?
ダイヤモンド・オンライン
ゼレンスキー氏、ウクライナ国民の「抵抗と勇敢さ」称賛 侵攻から3年
AFPBB News オススメ
【水も石油も足りない】奪い合いが加速する世界、「日本の生き残り戦略」とは?
ダイヤモンド・オンライン