満開の「コブシ」に会いに花散歩。たくさん咲いた花は、言葉にならないほど美しい!

家庭画報
2023.03.11 04:00
365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。一覧はこちら>>モクレンとは異なり開ききる花が美しいのがコブシの大きな特徴です。これはコブシとシデコブシの交配種‘バレリーナ’で、…

あわせて読みたい

【7月の道端の植物】凄い!可愛いけど、策略家ー!「サルスベリ」夏本番に開花し続ける魅惑のピンクのお花
暮らしニスタ
8月の庭で咲く、ガーデニングにおすすめの「多年草・宿根草」14選
家庭画報
【Camp Jeep 2023】こだわりの愛車とテントスナップ14選
Jeep®
マーブル模様や超巨大輪など、革命的に進化中!「アスター」のブーケ&アレンジ12選
家庭画報
今から見頃、神秘的で美しい「ハス」の観賞ポイント。花後の姿にも注目して
家庭画報
「テラスモール湘南」で、秋のファッションを彩るショップ巡り。
antenna*
【9月道端の猛毒植物】お子様注意ー!白くて清楚、美しい顔して、実は、国内で最強クラスの危険度です
暮らしニスタ
日本の環境によく合い、育てやすい花木「ツツジ/躑躅/Azalea」
暮らしニスタ
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
7月の庭で咲く、ガーデニングにおすすめの「多年草・宿根草」21選
家庭画報
花にも見える美しい葉が魅力の「ハクロニシキ」。“五色ヤナギ”の別名も
家庭画報
模様替えなしでできる気分転換。忙しい女子にもうれしい、お世話いらずのフラワーインテリアなら#大人レゴ
antenna*
【7月の道端】へこたれず元気いっぱい咲く花は超不思議!猛暑の今、夏花壇の主役は「カンナ」!
暮らしニスタ
【7月道端の危険植物】猛毒!上品で美しい、ヒガンバナ科「ハブランサス」って?ハブレベルの危険?
暮らしニスタ
【最新マウンテンパーカー特集】秋冬に大活躍するフード付きアウター
Jeep®
切り花でもおなじみの夏の花「アスクレピアス」の愛らしさ
家庭画報
夏の庭づくりに欠かせない花「スタキス」をご存じですか
家庭画報
大切な2人の記念日。遠出しなくても思い出になる体験を彩る、大人向けレゴ(R)ブロックって?
antenna*
7月の庭で咲く、ガーデニングにおすすめの「一年草」7選
家庭画報
【7月の道端のお花】紅色はあることにも使えるそう♡ノスタルジー漂う「悪魔の花嫁」にも登場した花
暮らしニスタ
湊かなえさん原作 ミステリー長編「落日」がドラマ化 ドラマのお話から、ハマっているというあるモノのお話など、、、
UR LIFESTYLE COLLEGE