手描きに定評のある「Magic Note Pad」。実はコスパよすぎな優秀タブレットでした

2025.08.10 21:00
仕事でがっつりタブレットを使いこなしたい!というわけではないけれど、手書きでメモしたり、ちょこっとお絵描きしたり、できれば漫画や動画をストレスなく楽しみたい。 そんな気持ちでタブレットを探していたら、XPPenの「Magic Note Pad」に出合いました。 「Magic Note Pad」ってなに? XPPen「Magic Note Pad」56,091円 ※Amazon価格 以前使っていたタ…

あわせて読みたい

シックで大人なデザインのゲーミングスマホ 薄型軽量になった「REDMAGIC 10 Air」レビュー
ガジェット通信
Xiaomiが2.5Kディスプレイに9000mAhバッテリーを搭載した11型タブレット「Redmi Pad 2 シリーズ」を発売
@DIME
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
ひろがる映像美、ひろがる楽しさ。 「Redmi Pad 2 シリーズ」7月8日(火)より発売開始
PR TIMES
「Xiaomi 14T Pro」と「OPPO Find X8」コスパで選ぶならどっち?10万円台で買えるハイエンドスマホの買い得度
@DIME
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
見やすくて書きやすいマットディスプレイを搭載したOPPOの新型タブレット「Pad 3 Matte Display Edition」
@DIME
PCなしですぐに描ける!ワコムの最新タブレット「MovinkPad 11」は初心者にも優しいクリエイティブ専用端末
@DIME
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
3,000円台でいいの? UGREENの「ほぼApple Pencil」、機能性も文句なしです
roomie
「OPPO Pad 3 Matte Display Edition」が6月26日(木)から販売開始
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
iPhone版のノートアプリ「Goodnotes」ってどうなの?使ってみて感じた可能性と限界
@DIME
「iPad Air」は買いか否か? モバイルライターが使い込んだら「お得感大」だったワケ
GetNavi web
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
デジタル作画界隈騒然!ワコム新作は描きたくなったら即描けるお絵描き専用タブレット
&GP
“脱・保護ガラス”しました 白っぽくない反射防止(アンチグレア)フィルム「純黒クリア」が快適でお気に入りです
ITmedia Mobile
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
OnePlus、中国市場向けに新型タブレット「OnePlus Pad 2 Pro」を発表
Ubergizmo Japan
Xiaomiの新作タブレット「Redmi Pad 2」、2万円ちょいの性能じゃないよこれ
roomie
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics