旅先の心を打つ景色や、一緒に旅した友だちの笑顔。そのまま写真で切り取って、あとで何度も見返したくなりますよね。
そこで紹介したいのが、ライフスタイル誌のプロカメラマンも実践する「スマホ撮影テクニック」。旅中での定番ともいえる風景・料理・自撮りのポイントを、こっそりと聞いちゃいました。
まずは風景。遠くの景色を撮影するときは、手前に小物を置くなどして奥行きを演出するのがコツ。グリッド表示をオンにしておくと、水平垂直を確認しながら撮影できますよ。
料理写真のポイントは、全体を写すのではなく、部分的に接近して撮影すること。料理に立体感が欲しいときは、逆光気味にするのがおすすめ。テーブルに肘をつくとスマホを固定しやすく、手ブレが抑えられます。
旅先での自撮りは、光の多い朝方か日中に撮影するのが鉄則。自然光は肌を美しく見せるので、室内では光の入る窓側に移動してみてください。撮影の瞬間は、画面ではなくレンズを見ることも忘れずに。
以上のポイントを押さえておけば、旅先での写真撮影はバッチリ! もし最高の1枚が撮れたなら、SNSにアップするついでにルックJTB「ナツタビナツビト」に応募してみませんか?
応募方法はハッシュタグをつけてSNSにアップするだけ。採用された写真は公式サイトの「ナツタビGallery」にも掲載されますよ。詳しくは「さらに見る」から!