冬の寄せ植え花材として人気の「カルーナ」。枝の上から下まで花がずらり

家庭画報
2022.12.20 04:00
365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。一覧はこちら>>草丈が低くコンパクトな園芸品種‘ガーデンガールズ’。蕾のときから色づくのがかわいらしい!■属科・タイプ:ツツジ科の…

あわせて読みたい

見ると幸せな気持ちでいっぱいに。ふっくらと愛らしいクロッカスの花
家庭画報
春にかけての花壇で大活躍。青紫の花穂がきれいな「アジュガ」
家庭画報
【家族4名分の宿泊券が当たる】フォルクスワーゲン ID.4の試乗&宿泊体験プレゼント
antenna*
低い草丈に大きな花が愛嬌たっぷり! 早咲きの原種系スイセン「バルボコディウム」
家庭画報
直訳すると、ひとひらの雪。ベル型の花が愛らしい「スノーフレーク」
家庭画報
Jeep初のバッテリー式電気自動車 "アベンジャー"公開!
Jeep®
春の花「セイヨウオキナグサ」をご存じですか?“翁草”の由来になった花後の姿にびっくり!
家庭画報
人気上昇中の「宿根ネメシア」。大人っぽい花色やバイカラー品種に注目!
家庭画報
【アウトドアテーブル特集】自宅でもキャンプ気分!おススメ厳選
Jeep®
儚げな姿に胸がキュンとします。節分の頃に花が咲き始める「セツブンソウ」
家庭画報
毎年のように新作がデビュー! 冬の花壇を華やかに彩る「オステオスペルマム」
家庭画報
【ヨックモック】芳醇な蔵出し宇治抹茶の香り漂う「シガール オゥ マッチャ」が登場
PR TIMES Topics
ハマカンザシの和名で知られる春の花といえば?かんざしを連想させる美しい花姿
家庭画報
馬酔木と書いて何と読む? 小さなベル型の白花がかわいらしい日本の固有種です
家庭画報
【ブリティッシュ・プライド】都内屈指の洋館「旧古河邸」にて春のアフタヌーンティー開催
PR TIMES Topics
小さくても気品ある姿!散歩道で出会いたい「アイリス・レティキュラータ」
家庭画報
誕生から70年、世界中で愛されるミニスイセンの代表格‘テータテート’をご存じですか
家庭画報
【2023年最新】キャンプに必須!高機能アウトドアチェア19選
Jeep®
冬の間中花を咲かせる「ユリオプスデージー」。そっくりなマーガレットコスモスとの見分け方は?
家庭画報
冬の間の蕾がとてもかわいらしい「スキミア」 実は“あの木”の仲間なんです
家庭画報
【宿泊券当たる!箱根・草津・京都宮津】フォルクスワーゲン ID.4と家族で過ごすドライブ旅へ
antenna*