5月から咲きだす「シャクヤク」。和の風情感じる注目品種をご紹介

2023.05.11 04:00
365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。一覧はこちら>>切り花のシャクヤクも花屋さんでよく見かける時期ですが、自然の中で咲くシャクヤクは華やかさと同時に逞しさも感じられま…

あわせて読みたい

小さいけれどめっちゃタフ! ヒマワリ界の超新星「サンフィニティ」ほっぽらかしでも100輪咲くよ
コクハク
【庭の草花を家の中に飾って】いつでもそばにグリーンのある暮らしを。(3)
暮らしとおしゃれの編集室
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
芍薬(シャクヤク)の花言葉|色ごとの意味の違いは?芍薬と牡丹の見分け方も
婦人画報
奈良県葛城市「石光寺 染寺」のシャクヤクが、GW(4月28日~5月8日)に見頃!
ラブすぽ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
マーガレットの花言葉|色別の意味や歴史も。花名の由来は「真珠」から
婦人画報
東京・上野公園|『第四十六回 上野東照宮 春のぼたん祭』2025年4月5日(土)~5月6日(火)開催
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【今が見頃・三重県・藤】約80本・13品種を植栽した「藤のガーデン」エリアを公開中。早咲き・中咲き品種は今が見頃。富士山麓から移植した22本の藤の大木や“黄金葉”の長藤もあり!
ラブすぽ
約70万本の「アイスランドポピー」がまもなく開花!4月からGWにかけて春の花畑が見頃を迎えます(国営武蔵丘陵森林公園)
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
カーネーションの花言葉|色ごとの意味、母の日に贈る理由は?
婦人画報
【5月の花】芍薬をユーカリと合わせて洋風にいける
暮らしとおしゃれの編集室
【入園無料】春バラ約160品種・360本がまもなく開花「春のローズフェスタ」2025年5月10日(土)~6月1日(日)開催(小田原フラワーガーデン)
PR TIMES
フラワースタイリストに教わる花と器の最良の組み合わせ(3)
暮らしとおしゃれの編集室
出会えるのは春だけ。驚きの鮮度と花色で、今贈りたい!和歌山県の「有田のライスフラワー」
家庭画報
【野生種とその近縁のバラ38種】歴史や特徴、生育方法などバラの魅力が満載! 『庭を彩る野バラ』5月発売
PR TIMES