大切に長く楽しむ「浴衣のたたみ方」の基本。帯や小物などのたたみ方もていねいに解説/着物コンサルタント・熊谷宏子さん

2025.08.13 17:00
浴衣を長く楽しむために大切なのが「お手入れ」。なでしこ会主宰の熊谷宏子さんに、浴衣や帯などのたたみ方を教わります。着物たんすがない家庭でもきれいにしまえる、コンパクトなたたみ方も紹介します。腰ひものたたみ方平らな腰ひもの場合1 半分に折り、三角形の先を平らなラインに合わせて、右方向にたたむ。21でたたんだ幅に合わせて、左方向にたたむ。3 左右くり返し、端を挟み込む。絹製の腰ひもの場合半分に折り、輪…

あわせて読みたい

宮舘涼太さん、町田啓太さんらが着こなす浴衣&着物|男の和装コーディネート集[保存版]
婦人画報
キモノ愛好家が指南、「気軽に楽しむ」令和の浴衣
東洋経済オンライン
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
【Cath Kidston】人気の柄を使用した浴衣3柄を7/15(火)よりCath Kidston 京都ポルタ店にて発売開始!200年の歴史を持つ「京ごふくおか善」が監修した特別なコレクション
PR TIMES
FREAK’S STOREが新たに提案する、浴衣(浴衣・帯・下駄)3点セットが公式オンラインストア「Daytona Park」及び各種オンラインストアにて販売開始。
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
はじめての「浴衣の着付け」家にあるもので楽しもう!まずそろえたい“これさえあれば”の必要なもの/着物コンサルタント・熊谷宏子さん
天然生活web
はじめての「浴衣の着付け」自分で着られる基本のステップ。補正から帯結びまでをていねいに解説/着物コンサルタント・熊谷宏子さん
天然生活web
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【50代の美活! 趣味活!】夏の着物にまつわるあれこれ
大人のおしゃれ手帖web
生地や柄を吟味して楽しむ、浴衣のコーディネート術|着物の目利き術・特別編
婦人画報
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
浴衣の基本ルールと着こなし術|帯・小物の選び方&コーディネートのコツ
婦人画報
レディース浴衣ブランド「Dita(ディータ)」、東京・大阪・福岡の3都市で浴衣のPOPUPストアを開催!(2025年6月13日~8月3日開催)
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
「美しいキモノ」編集長メッセージvol.21 きっとあなたも夏に着物を着たくなる…!
婦人画報
2025大人の浴衣・装いと楽しみ方|トレンドからおすすめコーデ、技法まで
婦人画報
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
宮舘涼太さん『美しいキモノ』にご登場!|“伊達”を極める男の夏着物
婦人画報
浴衣の種類を解説|素材・技法の違いとTPOの基本
婦人画報
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics