【MOS】南郷トマトを使用した限定商品を山形県の店舗で初販売『モスの産直野菜フェスタ』山形県にて開催!

2025.08.08 10:10
株式会社モスフードサービス
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)は、2025年8月29日(金)~ 8月31日(日)の3日間、山形県のモスバーガー12店舗で、福島県のモスの契約農家である「南郷トマト生産組合」の南郷トマトを産地から直接店舗へ納品する、産地直送企画『モスの産直野菜フェスタ』を開催します。また同時に、数量・地域限定商品も販売します。
ツールイメージ


東北地域では、福島県を中心に2013年から『モスの産直野菜フェスタ』を開催しています。このイベントは、日頃よりモスバーガー店舗をご愛顧いただいている地域の方々やお客様に感謝の気持ちを込めて、地域のおいしい野菜を味わっていただくために実施しています。今回、東北地域の地産地消を応援するため、東北のトマトとして有名な福島県産の「南郷トマト」を使用して、山形県でも本イベントを実施します。

期間中は、「南郷トマト生産組合」から産地直送された南郷トマトを使用した数量・地域限定商品「新とびきり 大盛りトマト モス野菜チーズバーガー」と「新とびきり 大盛りトマト チリバーガー」を、山形県で初めて販売します。この期間だけのジューシーでボリューム たっぷりのハンバーガーを、ぜひお召し上がりください。

さらに、素材のおいしさをそのまま味わっていただけるよう、産地直送の南郷トマトを、この期間限定で販売します(1個:200円/数量限定 なくなり次第終了します)。


“南郷トマト”は、南会津地方特産のトマトで、2015年には『第44回 日本農業大賞』を受賞しています。阿賀川や只見川の源流域で、標高が高く冷涼な気候の地域で育まれ、糖度と酸度のバランスが良く実が締まっており、しっかりとした食感が特徴のトマトです。

さらに2018年には、農林水産省が定める「地理的表示(GI)保護制度」にも登録されました。この制度は、その地域ならではの自然的、人文的、社会的な要因・環境の中で育まれてきた品質、社会的評価などの特性を持つ産品の名称を、地域の知的財産として保護するものです。これにより南会津地方で生産されたものだけが“南郷トマト”と表示することができます。
※南会津南郷トマトホームページ 
●『新とびきり 大盛りトマト モス野菜チーズバーガー』(880円)
産地直送トマトの上に国産牛100%使用のパティとスライスチーズをのせ、レタス、オニオン、さらに産地直送トマトを重ねました。ハーフマヨネーズタイプとオーロラソースで味付けし、ボリュームたっぷりの野菜のおいしさを存分にお楽しみいただけます。しっかりとした肉感が楽しめる国産牛使用のパティと、産地直送のトマトとの組み合わせにより、肉々しさとジューシーさを兼ね備えた、地域限定ならではのハンバーガーに仕上げました。
※パティに含まれる牛肉は、100%国産です。
※ソースに使用しているトマト原料は、産地直送トマトではありません。
※チーズは工場で加熱処理をしています。






●『新とびきり 大盛りトマト チリバーガー』(880円)
産地直送トマトの上に国産牛100%使用のパティをのせ、オニオンと2枚目の産地直送トマトを合わせました。和風BBQソースとホットチリソースで味付けしており、ピリッとスパイシーでトマトのおいしさを引き出しています。
※パティに含まれる牛肉は、100%国産です。
※ソースに使用しているトマト原料は、産地直送トマトではありません。
※一部店舗では販売が無い場合もございます。





<「モスの産直野菜フェスタ」概要>
■販売期間:2025年8月29日(金)~ 8月31日(日)の3日間
■販売店舗:山形県のモスバーガー 12店舗
■内容:
1.生のトマトを使用したメニューに「南郷トマト生産組合」の産地直送南郷トマトを使用
*「南郷トマト生産組合」のトマトがなくなり次第、他のモスの契約農家のトマトを使用します。
2.「新とびきり 大盛りトマト モス野菜チーズバーガー」(880円)、「新とびきり 大盛りトマト チリバーガー」(880円)を限定販売
3.お持ち帰り用トマト 1個:200円で販売
*2.3.ともに、「南郷トマト生産組合」のトマトがなくなり次第終了します。



<ご参考>  
●モスフードサービス企業サイト
●モスグループの環境・社会活動「モスの森」
●モス公式通販サイト「Life with MOS」
※本資料中の価格はすべて税込です。

あわせて読みたい

モスの味を、もっと手軽にプレゼント 相手の住所を知らなくても商品を贈れるeギフトを公式オンラインショップで提供開始
PR TIMES
【MOS】スタミナをつけたい夏に、新たなプレミアムバーガーが登場「黒毛和牛の肉盛りバーガー」
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
【MOS・あえん】暑い日々を乗り切る、夏野菜を使ったメニューを提供
PR TIMES
【MOS】障がいのある方のアート作品が彩る紙カップで社会参加を支援「MOSごと美術館イラストカップ」が再登場
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
【MOS】宮城県産トマトを使用した限定商品を県内の店舗で販売『宮城県産野菜フェスタ』開催!
PR TIMES
【MOS】岩手県の産地直送レタスをすべての商品に使用『モスの産直野菜フェスタ』岩手県にて開催!
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【MOS】外国人観光客へ関西の食文化を発信「【KANSAI限定】国産牛すじバーガー」数量・地域限定発売
PR TIMES
【MOS】千葉県民の日(6月15日)を記念して「千葉茨城Cheeeeeeseフェスタ」開催
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
【MOS】“タコライス”をイメージしたライスバーガーが地域限定で登場!「モスライスバーガー モスタコス」「モスライスバーガー スパイシーモスタコス」
PR TIMES
【MOS】スパイス香るモス流タコスソースが決め手の「夏に食べたくなる」新商品「モスタコスバーガー」新発売
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
【MOS】モスバーガー&カフェ限定でフルッタフルッタのアサイーを使用した新商品が登場!「デザートシェイク アサイー」「アーモンドミルクの黒糖ラテ」
PR TIMES
外国人観光客も含めたお客様へ“モス流”のおもてなし「MOS BURGER KANSAI FESTA」開催!
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
モスバーガー“青森ねぶた祭”初出陣!
PR TIMES
【MOS】「こだわりサラダ 和風ドレッシング<減塩タイプ>」リニューアル
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics