お掃除や片付けが苦手さんが心地よく楽しく暮らせるようになる教科書を作りたい

2022.08.07 04:00
Instagramフォロワー13万人!"整理収納アドバイザー準1級"のインフルエンサー初の書籍化プロジェクト!
「掃除が面倒くさい」「片付けが苦手」「モノを捨てられない」そんな方が、心地よい暮らしができるよう行動に移してもらえる書籍をあなたに届けます。暖かいご支援お待ちしております。はじめに
はじめまして。
普段はSNSで「丁寧な暮らし」をお届けできるよう発信しているsayaka.と申します。
私は2011年に結婚をしてマイホームに引っ越しをしてから、3年間も汚れを放置して家中を"汚部屋"にしてしまった経験があります。
元々お掃除や片付けが得意ではなく、各お部屋はモノで溢れていました。
「面倒くさい」「一休みしたい」「後でやろう」などと後回しにすることがほとんどでした。
そうやってズルズルと悪循環に陥り、このような状態になってしまったのです。
結婚して家庭をもつと当たり前ですが、洗濯をして朝ごはんを作り仕事に行って帰ったら夜ご飯の準備や掃除…。
正直、毎日の家事に追われるのが嫌になり、ついつい掃除やお片付けを後回しにしまいがちなのです。
みなさんもこんな経験はないでしょうか。
私みたいなお掃除やお片付けが苦手という方もたくさんいらっしゃると思います。
子供の頃からお掃除・片付けが苦手で、大人になってからも苦手なままで『お掃除が苦手だから』『片付けが苦手だから』で避けてきた結果、モノで溢れた収納、汚れが溜まった部屋、止まらない浪費。
理想のマイホーム生活とは裏腹にモノで溢れた汚部屋での暮らしが待っていました。
そんな汚部屋生活に「なにか違う」「このままで本当にいいのだろうか」と強く思うようになり、少しずつではありますが家を綺麗にしたいという目標ができました。
そこで何気なくInstagramで出会ったのが「丁寧な暮らし」でした。
丁寧な暮らしをすることで


・部屋が綺麗に整う
・無駄遣いが減る
・自分のことを大切にできる
・時間とお金にゆとりがでる


といった私の理想の生活が実現できるライフスタイルに心を奪われました。
現状の生活に満足していなかった私は今の自分と向き合い、丁寧な暮らしを心がけるようになりました。
最初は真似することから始めたのですが、掃除やお片付けに対してもっと楽に満足できるようになりたいと感じ、「整理収納アドバイサー準1級」「クリンネスト1級」という資格をとりました!
その資格を活かし、猫がいても綺麗を保つ部屋づくりができるようになりました。

またその経験を元にInstagramでは「丁寧な暮らし」をテーマに暮らしのヒントを発信しています。
私みたいな汚部屋で満足のいく暮らしができていない方でも、理想の自分になってもらえる人が増えたらとても嬉しいです。
息苦しさを感じたり、今の生活に不満を持っていると丁寧な暮らしができず、自分のためにも誰のためにもならないことに気づいたのです。
もしこの出版プロジェクトや私の発信を見て「丁寧な暮らし」に興味を持っていただけたなら、一緒に理想の暮らしが作れるように小さいことからでもいいのでチャレンジしていきましょう!

このプロジェクトで実現したいこと
私みたいなお掃除やお片付けが苦手な方が、心地よい暮らしになるために行動に移してもらえるような本を出版したいです。
整理収納アドバイザーの資格を生かして、理想の暮らしや自分を大切にして生活できる人を増やすことが私の夢です。
でも、いきなり掃除が好きになったり、整理整頓が得意になったりというのは難しいと感じています。
私自身もそうですが、まずは小さいことからはじめて1つ1つ習慣化していくことが大事です。
時間をかけて徐々に「掃除嫌い」「お片付け苦手」を克服していってほしいです。
ただ掃除・整理整頓が上手になることが目的になってほしくありません。
この本を通じてあなたの「こうなりたい」「こんな生活がしたい」と暮らしの満足度を高めてほしいと感じています。
こうしてこの出版プロジェクトを立ち上げることができたのも、日々私のSNSを見て応援いただいている皆様のおかげです。
はじめての挑戦ですし、不安や心配もありますが皆様と一緒にこの本を作っていけたら嬉しいです。
今回は電子書籍として本を出版し、整理収納アドバイザーの知識はもちろん、私が普段SNSで投稿していないような内容も詰まっております。
この本を見て『やる気が出た!』『モチベーションになった!』『暮らしが楽しくなった!』と1人でも多くの方のお役に立てると嬉しいです。
Instagramでの発信を中心に


・掃除用品の活用方法
・手間が減る応じの仕方
・家事らく便利グッズ
・猫ちゃんのお掃除・お手入れ
・丁寧な暮らしのヒント

など私の今まで学んだ知識や資格で得たノウハウなどを投稿してきました。
Instagramの投稿をきっかけに「お掃除が楽しくなった!」「片付けに対して前向きに考えられるようになりました」など大変嬉しいお声をいただいてます。
今まで汚れが取れずに悩んでいた方や、毎日の掃除に憂鬱になっていた方に、お家が綺麗になったときの感動が伝わると自分のことのように嬉しいです。
「せっかくお気に入りの物件に引っ越してきたのに」「念願のマイホームにようやく住めたのに」など自分の理想を求めたけれど、満足度が低くなってしまうのは非常にもったいないです。
毎日の暮らしを楽しくストレスのない理想の生活に近づけるために私もコツコツとやれることから始めてきました。
「丁寧な暮らし」に少しでも興味を持っていただいたり、過去の私のように掃除に対して前向きになれない方のために役立てるよう今後も発信を続けていきたいと思います。
資金の使い道
●資金について
今回のクラウドファンディングで応援いただいた資金は、CAMPFIREの手数料や諸経費を除き、すべて電子書籍の出版費用に使わせていただきます。
・目標30万円達成で電子書籍の出版
・目標50万円達成で電子書籍の出版・広告宣伝費


●実施スケジュールは、以下を予定しています。

・8月  クラウドファンディング実施
・9月〜 順次リターンの提供
・10月 書籍出版

最後に
丁寧な暮らしをするようになり、少しづつですが快適で幸せな暮らしに変わったのを実感します。
毎日のコツコツが小さな変化でも、やり続けることで大きな結果へと変わってきます。
掃除やお片付けが苦手だった私が変われたように、あなたの暮らしが少しでも楽しく心地よいものにできる教科書を完成させたいと思っています。

出版を通じて「もっと丁寧な暮らしや自分を大切にして暮らす人が増えて欲しい」と心から願っています。
「丁寧な暮らし」を意識して自分と真剣に向き合っていけたら幸いです。
ここまで読んでくださった方、こちらを目に留めてくださった方、いつも見てくださっている方、本当にありがとうございます。
みなさんの暮らしの満足度が高まり、理想の暮らしができるような1冊にできたらと思います。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

あわせて読みたい

こどもの気持ちを育てるおすすめアイテム。大切な本を汚れから守る透明カバーのメリット
レタスクラブ
特別なモノを買い足さず、むしろ減らす。持ち家から賃貸に住み替えた著者と考える「地震に強い部屋づくり」
レタスクラブ
日本に上陸したこのトロフィーは一体? 歴史あるヨットレース「アメリカズカップ」を知ろう
antenna*
見失いがちな冷凍食材は「小さな冷凍室」に。青木美詠子さんに教わる“使いやすい冷蔵庫”
天然生活web
心ときめくものを発掘して集めた、自分らしさが表現できる住まい。3DK・51㎡の二人暮らしインテリア 【私らしく暮らす】
FUDGE
dアニメストアCMに須田景凪氏の新曲起用
antenna
生前整理講座に参加して…未来にも災害にも備えられる“理想の暮らし”が見えた!「賃貸か持ち家か? マイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりました」【作者インタビュー】
Walkerplus
マイホーム、建てたはいいが広すぎた!新築からわずか10年で住み替えを決意!?「賃貸か持ち家か? こだわりマイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりました」作者に聞いた
Walkerplus
plus eauより初夏の限定フレグランス“紫陽花”シリーズ数量限定発売
PR TIMES Topics
汚部屋生活をしていたママが語る、「捨て活」をしたことで激変した3つのこと
with online
「お片付けって偉大!」モノを手放していくと家族にもうれしい変化が…「賃貸か持ち家か? マイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりました」【作者インタビュー】
Walkerplus
カゴメの新にんじん100%ジュース、そのおいしさの秘密は!?
antenna
「片付けているのに…」なぜか“部屋がごちゃごちゃしている”4つの理由
with online
元汚部屋ママが語る! 片付けが苦手な人がやりがちな「間違った片付け術」
with online
世界最高峰のヨットレース「アメリカズカップ」が追い求める「人の可能性」
antenna*
子育て中は片付けられない? 元汚部屋ママが忙しくてもやっていた「1日5分」の片付け術
with online
モノを手放すルールが見えてきた!思い出深いモノは写真で残すのも手
レタスクラブ
dアニメストアが新テレビCMを公開!
antenna
高い電気代に終わらない掃除機がけ…。広い戸建てはデメリットだらけ?「賃貸か持ち家か? こだわりマイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりました」【作者インタビュー】
Walkerplus
「子どもの教科書はいつ捨てる?」新生活シーズンの春こそ片付けたい“3つのもの”
with online
「KAJITA 」新しい季節を彩る新作コレクション発表
PR TIMES Topics