テレビ見逃しゼロ! タイムシフト「REGZA」の便利すぎる最新機能まとめ

2014.12.05 23:00
東芝の液晶テレビ「REGZA」上位モデルが対応している「タイムシフトマシン」は、地デジ6チャンネル分のテレビ番組を丸ごとストックしておき、いつでも好きな時に再生して楽しめる超人気機能。別売のタイムシフトマシン用外付HDDを取り付ければ簡単に始めることができ、4TB HDDで約80時間分(3日間以上!)の全番組を常に保管してくれる(HDD容量がいっぱいになると古いものから上書きされていく仕組みだ)。

この、いわゆる「全録」の仕組みにより“番組表で日々の番組をチェックする”、“気になる番組を忘れずに録画予約する”というこれまでの視聴・録画のスタイルが一変。番組の放送時間や録画のことを気にせずにテレビが楽しめるようになる。

また、大量にストックされた過去番組を効率的に楽しめるようにする仕組みも充実。最新モデル「Z10X」シリーズでは、「いつもの番組」や「ほかにもこんな番組」、ジャンル別の番組一覧表示など、多様な切り口で番組との出会いをサポートする「ざんまいスマートアクセス」に対応。この機能は付属リモコンによる音声サーチも可能で、例えば“石原さとみが見たい”、“SMAPが見たい”などと話しかけ、該当する出演番組を検索してすぐに再生できる。

これまでのテレビ生活に“革命”を起こしたタイムシフトマシン。たくさんの番組を観るテレビ好きには、特番ラッシュの年末年始に一押しだ。また“最近テレビをつけても観たい番組がやっていなくて……”と嘆いている人にもぜひ体験してほしい。このテレビは、きっとテレビを面白くしてくれるはずだ。