北陸初・金沢に”対面式”デジタル絵画アカデミー誕生 「EI デジタルデッサンアカデミー」が 8 月 9 日、金沢にグランドオープン

2025.08.05 23:16
EI DIGITAL DESSIN ACADEMY
~初心者からプロまで、大人のための「本気の画力養成」をデジタルで実現~

AI 時代の現在、誰もが創作者になり、ネットを通じて自由に作品を発信できるようになった。
一方で、「正しく世界の形をとらえ、自らの表現ができる人」は決して多くはない――そうした課題に向き合うアカデミーが、アートのまち金沢に誕生する。
デジタル絵画 作例

北陸・対面式のデジタル絵画アカデミー「EI デジタルデッサンアカデミー」が 2025 年 8 月 9 日にオ
ープン。
表現の基本となるデッサンや絵画・色彩理論から自らのオリジナル表現まで、最新のデジタルツールで描く手法を学べる専門アカデミー。

クラスは対面式がメインで、手ぶらで参加できるよう設備や自習時間も完備されている。実際の制作機材に触れながら講師によるフィードバックが得られやすく、生徒同士でも質問がしやすいなど、対面式の利点が活かされている。

金沢市内に立地しており、21 世紀美術館のある金沢は現代美術の発信地としても注目されている。
「EI デジタルデッサンアカデミー」では、紙と鉛筆で行う従来のデッサンを、22 インチ液晶タブレッ
ト、CLIP STUDIO PAINT PRO などのデジタルツールを使って学ぶことができる。

教室にはデジタル絵画に必要な PC・ソフト・ペンタブレットなどすべて完備。受講者は手ぶらで通えて、初心者からプロまで、自分のレベルに合わせて学べる 3 つのクラス(エントリー/スタンダード/マスター)があり、講評・自習時間も完備されている。
22インチの液晶タブレットでクリップスタジオプロを使用。
8名まで同時に受講できる。
講師の解説が見られる中央モニターや資料も充実。


現役の画家であり、20 年以上の絵画指導歴を持つ講師・井上栄一が、絵画の知見と経験、美術教育の
知識により、一人ひとりの表現を本格的にサポート。デジタルで絵を描く人が直面しやすい「上達の
壁」や「独学の限界」を打破することを目指している。

固定のレッスン時間以外に、受講者の作品制作や相談が自由にできる「EI アワー」を新設。毎週の「オンライン講評」でも的確なフィードバックが得られると評判で、対面との相乗効果が期待されている。
講師 井上栄一氏


美術学校や専門教育を受けていなくても、基礎から応用まで段階的に学べる実践的なプログラムで、
初心者からプロまで幅広く受け入れられる体制。

「仕事をしながら夜や週末に通える人」や「中高年になってあらためて絵を再開する人」など趣味で絵を描く人は、タブレットで描けるようになるとどこでも制作でき、創作をオンラインで発信するのも容易となる。講師は「上達の壁を感じて」と相談を寄せてきたプロのイラストレーターの画力養成にも携わっており、満足な結果を得ている。
人体のクロッキー
ヌードポーズで人体の構造や曲線などを学ぶ。
服の描き方
服にできるしわの形やパターン、また素材によるしわのでき方の違いなど。
しっかりと明暗をつけたデッサン
明るい部分を描くことでより立体への理解を深める。
人体解剖学
人体解剖学に基づいて学ぶと、より説得力のある人体の表現を身につけられる。




【アカデミー概要】
名称:EI デジタルデッサンアカデミー
住所:石川県金沢市泉野出町 1 丁目 18-15(東山クリニック裏)
開校スケジュール:プレオープン 7 月 26 日(土) / グランドオープン 8 月 9 日(土)
使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT PRO
クラス料金(税込):エントリー8,500 円/スタンダード 16,500 円/マスター33,000 円
入会金・年会費:なし(入会特典あり)


【特長】
・金沢初の「対面で学べる」デジタル絵画(※)専門教室
※22 インチ液晶タブレット, CLIP STUDIO PRO 使用
・受講者が「手ぶらで通える」フル設備完備
・毎週オンライン講評あり
・解剖学・明暗・背景・透視図法・カメラワークなど幅広く対応


【プレオープン・教室開放日について】
プレオープン期間中の 7 月 26 日~ 8 月 8 日は、体験受講(2時間)を受付しています(要予約)。 8 月 9 日は教室を開放しご見学自由です。


「描けるようになる」をもう一度すべての大人に... 取材・体験レッスンのお申込み、歓迎しております。

北陸初(※)・金沢に”対面式”デジタル絵画アカデミー誕生
(※)自社調べ 対面式のデジタル絵画アカデミーとして 2025年7月調査(インターネットおよび実地の市場調査による)

あわせて読みたい

LVMH Watches & Jewelry ウォッチメイキング アカデミー: 時計技術を学び、世界に羽ばたく2年間の育成プログラム
HODINKEE Japan
大切な写真を絵画にする!体験型アートキット『Paint Yours』提供開始のお知らせ
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
【武蔵野美術大学】アート&デザインを活用し、日常を飛び出した 実践型フィールドワークで、自分起点の新たなビジネスの旗を掲げよう。
PR TIMES
装幀の数々とポスターや絵画でたどる「橋口五葉のデザイン世界」が5月25日~7月13日、『府中市美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
デジタル漫画素材「アイシースクリーンデジタル」好評にお応えしてCLIP STUDIO PAINTで新種の柄の毎月配信が7月より再開!
PR TIMES
デジタル作画界隈騒然!ワコム新作は描きたくなったら即描けるお絵描き専用タブレット
&GP
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
PCなしですぐに描ける!ワコムの最新タブレット「MovinkPad 11」は初心者にも優しいクリエイティブ専用端末
@DIME
代ゼミ造形学校講師に学ぶ『基礎から学ぶデッサン』ミニ帖シリーズから新たに3タイトルを発行!
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
【兵庫県神戸市】地域のクリエイターの表現の場、コミュニティの交流拠点「クリエイターズラボ」開設!
STRAIGHT PRESS
“描きたい”気持ちにすぐ応える、新しい「描く」体験。「Wacom MovinkPad 11」、7月31日発売
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
ペンタブレットを活用した、親子で楽しめるデジタル塗り絵のワークショップ「ミライスケッチパーク -ぬりえ&アクキー体験-」
PR TIMES
プロから直接教わるように読める、キャラクターの塗りの最前線!『人気イラストレーターがしっかり教える キャラ塗り特別講座 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX/iPad 対応』発売
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
【α世代は想像力・表現力が低下?】タブレットの学習活用が「有効」だと感じる一方で「知育ブレーキ」を懸念する保護者も 夏休みはiPadを活用した「デジタル絵画」で「想像力」を育むチャンス!
PR TIMES
『講師・インストラクター入門 世界30カ国、12万人以上が学んだ「教える」理論をもとにしたノウハウ』5月19日発売
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics