【無人島かくれんぼ2025】無人島で100人の本気のかくれんぼを11/2開催。8/11募集開始。肩書きも性別も関係ない、ただ隠れることだけに没頭しろ!

2025.08.08 17:00
一般社団法人日本かくれんぼ協会
11月2-3無人島かくれんぼ参加者を募集、また11/1プレ開催&ボランティアスタッフを募集します。番組取材、協賛企業様も募集しております。
「本気で遊ぶ大人をふやす」ことを目的とし、一般社団法人日本かくれんぼ協会(本部:東京都渋谷区 代表者:高山 勝)と株式会社ジョブライブ(本部:東京都千代田区 代表者:梶 海斗)の共催で11月1-3日に長崎県妻ヶ島にて「無人島かくれんぼ2025」を開催致します。昨年に引き続き2回目の無人島かくれんぼとなります。

11月1-3日かくれんぼ参加者募集!
無人島で2時間隠れ切ったら勝ちのかくれんぼを壱岐 妻ヶ島で開催!
大学生以上の老若男女100名を大募集!かくれんぼ日本代表や元自衛隊員も参加!
8月11日13時より申し込み開始いたします!

▼イベント概要
イベント名:無人島貸切!無人島かくれんぼ2025
開催日時 :2025年11月1日(土)-3日(月祝)
会場   :妻ヶ島 (長崎県壱岐市石田町 妻ヶ島)
参加募集 :大学生以上の老若男女100名
開催日時 :
 ・1泊2日プラン:2025年11月2日~2025年11月3日(参加費24,800円)
   ※かくれんぼ後無人島でキャンプするプラン
 ・2泊3日プラン:2025年11月1日~2025年11月3日(参加費45,800円)
   ※壱岐島の旅館に前泊し、上記かくれんぼに臨むプラン
申し込み:2025年8月11日13時より募集開始
特設ページ:
▼妻ヶ島とは?
長崎県 壱岐島のすぐ近くに浮かび、アクセスとしては博多港から壱岐の経由となります。
透き通るような海に囲まれて断崖絶壁の崖やはたまたビーチも存在し、
島内は原生林エリアや湿地エリアなど自然豊かな島となります。
2002年まで人が住んでおり、名残を感じる井戸や建造物跡も存在します。
壱岐に旅行してもなかなかおとづれることない場所で新しい魅力を「見つけて」ほしいと思っています。
▼かくれんぼのルールと魅力
大学生以上の大人を対象に、鬼は10名、隠れる人は90名の合計100人募集となります。
隠れるひとは見つかると鬼に転じます。
表彰は、最後まで隠れ切った人、多くの人を見つけた鬼はもちろんのこと、
隠れた時間の長さや鬼に転じて活躍した人などを考慮したポイント制でも表彰します。
また物資支給エリアや、ポイント加算エリアなどサブミッションも醍醐味の一つとなります。
草に紛れるも、土に潜るもなんでもあり。
呼吸音すら命取りになりかねない、圧倒的な緊張感を味わう本気のかくれんぼです。
▼無人島を味わう
かくれんぼ終了後、鬼も隠れた人もみんなで無人島BBQを開催しその功績を労います。ドカン風呂や無人島キャンプなど、株)ジョブライブのプロデュースにて、無人島の贅沢な時間を味わいます。
翌朝にはイカダを作成し、無人島から脱出するまでがコンテンツとなります。
▼壱岐に前泊、2泊3日コースも用意
上記1泊2日のかくれんぼ&無人島コンテンツに加え、1日前に壱岐島に上陸して1泊し、
島散策や、テントサウナなどのプランを用意しております。
せっかくだから壱岐本島も味わいたい!といった方には是非前日からご参加ください。

▼そもそも日本かくれんぼ協会とは?
かくれんぼには世界選手権-Hideandseek Worldchampionship-が存在します。
前回大会はイタリア北部の山を貸切り3日間開催され、約40カ国から80チームが参加しました。現在1位イタリア2位フランスとなっており、日本は9位になります。
一般社団法人日本かくれんぼ協会は世界選手権本部公認の日本予選開催機関です。
日本をかくれんぼ大国にすべく、公式予選の他にも今回のような夢のかくれんぼ企画を多く開催しております。
プレ開催&ボランティアスタッフを募集!
上記イベントの開催に際し、自然をこよなく愛し、かくれんぼが好きな童心を持った大学生以上の老若男女のスタッフを募集します。
応募者にも実際に無人島で2時間かくれんぼを行うプレ大会を開催!

▼イベント概要
イベント名:無人島かくれんぼプレ大会&ボランティアスタッフ決起会
開催日時 :2025年11月1日(土)
会場   :妻ヶ島 (長崎県壱岐市石田町 妻ヶ島)
参加募集 :大学生以上の老若男女20名
申し込み :
費用   :15,800円
内容   :無人島かくれんぼプレ大会参加、壱岐-妻ヶ島間の往復渡船料
     (※博多からの往復フェリー代は含んでおりません)
参加条件:11/2-3本大会にてボランティアスタッフとして参加できる方。

▼ボランティアスタッフ
Pre大会でも本大会と同じ条件同じルールでかくれんぼを実施いたします。
またかくれんぼ日本代表からのかくれんぼのノウハウ伝授や、オーガナイザーとしての進め方や演出を伝授いたします。
無人島での歩き方や、過ごし方についてもホスト側目線の運営をお教えします。
無人島及びかくれんぼをこよなく愛し、参加者と運営の両目線を学びたいという方、
共に大会を盛り上げていただける童心溢れる大人の申し込みを心より願っております。
番組取材および協賛者企業様を募集しております!
▼番組取材
 当日取材はもちろん、レポーター様に実際に体験いただく形やそもそも企画からご一緒にご参入いただく形でも結構です。熱く募集しております。

▼協賛企業様
 参加者様への賞品の物品協賛を募集しております。

▼参加お申し込み
「無人島かくれんぼ」特設ページ:
プレ大会&ボランティアスタッフ申し込み:

▼取材/協賛者様 お問い合わせ
TEL : 080-1987-5403
Mail:contact@japan-kakurenbo.com

▼運営
以上

あわせて読みたい

【9月スタート!】栗原はるみオンライン料理教室、会員募集開始!期間限定のお得な年間プランも
PR TIMES
ジョサンシーズと西部ガスホールディングスが運営する九州初の民間産後ケアホテル「Prologue(プロローグ)」、8月24日(日)にオープン記念イベントを開催
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
福岡で初開催!BeautyJapan福岡で輝く女性を全力で応援したい!
CAMPFIRE
TOKYO MX 開局30周年記念令和七年 冬巡業大相撲 町田場所
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
北海道で日本最大のモルック大会!2025年8月23日(土)開催決定!
PR TIMES
生きる力は、無人島で育つ。こどもが自分の手で生き抜く7日間
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
関西の地に営まれた古都をめぐる「KANSAI ウオーク 2025」開催《参加者募集》
PR TIMES
みどりまち盆踊り2025開催決定!千葉市稲毛区で地元の自治会と民間企業・NPOが協働し持続可能なまちの夏祭りを目指す
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
「つながる、二地域暮らし」参加者を募集開始
PR TIMES
欧州の「絶滅危惧車」よ、富士に集え! 9月28日に開催決定の「富士トリコローレ」は新設の「20世紀枠」がお得
CARSMEET WEB
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【新商品/神戸空港発着】『スカイマークPresents 第4回 宮古島市 17ENDハーフマラソンin伊良部島』公式ツアーを販売開始♪
PR TIMES
【新商品/スカイステイション】『スカイマークPresents 第4回 宮古島市 17ENDハーフマラソンin伊良部島 3日間』公式ツアーを販売開始♪
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
フードエッセイスト・平野紗希子、壱岐のオーベルジュ「彼は誰」へ(ディナー編)【大人の「おいしすぎる旅」】
UOMO
みんなでできる“歩いて行う”サッカーで、日本中を笑顔に。JFA×KIRIN共催「キリンファミリーチャレンジカップ2025 in北海道」を開催!
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics