大自然に囲まれた1万5000坪もの広大な敷地で、男湯7、女湯9、計16の露天風呂を擁する温泉リゾート「奥飛騨温泉郷平湯温泉『ひらゆの森』」。日帰りでも宿泊でもたっぷりと温泉を楽しめる、温泉好きにはたまらないスポットだ。湯は、乗鞍岳の麓から湧き出る奥飛騨の天然温泉で、16の風呂はいずれも源泉かけ流し。湯の濁り方や温度がそれぞれ異なっており、ここ1カ所で湯めぐり気分を味わえるのがうれしい。一番の自慢は、やはり野趣満点の露天風呂。グリーンシーズンもいいが、冬の雪見風呂も爽快!
平湯温泉スキー場で放牧!柔らかく臭みのないラム肉のジンギスカン
食事は、館内レストランの「食事処 もみの木」と、宿から徒歩10分ほどのところにある「あんき屋」で。特におすすめは、「あんき屋」の「ジンギスカン定食」。こちらは近隣の平湯温泉スキー場で放牧した羊の柔らかいラム肉を使用。奥飛騨の大自然のもと、のびのびと育った羊肉だ。羊独特のニオイが少ないため、肉は浸け込まず、焼いてから特製のタレにつけていただくスタイルとなっている。このほか2つの食事処では、飛騨牛や朴葉みそ、手打ちそば、飛騨サーモンなどのメニューも。
タイムトリップしたみたい!? 情緒たっぷりのレトロな内湯も
開放的で野趣あふれる露天風呂とは一転、まったく違った雰囲気が楽しめるこちらの内湯にもぜひ注目したい。大胆な梁がめぐらされた吹き抜けの大浴場は重厚感と非日常感たっぷりで、ゆうに30人は入れるという広々とした造り。昔ながらの湯治場のような、レトロな空間が魅力だ。もちろんこちらも、良質の温泉を贅沢に源泉かけ流し。タイムトリップしたような湯浴みを楽しんで。
ゲレンデまで車で1分! スキーヤーにうれしい特典もいっぱい
近隣の平湯温泉スキー場へは、「ひらゆの森」から車で約1分。初心者や家族連れが安心して滑れるファミリーゲレンデから、中級者・上級者向けのダイナミックなコースも設定されており、幅広い層から人気がある。毎年2/15~2/25の間には、落差64メートルを誇る「平湯大滝」のライトアップを行う“平湯大滝氷結まつり”も実施。表面が凍った真冬だけの滝の姿を、第2ペアリフトから眺めよう。もちろん、スキーをたっぷり楽しんだ後は温泉へGO! リフト券(1日券・半日券)を持っていれば、「ひらゆの森」の温泉入浴料がなんと無料に。また、平湯温泉に宿泊していると、リフト1日券の割引もある。
大きな鉄鍋が湯船に! 宿泊者無料もうれしい2カ所の貸切風呂
貸切専用のお風呂も2カ所あり、湯船には、もともと亜鉛の精錬に使われていたという大きな鉄鍋をそのまま使用。半分が内湯、仕切りの向こう側が露天風呂というユニークな造りだ。木をふんだんにつかったぬくもりのある空間で、貸切風呂としてはかなり広めの脱衣所もあり、家族みんなで入ってものびのびと利用できるだろう。宿泊客は、空いてさえいれば無料で利用できるというのも魅力!
11月1日から11月14日まで、旅のおためしサイト「旅モニ」で無料宿泊モニターを募集中。無料会員登録をしてアンケートに答えれば、応募が完了。ぜひ応募してみて。