夏の甲子園が熱い今、球児たちの“その後”を描く『データで読む甲子園の怪物たち』が話題!

2025.08.12 09:57
株式会社BOTANICO
スターとなった選手と消えた天才──21世紀の“怪物”32人の軌跡と分岐点をデータで徹底分析。
甲子園のスターと“消えた天才”──
データが明かす、成功と挫折の分かれ道。
野球著作家ゴジキ氏による最新作『データで読む甲子園の怪物たち』が発売前に重版決定!
紀伊國屋、ジュンク堂、丸善などの大型書店・オンライン書店ランキングでも続々上位入り!

集英社新書の新刊『データで読む甲子園の怪物たち』(著:ゴジキ)を2025年7月17日に発売いたしました。
発売直後から大きな反響を呼び、好評に発売前重版も決定しています。

本書は、甲子園で名を轟かせた選手たちの「その後のキャリア」に焦点を当て、21世紀を代表する32名の球児を、データとエピソードの両面から徹底分析した一冊です。
ダルビッシュ有、大谷翔平、田中将大、吉田輝星、清宮幸太郎、斎藤佑樹、今井達也など──時代を彩ったスターから、期待されながらも表舞台を去った選手まで、その明暗を分けた“見えない分岐点”を浮き彫りにします。
発売直後からの反響とランキング実績(2025年8月12日時点)
■全国主要書店ランキング(最高位)
紀伊國屋新宿本店:2位(書店調べ)、4位(日経BOOKPLUS調べ)
丸善丸の内本店:6位
池袋ジュンク堂本店:2位
紀伊國屋梅田本店:3位
紀伊國屋グランフロント大阪店:3位

■オンライン書店ランキング(最高位)
Amazon 集英社新書 最新リリースランキング:1位
Amazon 集英社新書 売れ筋ランキング:7位
楽天ブックス ホビー・スポーツ・美術 日別ランキング:1位
楽天ブックス ホビー・スポーツ・美術 週間ランキング:2位
書籍の見どころ
1.21世紀を象徴する“怪物”32名を徹底分析
甲子園での成績、ドラフトや進路の選択、ケガ、メンタル面など、キャリア形成に影響を与えた要因をデータで解説。数字だけでなく、その背景にあるエピソードも交えて描きます。

2.「スターになる条件」を探る
通算本塁打、球速、勝負強さ、大舞台での覚悟──スター選手に共通する傾向を抽出し、“成功の方程式”を提示します。

3.ファンも納得の充実した検証
野球ファンにとって懐かしい名シーンから、意外な事実まで。読み進めるうちに、自分なりの“怪物像”が見えてくる構成です。
著者プロフィール
ゴジキ(@godziki_55)
野球評論家・著作家。これまでに 、『戦略で読む高校野球』(集英社新書)や『甲子園強豪校の監督術』(小学館クリエイティブ)、『巨人軍解体新書』(光文社新書)『アンチデータベースボール』(カンゼン)などを出版。現在はサイゾーオンラインにて「ゴジキの野球戦術ちゃんねる」を連載中。「ゴジキの巨人軍解体新書」や「データで読む高校野球 2022」、「ゴジキの新・野球論」を過去に連載。週刊プレイボーイやスポーツ報知、女性セブン、日刊SPA!、集英社オンライン、現代ビジネスなどメディアの寄稿・取材も多数。Yahoo!ニュース公式コメンテーターにも選出。本書が8冊目となる。
X:
Instagram:
TikTok:
問い合わせ先:godziki_55@yahoo.co.jp
書籍情報
書名:『データで読む甲子園の怪物たち』
著者:ゴジキ(@godziki_55)
価格:1,056円(税込)
発売日:2025年7月17日(木)
集英社新書書籍ページ:
Amazonページ:
判型:新書判
ページ数:256ページ
出版社:集英社(集英社新書)
ISBN-10:‎4087213714
ISBN-13:‎978-4087213713
株式会社BOTANICOについて
デジタルマーケティングをベースにした分析・企画・デザイン・開発を得意とする会社です。
目指すKGI(目的)に合わせて、KPI(手段)の策定や、KGI実現に向けた デジタルマーケティングプランの考案、ネット広告の効果シュミレーションなどを行います。共に試行錯誤しながら成長していける、そんな関係性を クライアントと共に築くことを目標としています。
特に媒体をまたいだ統合プロモーションに強みを持ち、ゴジキ氏監修の「アシナミ SNS」においては各企業様のプロモーションや認知拡大およびコンテンツ設計を行っています。
会社概要
会社名:株式会社BOTANICO(

代表者:代表取締役社長 佐藤洋平
役員:執行役員 松江舞子
役員:執行役員 長谷川文哉
所在地:神奈川県横浜市西区楠町11-2ストークビル横浜202
設立日:2018年2月
業務内容:アシナミ事業、CMO事業、エージェンシー事業、エンジニアリング事業、ECアパレル事業

あわせて読みたい

まさかの展開も!?マンガが描いた「長嶋」超人伝説
東洋経済オンライン
「努力しても報われない時代」に必要なのは運とコネ?異例の6刷書籍が語る“成功の再現性”
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
長嶋茂雄が福岡を変えた? "ミスター"とプロ野球の"もし"
radiko news
【シリーズ累計12万着突破!】出版社が本気で作った疲労回復ウェアに新デザインの半袖・ショートパンツが登場
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
なぜ「甲子園のスター」はプロで苦戦するのか…駒大苫小牧で夏連覇に導いた天才バッターがプロを諦めたワケ
PRESIDENT Online
甲子園で154㎞/hを投げる「小さな巨人」のスラッガー│今宮健太(2008・2009年、明豊)
ラブすぽ
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
〈甲子園最多22奪三振〉「打つ瞬間に消える」現ロッテ捕手も驚愕した松井裕樹の魔球…プロでの活躍を決定づけた甲子園での経験
集英社オンライン
令和の時代に「エースで4番」を体現した甲子園のスター│山田陽翔(2021・2022年、近江)
ラブすぽ
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
高校通算111本を誇る華やかさを兼ね備えた大型スラッガー│清宮幸太郎(2015・2017年、早稲田実業)
ラブすぽ
「野球を辞めて大阪に帰る」高校時代のダルビッシュを悩ませた部員との対立…「あんときの俺、ひどいキャプテンだったな」
集英社オンライン
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
甲子園を沸かせた“怪物たち”をデータで読み解く!  アシナミSNSのゴジキ氏の新刊発売
イチオシ
「甲子園で勝ってみたかった」あの大谷翔平が高校時代に味わった挫折…それでも大谷が持っていた世界レベルの超一流野球選手となる条件とは
集英社オンライン
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
「高校では文武両道を目指す」斎藤佑樹はなぜあの夏、伝説のヒーローとなったのか…敗北が導いた“ハンカチ王子”前夜の出来事
集英社オンライン
予約・早期購入特典の内容&取り扱い書店を公開! 『阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025コンプリートブック』【7月16日発売】
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics