【梅乃宿酒造】奈良の地酒蔵・梅乃宿が送る“ちょい酔い”大人の新感覚かき氷「沼ごおり」全国で拡大中!

2025.08.08 15:00
梅乃宿酒造
江ノ島・海の家、東京・広尾のシェア図書室で8月9日より数量限定発売

梅乃宿酒造株式会社(本社:奈良県葛城市、代表取締役:吉田佳代)は、人気リキュール「PARLORあらごし 大人の果肉の沼」をたっぷりとかけた“大人の贅沢かき氷”「沼ごおり」を、江ノ島片瀬西浜の人気海の家「Happy Beach」と、東京・広尾のシェア図書室「妄想図書室」で2025年8月9日より数量限定で提供開始いたします。
今回は、江ノ島片瀬西浜の人気海の家「Happy Beach」と、東京・広尾のシェア図書室「妄想図書室」という異なるロケーションでの同時コラボ展開が実現しました。

 江ノ島・海の家「Happy Beach」では、リキュールをボトルごと提供する“シェアたべ”スタイル「ボトルで沼る、大和の沼ごおり」が新登場。好きなだけかけて、仲間とシェアして楽しめる、夏の海ならではの“沼体験”がここにあります。一方、広尾の「妄想図書室」では、本棚オーナーたちの物語とリンクした“本棚 × 沼ごおり”のペアリングで、“読むように味わうかき氷体験”が楽しめます。

 5~7月には、沖縄・瀬長島ウミカジテラスのかき氷専門店「お土産・かき氷専門 iii」とのコラボで、かき氷で一杯やるという新スタイルを提案し、話題となった「沼ごおり」。大阪・十三で人気店の「お茶のかき氷専門店かき氷たから」では、季節のフルーツを使ったかき氷に「大人の果肉の沼」を合わせた「沼ごおり」が期間限定メニューとして採用されています。
 今後も“沼ごおり旋風”は各地へと拡大予定。地域の個性と掛け合わせながら、五感をゆさぶる“かき氷カルチャー”として進化を続けています。

アルコールなのにスイーツみたい--そんなギャップが沼る人を増やし続けています。冷たい氷と合わさると、甘みのあるフルーツカクテルのような仕上がりに。照りつける日差しに火照った体を、氷と果肉がやさしくクールダウン。潮風と波音に包まれて味わう“沼ごおり”は、海の家でしか出会えない夏のごほうびです。
・ かき氷発祥の地 奈良から、沖縄の次は江ノ島、広尾に参上!
・ 日本酒仕込みドロッドロ果肉の「沼」を使用した大人のご褒美かき氷
・ ボトルで提供!仲間とシェアして楽しめる、海ならではの沼体験!
かき氷×お酒という新しいスタイルを提案
梅乃宿酒造はこれまで、「お酒をもっと自由に楽しむ」という視点から、飲むだけにとどまらない、新しいお酒の体験を商品化してきました。今回の取り組みは、その延長にある“かき氷で一杯やる”という新提案です。かき氷の発祥地である(諸説あり)奈良の酒蔵だからこその“かき氷”への挑戦です。
ふわふわの氷に果肉リキュールを注ぎ、五感で楽しむ夏のご褒美が完成。特別な道具がなくても、家で“沼体験”が始められます。公式オンラインショップの販売を中心だからこそ、「家でどう楽しむか」というシーン提案を重視しています。今回の企画は、実店舗で先行体験を設計することで、家庭でも再現できる“かき氷で一杯やる”という新しい飲酒文化を提案するものです。
<期間限定>江ノ島海の家「Happy Beach」で潮風と波音に包まれて味わう大和の沼ごおり
◼️内容
果肉たっぷりの『PARLORあらごし 大人の果肉の沼「いちご」』、 『PARLORあらごし 大人の果肉の沼「マンゴー」』 を、ふわふわの氷にとろりとかけた、大人のためのご褒美かき氷「大和の沼ごおり」。この夏、海の家限定で、ボトルを丸ごと1本提供する“シェアたべ”スタイル「ボトルで沼る、大和の沼ごおり」が新登場。
波音をBGMに、好きなだけ“沼って”ください。
◼ 提供期間
2025年8月9日よりスタート
◼ 場所
江ノ島片瀬西浜 海の家「Happy Beach」
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1裏
◼ 公式インスタグラム
<期間限定>東京・広尾のシェア図書室「妄想図書室」で本棚×大和の沼ごおりペアリング体験
◼️内容
果肉たっぷりの『PARLORあらごし 大人の果肉の沼「マンゴー」』をベースに、奈良県出身の料理人が、本棚オーナーの世界観とリンクさせたオリジナルかき氷を開発。一冊の本からインスピレーションを得て生まれた、ここでしか味わえない“読むように味わう”かき氷です。
・No.21 ふーみんさんの本棚から:大和の沼ごおり(沼マンゴー × 白桃 × レモンキューブ )
- まるで物語のワンシーンのような、爽やかで奥行きのある一杯をお楽しみください。
◼ 提供期間
2025年8月9日よりスタート
*開館日は妄想図書室公式インスタグラムをご確認ください。
◼ 場所
妄想図書室 -みんとしょ in 広尾-
東京都渋谷区広尾5丁目18−2 1F・2F
◼ 公式インスタグラム
<好評展開中>大阪・十三「お茶のかき氷専門店 かき氷たから」で「大人の果肉の沼」を合わせた「沼ごおり」が期間限定メニューとして採用
◼ 提供期間
2025年7月31日より展開中
◼ 場所
大阪・十三「お茶のかき氷専門店 かき氷たから」
大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目5-24
◼ 公式インスタグラム
<好評展開中>梅乃宿酒造直営店で梅乃宿の酒粕をつかったクリームがたっぷりかかった「蔵氷」
◼ 提供期間
2025年8月1日より展開中
◼ 場所
梅乃宿酒造直営店
奈良県葛城市寺口27番地1
◼ 公式インスタグラム
PARLORあらごし 大人の果肉の沼 について
PARLORあらごし 大人の果肉の沼「いちご」
厳選された2品種のいちご果肉をそのまま食べるようにたのしめる贅沢なリキュール。上質ないちごの甘味・酸味・香りを自然な風味で味わえるよう、ていねいに加工したピューレを使用しました。とろけるように柔らかい果肉のごろっと感と、本物果実だからこそできる贅沢なとろっと感。
PARLORあらごし 大人の果肉の沼「マンゴー」
3品種の完熟マンゴーをベストブレンド!マンゴーをそのまま食べるようにたのしめる贅沢なリキュール。マンゴー本来のとろっと感や甘く濃厚な味わいをたのしめるように、1本に1.2個分のマンゴーを贅沢に使用しました。隠し味に、パッションフルーツとレモンを加えることで、さわやかな酸味と華やかさをプラス。
【会社概要】
梅乃宿酒造株式会社
代表者:吉田佳代
所在地(本社):〒639-2135 奈良県葛城市寺口27-1
設立:1893年(明治26年)
事業内容:日本酒、リキュール、各種飲料の製造・販売、 商品開発
URL:

あわせて読みたい

全国でも暑い観光地“鳥取砂丘”前のかき氷専門店から原価50%の丸ごとメロンかき氷を新発売!!
PR TIMES
『千成屋珈琲ラソーナ川崎プラザ』×かき氷専門店『しろいくも』コラボ『かき氷』が季節限定で新登場!
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
【ノボテル奈良】 ひと口で、夏が好きになる!かき氷×トロピカルフルーツの「トロピカルアフタヌーンティ」を7月1日(火)より提供開始!
PR TIMES
【都ホテル 四日市】奈良「日乃出製氷」の純度が高い氷・大和氷室を使った3種のかき氷を販売
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
【大阪府大阪市】SNSで話題の「大人の果肉の沼」を贅沢に使用した大人のかき氷が期間限定で登場
STRAIGHT PRESS
【梅乃宿酒造】期間限定!日本酒を醸す仕込み水と酒粕を使ったオリジナルかき氷を梅乃宿酒造直営店で提供開始!
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
【梅乃宿酒造】日本酒のイメージを覆す。日本酒と厳選果汁から生まれた新感覚SAKE「果本酒(かほんしゅ)」7月24日に本格発売!
PR TIMES
【梅乃宿酒造】フルーツとビネガーのお酒「Fru:Vie(フルーヴィー)カシス&ザクロ酢」をMakuakeで販売開始
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
Hakkaisan ロサンゼルス・ドジャース公式パートナーを記念 江の島の海の家五感で楽しむ夏季限定プロモーションを展開
PR TIMES
【神奈川県藤沢市】海の家「beach bright」で、マッチョ介護士が一日店長を務めるイベントを開催!
STRAIGHT PRESS
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
【東京都台東区】“沼る”ほど美味しい絶品ジェラートを40種類以上用意!「アイスの沼」浅草にOPEN
STRAIGHT PRESS
梅乃宿酒造、ファンコミュニティ発の共創商品「晴れの日ライムミント」のリニューアル販売が決定!
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
素材本来の甘さを楽しむ全5種のかき氷を江ノ島で販売!着色料・人工甘味料不使用で爽やかな味わいをお届け
PR TIMES
【初出店】こだわりジェラートを全国に卸販売しているレックス・ベリーが浅草に自社ジェラート専門店「アイスの沼」をオープン! " 絶品アイスに沼ってほしい " をコンセプトにした初の直営店
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics