【累計1万4千部超の話題作】過剰なノルマ、深刻なパワハラ――郵便局では一体何が起きていたのか。窓口の向こう側に広がる絶望に光を当てる執念の調査報道『ブラック郵便局』

2025.08.07 11:00
株式会社新潮社
関係者 1000 人以上の「叫び」を基に歪んだ巨大組織の実態に迫る驚愕のルポルタージュ。

配達員によって捨てられた大量の郵便物。手段を選ばない保険営業や相次ぐ横領や詐欺――2007年の民営化以来17年、2万4000局、従業員30万人超の巨大組織で何が起きていたのでしょうか。調査報道大賞など数々の賞で顕彰された西日本新聞記者が、6年以上をかけて取材した『ブラック郵便局』(2月17日発売)が、書店やネットでいま大きな話題となっています。この度の重版で、累計1万4千部に到達しました!
わたしたちの日常に密接にかかわる郵便局。あちこちで目にする郵便ポストや町を走り回る郵便配達員、局内に入れば貯金や保険の窓口が利用者を出迎えてくれます。その窓口の向こうで何が起こっていたか、ご存じでしょうか。「もう限界です」。著者の取材に、多くの郵便局員が実態を訴えます。たとえば過剰なノルマ。「今までに、年賀はがきの自爆営業で総額100万円ぐらいは身銭を切ってきた」と語る局員もいました。あるいは上層部による深刻なパワハラ、そして追い詰められた局員の自死も――。わたしたちの目に映る日常の光景を一変させる衝撃の調査報道です。
■読者からの声、一部をご紹介
『ブラック郵便局』の刊行から、読者の皆さまから多くの感想をいただきました。
本日はその一部をご紹介します。
読んでいて何度も涙を流す場面があり、過去の自分を思い出して涙しました。

この本の出版で郵便局の環境が少しでも良くなれば、幸いです。

現役局長です。このままでは現場で働く人間が壊れてしまいます。時代と共に変わらなければいけません。これからも取材を続けて頂きメディアで局長会の闇を取り上げ続けてください。この組織を解体しなければ近い将来郵便局は潰れてしまいます。

引き続き感想をお待ちしております。
下記URLをクリックの上、ページ下部「感想を送る」にて、ぜひご感想をお送りください。
▶新潮社HP『ブラック郵便局』書籍ページ:
■「はじめに」も全文公開中!
1本の記事が、私をその“歪み”の奥へと導いた。
2018年夏、社会部の記者だった私は、郵便局員たちがはがきの販売に過剰なノルマを課され、自腹で購入している実態について記事にした。
それからというもの、西日本新聞には、発行エリアの九州にとどまらず、全国からメールや投書が届くようになった。大半が、日本郵政グループで働く社員からの内部告発だ。
「不正な保険営業が行われています。許されることではありませんが、日々の叱責、人格否定等のパワハラに屈して不正をした社員がいるのも事実です。たくさんの同僚が病気になり、退職していきました」
「私も出勤するのが怖く、電車に飛び込みたくなるときがあります」
「現役の郵便局長です。局長は票の獲得にノルマを課されており、業務そっちのけで選挙運動をさせられています」
「内部通報しても、会社ぐるみでもみ消されます」
私は時間の許す限り、一つ一つに返事を出していった。多いときには、同時に100人ほどとのやりとりに追われた。
福岡市にある編集局フロアで朝からパソコンに向かい、情報提供者たちに「詳しい事情を教えてください」とメールを送る。びっしりと書き込まれた返信が届く。それに対してまた質問を投げかける。そんなやりとりを繰り返していると、あっという間に夜が更けていった。
■目次
第一章 高齢者を喰い物に
第二章 “自爆”を強いられる局員たち
第三章 局長会という闇
第四章 内部通報者は脅された
第五章 選挙に溶けた8億円
第六章 沈黙だけが残った
■書籍内容
街中を駆け回る配達員、高齢者の話に耳を傾け寄り添うかんぽの営業マン……。市民のために働いてきた局員とその家族が、疲弊しきっている。異常すぎるノルマ、手段を選ばない保険勧誘、部下を追い詰める幹部たち。そして、既得権保持を狙う政治との癒着――。窓口の向こう側に広がる絶望に光を当てる執念の調査報道。
■著者紹介:宮崎拓朗(みやざき・たくろう)
1980年生まれ。福岡県福岡市出身。京都大学総合人間学部卒。西日本新聞社北九州本社編集部デスク。2005年、西日本新聞社入社。長崎総局、社会部、東京支社報道部を経て、2018年に社会部遊軍に配属され日本郵政グループを巡る取材、報道を始める。「かんぽ生命不正販売問題を巡るキャンペーン報道」で第20回早稲田ジャーナリズム大賞、「全国郵便局長会による会社経費政治流用のスクープと関連報道」で第3回ジャーナリズムXアワードのZ賞、第3回調査報道大賞の優秀賞を受賞。
■書籍データ
【タイトル】ブラック郵便局
【著者名】宮崎拓朗
【発売日】2025年2月17日
【造本】四六判
【定価】1,760円(税込)
【ISBN】978-4-10-356151-4
【URL】

あわせて読みたい

ホワイトハウス、「ハマス信じた」と報道批判 英BBCは反論
AFPBB News オススメ
郵便局のネットショップにてフレーム切手セット全9種発売!
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
ウーバー「配達員に解決金」が全然笑えないワケ
東洋経済オンライン
『過疎ビジネス』横山勲・著、7月17日(木)に集英社新書から発売。公金を食い物にする「過疎ビジネス」の実態に迫る!
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
九州5県の「スマートバス停」配信メニューに、ニュースサイト「西日本新聞me」を搭載
STRAIGHT PRESS
出前館「アカウント不正利用」に配達員が感じた事
東洋経済オンライン
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
不正相次ぐ「日本郵政グループ」 社長交代でも全く喜べない深刻な理由
ITmedia ビジネスオンライン
大阪府堺市中区内の郵便局10局に、無料ウォーターサーバー「マチミズ」を設置
STRAIGHT PRESS
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
『イチロー MLB 殿堂入りセレモニー記念グッズ 第2弾』を「郵便局のネットショップ」で販売開始!
PR TIMES
インターネット上の偽情報、誤情報もファクトチェック
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
グリーティング切手発行を記念して、郵便局限定『ムーミン』グッズが登場!
PR TIMES
郵便局の人気キャラ「ぽすくま」が付録に!?めっちゃ貴重!豪華ぽすくまグッズセット
michill
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
MLB 2025シーズン前半戦を彩る、日本人選手の活躍を讃えた記念グッズが登場!郵便局オリジナルデザインで「郵便局のネットショップ」にて6月20日17時より期間限定販売開始
PR TIMES
レトロな装いがかわいい!『すみっコぐらし』グッズが郵便局限定で登場!発売記念キャンペーンも開催!
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics