名画の中でくつろぐバスタイムを--モネ《睡蓮》着想の二層バスソルト「Bath of The Art 」2025年9月中旬発売

2025.08.06 11:00
Maison Marlin
自然由来の海塩と10種のボタニカル保湿成分をブレンド。アートとウェルネスを融合したラグジュアリー入浴剤が誕生。
Maison Marlin(メゾンマーリン)は、印象派の巨匠クロード・モネの代表作《睡蓮》から着想を得た二層構造のバスソルト「Bath of The Art - バスオブジアート -」を2025年9月中旬より発売します。
にて予約受付中。鮮やかなグリーンとブルーの二層構造が特徴のバスソルトです。使用を重ねるごとに、ボトルの中で徐々に色が混ざり合い、深いグリーンへ変わる様子は、まるで印象派の絵画が描かれる瞬間を追体験するようなアートで特別なひととき。名画の余韻を贈るギフトとしても、特別なひとときを演出します。
誕生の背景
忙しい現代を生きる人へ“自分を大切にする時間”を提案
子育て中に「湯船に浸かる時間は、こんなに特別な時間だった」と気付いた創業者が、「日常から少し離れ、芸術作品の中に浸かるような入浴体験」を追求したことが開発の原点です。大切な人や、日々をがんばる自分へのささやかなギフトとして喜んでいただけたらと思い開発しました。
製品特徴
1. ブルーとグリーンの二層構造のバスソルト
2色のバスソルトが使用を重ねるごとに、ボトルの中で徐々に色が混ざり合い、深いグリーンに変化していきます
2. ミネラル豊富なオーストラリア産海塩
一般的に入浴剤に使用されることの多い塩化ナトリウムではなく、マグネシウム・カリウムなど海由来ミネラルを含む海塩を採用。温浴効果を体感していただけます。
3. 保湿・整肌成分を配合
シリカ、アルガンオイル、ヒアルロン酸Na、セラミドなどを配合し、海塩特有の入浴後の肌のつっぱりを防ぎます。
4. 印象派の巨匠・モネが描いた睡蓮の世界を思わせる、静寂と光に満ちた香りのグラデーション
青りんごとグレープフルーツの透明感ある香りから始まり、ローズとスイレンがそっと花開くように香り立ちます。ムスクとカシミアウッドのやわらかな余韻が全体を包み込み、心を静かにほどくようなひとときを演出。
5. 8つのフリー処方
防腐剤、殺菌剤、鉱物油、エタノール(アルコール)、石油系界面活性剤、合成ポリマー、シリコン、紫外線吸収剤 不使用
1.睡蓮の作者「クロード・モネ」2.2層のバスソルト3.自然界に豊富に存在するミネラル成分「シリカ」イメージ
商品概要
商品名 Bath of The Art‐モネ・睡蓮‐
価格 3,850円(税込)
内容量 400 g(約8~10回分/1回40~50 g)
発売日 2025年9月15日(予定)
全成分 海塩、香料、シリカ、メタケイ酸Na、水、アルガニアスピノサ核油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、ツバキ種子油、、、
イメージ動画 
クロード・モネ
Image courtesy of the Art Institute of Chicago
印象派の巨匠。生涯を通し“光”と“移ろい”を描き続けました。晩年、情熱を注いだのが、自らの庭に造った睡蓮の池。水面に映る空、風にゆれる葉、陽に透ける花びら――そこにモネは、自然と時間が織りなす永遠を見たのです。
《睡蓮》は、同じ場所を何十枚も描いた連作絵画ですが一枚として同じものはありません。朝焼け、雨上がりの後、沈みゆく陽の光…。彼は筆で時間を止め、水面に宿る一瞬のきらめきを封じ込めました。
創業者コメント
「Bath of The Art は、私自身が“現実を少しだけ離れる余白の時間”を必要としていたときに生まれました。毎日のバスタイムが、忙しい皆さまの心と体をほどくような時間になれば幸いです。」
- Maison Marlin 代表
Maison Marlin(メゾン マーリン)
事業内容 バス&ボディケア製品の企画・販売
所在地 大阪府大阪市
設立 2025年
URL
Instagram 
本件に関するお問い合わせ先
Maison Marlin PR担当
E-mail:info@maisonmarlin.com

あわせて読みたい

【イベント】没入型アート体験が大阪に登場!名画に導く声は「Aぇ!group」正門良規さん
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
「MoMA」はなんの略?美術好きなら即答したい...!【略語クイズ】
Ray
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
“With Strangers...?!" Why Foreigners Are Shocked by Japan’s Onsen Culture
LIVE JAPAN(English)
【ダイアナ】長年お客様に愛されてきた名画をモチーフにした「Masterpiece Painting #絵画シリーズ」が登場!
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
モネが愛したジヴェルニーの庭を再現。本家モネの庭が世界で唯一公認する高知県北川村「モネの庭」マルモッタンの庭づくりとは
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト9。モネ、AIとビデオゲーム、キース・ヘリングにART OSAKAまで
美術手帖
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
「ユニクロのコスパ最強モノ」これぞ夏の主役級!“1500円で名作が着られる”一枚で絵になるアートなUTをスタイリストが徹底解説
MonoMaxWEB
【日本初公開】京都市京セラ美術館にて開催中「モネ 睡蓮のとき」閉幕まであと10日!
MORE
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
【東京】アーティゾン美術館で開催!モネ没後100年記念「クロード・モネ -風景への問いかけ」
MORE
「IMMERSIVE JOURNEY」第2弾『Tonight with the Impressionists Paris 1874 -印象派画家と過ごす夜-』が7月18日(金)より公開
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
ルノワール×セザンヌの代表作が一堂に。対比することで際立つ個性たち
Harumari TOKYO
【村上隆が語り尽くす!】構図の天才・歌川広重がもたらした認知革命。スーパーフラットの前日譚をNYで見る。
Casa BRUTUS
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
ルノワールとセザンヌの印象が変わる!? 「オランジュリー美術館 オルセー美術館 コレクションより ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」が5月29日~9月7日、『三菱一号館美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
【フォーシーズンズホテル東京大手町】オルセー印象派展 コラボレーションアフタヌーンティー 9月1日(月)から
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics