寄生して"脳を狂わす"ハリガネムシの怖い戦略

2025.08.07 17:00
昨今、注目が高まっている「動物行動学」について、わかりやすく学べる超入門書『君たちはなぜ、そんなことしてるのか? 東大准教授のひそやかな動物行動学講義』が発刊されました。

鳥や虫、魚、哺乳類、単細胞生物まで多種多様な動物の行動や生き方を取り上げながら、ファーブル、ローレンツ、ティンバーゲン、ドーキンスなど歴代の科学者たちの知の探究をわかりやすく教えてくれます。

本書から、一部を抜粋して紹介しま…

あわせて読みたい

【袋鼠】はなんて読む?動物を表す漢字です!
Ray
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」が2025年9月13日(土)よりGallery & Bakery Tokyo 8分で開催
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
日本一早い鮎釣り大会!「アユ釣り選手権in秩父CUP」へ参戦だ!日本一早い栄冠は誰の手に?!
釣りビジョン
三連休に見たい展覧会ベスト21。岡﨑乾二郎の個展から東博の「江戸☆大奥」、大阪中之島美術館のルイ・ヴィトンまで
美術手帖
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
飛びながら眠る鳥も!動物に学ぶ"睡眠"の不思議
東洋経済オンライン
動物の目から世界を見てみたら――人気の鳥類学者が贈る動物行動学の超入門書『君たちはなぜ、そんなことしてるのか?』発刊
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
“香りを吸う道具”に宿る伝統職人の技!Z世代・外国人に向けたシーシャ用マウスピースを発売開始
PR TIMES
頭の悪い人は「オンラインだけのつながりで十分」とカッコつける。じゃあ、頭のいい人は?
ダイヤモンド・オンライン
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
「もう限界…」ネコの「早朝ミャーミャー地獄」なぜ止まらない?「静かに眠れる人」がやっていること【獣医が解説】
ダイヤモンド・オンライン
【マンガ】欲望を満たすために狩猟し「命」を奪う…アフリカの「トロフィー・ハンター」に狙われた野生動物「ビッグ5」の悲劇
ダイヤモンド・オンライン
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
中国語で【寄生上流】と表す映画は?上流(階級)に寄生する家族を描いた韓国映画!
Ray
東国原英夫「ビートたけしのスポーツ大将」のロケがつらくて逃走!? ガダルカナル・タカと当時を振り返る
TOKYO FM+
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
東国原英夫「吉川晃司くんのマネをしたら、アゴを打って歯が…」生放送中に起こった“大ハプニング”を振り返る
TOKYO FM+
「残りの人生をどう充実させるか」──イザベラ・ロッセリーニ(73)が動物行動学者として語る閉経と女の一生
VOGUE JAPAN
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics