【さとふるニュースレター】<中部版>2025年上半期ふるさと納税人気お礼品ランキング 果物と日用品が上位を占める結果に。沿岸部ならではの「海の幸」も人気

2025.08.13 11:30
株式会社さとふる
~実用性と旬の楽しみ、双方を重視した選択が目立つ結果に~

ふるさと納税ポータルサイト「
」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、「さとふる」の2025年上半期における<中部版>ふるさと納税人気お礼品ランキングおよび、<中部版>「体験・お出かけ」人気お礼品ランキングを発表します。
TOPIC1 上半期人気お礼品ランキングではTOP10のうち4件が果物のお礼品。紙製品も3件ランクインし、“暮らしに役立つ”お礼品のニーズが継続
■<中部版>2025年上半期ふるさと納税人気お礼品ランキング(※1)
「シャインマスカット」が1位、2位を占め、旬を迎えた果物の需要の増加や、贈答用・家庭用としての人気の高さがうかがえます。さらに、10位には訳あり品の「シャインマスカット」もランクインし、ニーズの広がりがみられます。3位、5位、9位には「トイレットペーパー」や「ティッシュ」など、生活必需品である紙製品がランクイン。物価高の影響が続くなか、日常的に使用する実用性の高いお礼品が定番となりつつあります。一方で、4位の「むきえび」をはじめ、7位の「銀鱈」、8位の「マグロねぎとろ」など、中部地方の沿岸地域が誇る「海の幸」も根強い人気を集めました。家庭で調理しやすく、冷凍保存が可能な点が広く支持を集めた理由と考えられます。
※1 2025年1月1日~6月30日までの「さとふる」における申込みから中部地方のお礼品に絞って算出

<全国版>2025年上半期ふるさと納税人気お礼品ランキングは以下よりご確認ください。
<中部版>2025年上半期ふるさと納税人気お礼品ランキング詳細は以下よりご確認ください。
* 一部のお礼品で受付期間外・取り扱い終了の場合があります
* 2025年7月31日時点の情報です。最新のお礼品情報は「さとふる」をご確認ください

TOPIC2 温泉、離島、名店グルメやテーマパークまで、地域の特産品や観光スポットを体験できるお礼品が支持を集める
旅行やレジャーを楽しめる、体験型のお礼品にも注目が集まりました。「体験・お出かけ」人気お礼品ランキングの1位は山梨県笛吹市の「石和温泉利用券」で、宿泊費や飲食代などに利用できます。2位には、岐阜県関市を代表するうなぎ専門店4店舗で利用できる「うなぎお食事券」がランクイン。熟練の職人がじっくり焼き上げた、香ばしくふっくらとしたうなぎを楽しめます。3位、4位の新潟県佐渡市「佐渡汽船旅行クーポン券」は「まだ来島されたことがない方に佐渡を知ってもらい、旅のきっかけにしてほしい」という思いから生まれたお礼品です。5位には「富士急ハイランド ワンデイパス ペアチケット」がランクインし、宿泊・グルメ・観光・レジャーといった体験型のお礼品が幅広く支持を集めていることがうかがえます。

<全国版>2025年上半期「体験・お出かけ」人気お礼品ランキングは以下よりご確認ください。
■<中部版>2025年上半期 「体験・お出かけ」人気お礼品ランキング(※2)
1位
ふるさと納税石和温泉利用券<利用券3,000円分>
[山梨県笛吹市]寄付金額:10,000円
石和温泉旅館協同組合に加盟する宿泊施設で使える3,000円分の利用券です。宿泊、飲食、お土産の購入などで自由に利用できます。山梨県で最大規模の温泉豪である石和温泉をぜひ堪能し、ゆったりとくつろげる特別な時間をお過ごしください。
お礼品レビュー
祖父母が住んでいた思い出の石和温泉に、これからは子ども達を連れて伺いたいと思います。
2位
うなぎお食事券(5,000円×1枚) ~関市 うなぎ専門店 4店で使える~
[岐阜県関市]寄付金額:17,000円
関市を代表するうなぎ専門店「うなぎの名代 辻屋」「しげ吉」「名代うなぎ 孫六」「角丸」の4店舗で利用できる5,000円分のお食事券です。古くからうなぎ漁が行われ、老舗店舗も多い関市ならではの、じっくりと焼き上げた新鮮なうなぎを楽しめます。
お礼品レビュー
人生で食べてきたうなぎの中で1番おいしいです。来年以降も寄付します!
3位
佐渡汽船旅行クーポン券(3,000円分)
[新潟県佐渡市]寄付金額:10,000円
佐渡汽船のカーフェリーやジェットフォイルへの乗船をはじめ、佐渡汽船が販売する旅行商品の購入、島内での観光やレンタカー、両津港売店でのお支払いなどに利用できるクーポン券です。海と山の恵み、島に根付く伝統・芸能・文化、そして食の宝庫としても人々を魅了する佐渡での観光を満喫できます。
お礼品レビュー
佐渡島に行くフェリー代に使えるので、使い勝手がとても良い。佐渡へ旅行に行く度に寄付しようと思います。
※2 集計期間:2025年1月1日~6月30日。さとふる「旅行券・宿泊券」「宿泊券」「宿泊補助券」「その他旅行券・宿泊券」「温泉利用券」「湯の花温泉」「和倉温泉」「その他温泉利用券」「食事券」「入場券・優待券」「水族館」「動物園」「その他入場券・優待券」「体験チケット」「ダイビング」「釣り」「スキーチケット・リフト券」「ゴルフプレー券」「その他体験チケット」「花火大会チケット」カテゴリお礼品への寄付件数より中部地方のお礼品に絞って算出
* お礼品情報は2025年7月31日時点のものです。一部のお礼品で受付期間外・取り扱い終了の場合があります

■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。自治体向けには寄付の募集や申込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。また、ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みを掲載する、地域情報サイト「
」を運営しています。

以上

●この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
● この報道発表資料に記載されている内容、製品、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。

あわせて読みたい

【さとふるニュースレター】群馬県とさとふる、老朽化が進む文化的遺産「赤城型民家」の修繕と保全のため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
【ふるさと納税お礼品トレンド】物価高の中、選ばれているふるさと納税お礼品の傾向「米の代替食」「手軽なご飯のおとも」「節水」などお礼品選びに節約意識の表れ
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
サカタのタネ、横浜市限定チューリップをふるさと納税返礼品に出品
PR TIMES
「ファミマふるさと納税」に静岡県焼津市が参画!人気の冷凍麺を追加し、お礼品は12自治体30商品に拡大!~寄附金額の10%ポイント還元キャンペーンも実施中~
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
【さとふるニュースレター】<中国地方版>2025年上半期ふるさと納税人気お礼品ランキング 1位は根強い人気の「大山ハム」。TOP10には日常に欠かせないお礼品がランクイン
PR TIMES
【さとふるニュースレター】<四国版>2025年上半期ふるさと納税人気お礼品ランキング「カツオのたたき」や「柑橘類」が根強い人気。四国らしいラインアップに
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【ふるさと納税お礼品トレンド】ふるさと納税サイトの運営と中間事業者2つの機能を活かして、「さとふる」より魅力的なお礼品が続々誕生
PR TIMES
さとふる、「あつまれ中部応援特集」を公開
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
【ふるさと納税お礼品トレンド】2025年上半期検索キーワードランキング1位は米!関連ワードも複数ランクインするなど米お礼品の人気が継続
PR TIMES
【佐渡汽船】夏の佐渡旅行や帰省に!佐渡旅行クーポン券『早期乗船予約・特急送付キャンペーン』
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
さとふる、「ふるさと納税で盛り上げよう!花火大会特集」をリニューアル
PR TIMES
さとふる、「あつまれ関東応援特集」を公開
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
兵庫県西宮市とさとふる、西宮市の市制100周年の機運醸成と地域力によるにぎわい創出を推進するため、新たに1事業を公開
PR TIMES
茨城県とさとふる、掘削調査で発見された地下無線室周辺を整備し戦争遺構として一般公開するため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics