正しい知識を得て100歳健康長寿をみんなで目指す「センテナリアン学会」がLINEでわかる「AI余命判定」を開始。

2025.08.08 08:50
株式会社J-SPORTS
LINEで設問に答えるだけで簡易的に余命判定ができる。
株式会社J-SPORTSが事業運営する「特定非営利活動法人日本統合医学協会後援 センテナリアン学会」(東京都中央区・大阪府大阪市 会長:谷口 順彦 以下センテナリアン学会)が、2025年8月6日AI余命判定サービスを公開しました。

URL. 
AI余命判定は、LINE公式アカウントに登録して設問に答えることで、寿命が簡易判定できる独自のツールです。

▼センテナリアン学会公式LINE
■同時に開催している「長生き選手権」
せっかくの長寿も、元気でなければ日々の生活を楽しめません。センテナリアン学会では、食・生活・睡眠・ストレスケア・心理学・運動などをはじめとした、長生きするための正しい知識を発信し、「長生き選手権」に参加した皆さんとともに、日ごろから正しい健康法を実践していきます。

2025年8月1日現在、長生き選手権の参加者数は、4,186人に上ります。

■長生きしたい方・身近な人に長生きしてもらいたい方が集う「長生きサロン」
長生きサロンに参加するには、難しい試験はありません。
LINEオープンチャットに入室し、自己紹介するだけです。
お一人お一人の誕生日には、オープンチャット内のみんなでお祝いしましょう。

今後、ピクニックや登山、ラジオ体操などのイベントも実施予定です。

■■こんな方が参加しています。
・男女比
女性:男性=90%:10%

・年齢層
20代以下:8.9%
30代:24%
40代:29.2%
50代:26.1%
60代:6.2%
70代以上:5.6%

【参加者の声】
・父が亡くなり、残された母にはもっと長生きしてほしいと思って参加しました。薬膳を使った料理を知ることができ、料理のレパートリーも増え、助かってます。(50代 主婦)

・孫が統合医学協会のアロマの資格を持っており「おばあちゃん、これ参加したら?」との誘いで入会しました。運動するきっかけを作っていただけ、感謝してます。今は100歳目指して頑張ってます。(70代 主婦)

・介護の仕事をする中で、自身の将来をイキイキとしたものにしたいという気持ちが強くなり、今のうちから正しい健康の知識を知っておきたいと思い参加しました(30代 介護福祉士)

・日々リハビリに来られる患者様と会話をする中で、少しでも会話のバリエーションを増やしたいと思い参加しました(40代 理学療法士)


■健康長寿の知識を得るには?
センテナリアン学会のホームページでは、医師やセンテナリアンアドバイザー、公認心理士、理学療法士など長生きの専門家が日々コラムを更新しています。
以下のような記事が掲載されており、今後も順次追加されていきます。

・アンガーマネジメントとは?アンガーマネジメントの基本と実践するメリット
・睡眠と健康長寿の関係とは
・センテナリアン(100歳健康長寿)になるための食と栄養について解説
・薬膳とは? 心身を健康に保ち健康長寿・センテナリアンを目指しましょう。
・社会保障制度の「年金」について分かりやすく解説
・生活習慣病の予防と長生きへの道とは?
■■ご長寿インタビュー 
長生き選手権参加の希望者には、センテナリアン学会からの有償ボランティア依頼をさせていただくことがあり、以下のようなご長寿へのインタビューも随時更新されていきます。

毎日の散歩と和食で健康維持!95歳・犬飼幸子さんの生活スタイル
■長生きの専門家への講演・記事監修依頼について
センテナリアン学会を後援している日本統合医学協会では、発足以来、医療・福祉現場で必要とされる"統合医療"に特化した資格認定を実施してまいりました。

2025年8月1日現在その資格数は28種に上ります。

資格保有者はのべ3万人以上となり、全国各地でその資格を活かして統合医学の普及啓発を行っています。

センテナリアン学会では、日本統合医学協会に所属する専門家に長生きに関しての講演依頼や記事の監修依頼を受け付けております。

ご連絡先 info@medical-aroma.jp
担当 芦田

■■特定非営利活動法人日本統合医学協会の認定資格28種
センテナリアン系資格
・センテナリアンアドバイザー
食・生活系資格
・発酵食美インストラクター
・食育栄養アドバイザー
・薬膳検定1級
・アーユルヴェーダ・スパイス検定1級
・食生活長寿アドバイザー
・食用オイルコーディネーター
・薬膳インストラクター
睡眠系資格
・睡眠セラピスト
心理学・セラピー系資格
・アートセラピー資格
・アドラー心理学検定1級
・アンガーコントロールインストラクター
・メンタルアロマカウンセラー
・心理カウンセラー
スポーツ系資格
・アスリート食生活マイスター
アロマ系資格
・クリニカルアロマインストラクター
・メディカルアロマインストラクター
・メディカルアロマ検定1級
・アロマデザイン検定1級
・アロマデザイナー
ハーブ系資格
・メディカルハーブセラピスト
ヨガ系資格
・メディカルヨガインストラクター
・メディカルシニアヨガインストラクター
ピラティス系資格
・メディカルピラティスインストラクター
・オステオフレイルピラティスインストラクター
セラピスト系資格
・メディカルアロマセラピスト
ボディケア系資格
・リフレクソロジーセラピスト
・アロマハンドセラピスト

■AI余命判定リリースにあたってのメッセージ
センテナリアン学会は、「正しい知識と日々の実践で誰もが健康長寿を目指せる社会をつくる」ことを理念に活動しています。今回のAI余命判定は、自分の健康状態を見直すきっかけとして開発しました。100歳まで元気に生きるために大切なのは、特別なことではなく日々の生活習慣の積み重ねです。皆さまと共に学び、楽しみながら長生きを目指せるコミュニティをこれからも広げてまいります。

センテナリアン学会 会長 谷口 順彦

■株式会社J-SPORTSが事業運営するセンテナリアン学会概要
会長 谷口 順彦
所在地
■東京事務局
〒104-0061 東京都中央区銀座1-12-4 N&E BLD.7階(日本統合医学協会内)
■大阪事務局
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5-8 千代田ビル西別館(日本統合医学協会内)
Mail info@medical-aroma.jp
URL
■■センテナリアン学会の主な活動内容
健康長寿の科学的探求と社会貢献
・ 学術研究:センテナリアン(100歳以上の長寿者)に関する深層研究を行い、健康長寿のメカニズムを解明することを目指します。
・ 知識の普及:学会誌、講演会、セミナーなどを通じて研究成果を広く発信し、健康寿命の延伸に貢献します。
・ 国際連携:海外の研究機関と連携し、グローバルな視点から健康長寿に関する研究を推進します。

人材育成とコミュニティの形成
・ 専門家の育成:センテナリアン研究に関連する資格認定制度を設け、専門家の育成を図ります。
・ 会員間の交流:研究会、勉強会、交流会などを通じて、会員同士の知見共有やネットワーク構築の促進を図ります。
・ オンラインプラットフォーム:学会独自のメディアを活用し、情報共有の場を提供するとともに、ボランティア活動の機会を創出します。

統合医療の普及と実践
・ 最新情報の提供:統合医療に関する最新の情報を会員へ提供し、実践的な医療の発展に貢献します。
・ 心身の健康サポート:自然豊かな環境でのリトリートプログラムを実施し、心身ともに健康で充実した生活の実現を支援します。

■当プレスリリースの連絡先
Mail info@medical-aroma.jp
担当 芦田

あわせて読みたい

機能性表示食品の“今”を学べる唯一(*)の講座 ~消費者庁の新ルール対応!~ 2025年9月開講、「機能性表示食品検定講座」第23期生募集開始 (*)2025年6月、当社調べ
PR TIMES
【人間の脳は、6割以上が脂質でできている!?】食事の油を変えるだけで脳を元気にして認知症を防ぐ!『脳のオイル交換』発売
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
12の質問で香りの相性がわかる!「16タイプ アロマ性格診断」で、自分だけの“お守りフレグランス”を見つけて
OZmall
夏バテや夏風邪、食欲不振など季節の不調に取りたいスープが見つかる! ありあわせの食材でパパッと作れる、かんたんスープのレシピ集『からだをつくるこの一杯 毎日の発酵×薬膳スープ』発刊
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
【夏に最適】走らずに速くなる? ランニングの「なんとなく」をイチから学べる資格講座とは
RuntripMagazine
空前の薬膳ブーム到来!『心も体ももっと、ととのう 薬膳の食卓365日』10万部突破!
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
病気になりたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい食事の習慣とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
「5000人の高齢者」を20年調査してわかった「病気を防ぐ歩き方」とは?【医師が解説】
ダイヤモンド・オンライン
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
介護とは無縁!100歳でも元気な人の「3つの特徴」とは【名医が解説】
ダイヤモンド・オンライン
【資格取得でキャリアアップ】第12回「オーガニックコットン販売士資格検定講座」受講生募集中|オンライン+現地ツアーで学ぶ全8セッション及びワークショップ開催のご案内
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
「健康のため」が命取りに…ウォーキングで突然死を招く“絶対NGな時間帯”とは?【医師が解説】
ダイヤモンド・オンライン
ベストセラー名医・小林弘幸最新作! 60代から急に老け込む人といつまでも元気な人の違いは? その答えは「サビ」にあり! 長生き健康法の決定版
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
聖心美容クリニック統括院長 鎌倉医師ら「第113回 日本美容外科学会」に登壇。
PR TIMES
【抜群にかんたん!】マンガを楽しく読むだけで心電図の基礎知識が身につく本 『マンガで好きになる とにかくやさしい心電図』2025年5月21日(水)発売
PR TIMES
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics