電源・配線不要で”ペタッ”と貼るだけで使える!小型・軽量化でさらに使いやすく、設置&機能がバージョンアップしたソーラードライブレコーダー!
“ペタッ”と貼るカメラシリーズ ”Peta Came(ペタカメ)”のドライブレコーダーシリーズは、おかげさまで累計販売総額が37,000,000円を突破しました。配線の煩わしさや視界の邪魔を無くし、より多くの方に安心・安全・快適なドライブを楽しんでもらいたいという思いから生まれた製品です。
今回は大好評だったソーラードラレコがさらに進化!よりコンパクトになったソーラードラレコを是非お試しください。
面積比約63%まで小型化し、高機能ソーラー電池を使用することで従来品に比べて発電量は約130%とアップ!機能を低下させることなくコンパクトになりました。
小型・軽量化により、落ちにくく視界も良好になりました。
熱による性能低下や故障を防ぐ冷却ファンを搭載しました。
バッテリー表面温度が約45℃になると冷却ファンが動作を開始し、バッテリーの温度上昇を抑えます。
※冷却ファンは電源スイッチがOFFの状態でも作動します。
ペタッと貼り付けるだけの簡単設置に加え、フロントガラスに貼り付けるからできるソーラー充電式のドライブレコーダーです。
取付け費用0円&シガーソケット周りがスッキリ!
ドライブレコーダーの取付け作業は手間や時間がかかります。
シガーソケットからの配線はケーブルが見えてしまい、ごちゃごちゃになることも…
カーショップへ依頼すると費用が発生する為、悩む方も多くいらっしゃるかと思います。
駐車中も走行中も!いつでも充電できる
駐車中も走行中も...太陽光に当たっている間は充電が行われます。
走行中の太陽光も無駄にすることなく電力に変換することができます。
※ソーラーパネルでの充電で追いつかない場合は、カーシガー等から充電してください。
※モバイルバッテリーは付属していません。
※モバイルバッテリー等リチウムイオンを使用した機器は車内に放置しないでください。火災の恐れがあります。
ドライブレコーダーに搭載されているディスプレイや様々な機能…
使う機会の少ない機能をそぎ落とし、シンプルにすることでよりスマートなドライブレコーダーが生まれました。映像確認も設定もスマートフォンで完結
専用アプリでスマートフォンから録画映像の確認ができます。手元で見れるから見やすく、重要なデータはスマートフォンに保存も可能です。各種設定もアプリでできるので、ドライブレコーダーを取外して操作する必要もありません。
高画質で鮮明な映像を記録
フルハイビジョンで昼間も夜間も鮮明に撮影することができます。
カーシガー接続やバッテリー直結の場合、エンジンに連動して録画を開始する便利な機能がありますが、充電式のドライブレコーダーにはありません。
そこで、車の振動または運転手を検知して自動で録画が開始される“センサー録画”を搭載しました。
※車内の微量な動き・振動でも感知するため、基本的には車内に人がいるorエンジン作動中の間は自動OFFしません。エンジンを止めた後、人が車外へ出た後に自動OFFします。
※ON/OFFを手動で設定することも可能です。
吸盤または両面テープでフロントガラスに貼り付けるだけの簡単設置!
取り外しも簡単なので、レンタカーやカーシェアといった用途にもお使いいただけます。
小型で配線もなく視界の妨げになりません。
ルームミラーの後ろ側のフロントガラスに貼れば、より視界もスッキリ!
※道路運送車両の保安基準の細目を定める告示第117条に指定している場所にご設置ください。
※運転中の携帯電話等の使用は道路交通法により禁止されています。
※映像を確認する際は必ず道路交通法に従ってください。
持ち運びができて必要なときだけ使用できる
ドライブレコーダーを使いたいときだけ取付けができるので、運転する機会の少ないセカンドカー、レンタカーやカーシェアなどにも便利です。
microSDカードに録画データを保存します。データが満杯になると古いデータから自動で上書きするサイクル録画の設定が可能です。
最大512GBのmicroSDカードまで対応しており、大容量のmicroSDカードのご使用で約280時間もの長時間録画が可能です。(512GBのmicroSDカード使用時)
設置方法
1)両面テープまたは吸盤でフロントガラスに貼り付けます。
2)アプリで映像を確認しながらレンズの角度を調節します。
専用アプリの紹介
専用アプリでライブ映像の表示ができ、動画・静止画をアプリ内に保存することも可能です。各種設定もアプリから簡単にできます。
ドライブレコーダーの機能紹介
電池残量や録画の状況、Wi-Fiの接続状況はLEDライトで確認ができます。
※充電が十分でない場合は録画できない可能性があります。録画できているかどうかは「Wi-Fi 接続状況」の録画中ランプをご確認ください。
【2025年7月上旬】 プロジェクト開始
【2025年8月20日】 プロジェクト終了
【2025年9月】 リターン配送予定
※仕様やアプリは予告なく変更される場合があります。※信号機は撮影フレームと商用周波数との関係により点滅状態で録画されることがあります。※「Peta Came」は株式会社ブロードウォッチの登録商標です。
Q:Wi-Fi環境がなくても使用できますか?
A:本体に挿入したmicroSDカードに カメラ映像を録画するだけの場合、Wi-Fi環境は不要です。
カメラから発信されるWi-Fiにスマートフォンを接続すれば、microSDカードに保存されている録画データを見ることができます。この際インターネット環境は不要です。
Q:内蔵電池の種類は?
A:内蔵電池はリチウムポリマー電池を使用しています。
Q:真夏の高温になる車内での安全性は?
A:温度関係の検証では、75℃で6時間、-40℃で6時間のサイクル試験を10回行い、130℃で30分以上放置しても事故がないこと、約45℃以上での充電動作停止を検証しております。しかしながら真夏の車内は相当高温になるため、高温が継続することが想定される場合はユーザー様におかれましても一時取り外すなどの防護措置を講じられることを推奨しています。
Q:どのくらいで充電ができますか?
A:太陽光で最速約10時間、モバイルバッテリーでは約4時間で充電ができます。
万一運転中に電池が無くなった場合は、モバイルバッテリーやシガーソケットなどに接続してご使用ください。
※本体の電源をOFFにした状態で充電した場合です。
※太陽電池では太陽光の日射条件が良い状態での理論値です。
※バッテリーに接続する場合は、配線を隙間に入れ込むなどして運転の妨げにならないようにしてください。また、モバイルバッテリーは車内に放置しないでください。
Q:曇りが続いたり、駐車場が日の当たらない場所や、屋内ガレージの場合、ソーラー充電はできますか?
A:充電は可能ですが、充電効率は著しく落ちます。また場所や条件によってはうまくソーラー充電ができなかったり、時間がかかる場合があります。そのような場合は、取り外して、ご自宅で充電いただくか、モバイルバッテリーに接続してご利用ください。
Q:UVカットされたガラスやスモークフィルムが貼っていてもソーラー充電できますか?
A:充電は可能ですが、充電効率は著しく落ちます。
Q:充電がなくなって電源が切れたらわかりますか?
A:電源が切れた場合 電源ランプ(緑)が消灯します。
Q:ソーラー充電のみで使用ができますか?
A:バッテリーが無い状態でのご使用の際はカーシガーやモバイルバッテリーから電力を供給してください。
ソーラー充電は常に行っていますが、バッテリーがない状態では電源スイッチをOFFにすると最大効率で充電します。
Q:充電の残量はどこでわかりますか?
A:バッテリー残量LED(緑×4個)にて おおよその残量が把握できます。
Q:起動の仕方は?
A:ON/OFF/オートの電源スイッチがあります。オートの場合、振動や、人を検知してONとなり、検知しなくなると約2分でOFFになります。
Q:途中で電池がなくなった場合、利用できないのでしょうか?
A:ソーラーもしくはUSBポートより充電されれば動作可能となります。
Q:LED信号機が撮影できません。どうすればいいですか?
A:フレームレートを24fpsに設定してください。
Q:満充電でどれくらい使用できますか?
A:約6時間使用が可能です。
Q:防水ですか?
A:防水ではありません。
Q:後方のドライブレコーダーとして使用できますか?
A:後方のドライブレコーダーとしても使用は可能です。ただし、窓ガラスに電熱線やアンテナの凹凸がある場合、吸盤が外れやすくなりますのでご注意ください。
Q:前後2台で使用する時の映像の確認方法は?
A:前後のカメラ映像を同時に確認することはできませんが、見たいカメラのWi-Fiに接続することで、アプリ上で映像の確認ができます。
<例>
①前方カメラのWi-Fiにスマートフォンを接続し、前方カメラの映像を確認
②後方カメラのWi-Fiにスマートフォンを接続し、後方カメラの映像を確認
Q:吸盤が外れやすい場合はどうすればいいですか?
A:凹凸をなくし、下記のような対策で吸盤と接着面に空気が入らないようにすると落ちにくくなります。
・吸盤を取り付ける場所を拭き取り、吸盤を水洗いする
・水やグリセリンを薄く塗る
・ハンドクリームを塗る
・両面テープで設置する
Q:microSDカードは何でもいいですか?
A:microSDHCカード最大512GB、V10以上のものをご使用ください。
Q:取扱説明書は同梱されていますか?
A:弊社のSDGs取組の一環により、この商品には取扱説明書・保証書は同梱されておりません。製品が到着しましたら、箱に掲載されたQRコードを読み取り、WEB版取扱説明書(日本語/保証書付き)をご確認ください。
Q:商品が到着した後の初期不良や不具合を見つけた場合どうしたらいいですか?
A:商品到着後7日以内までに、弊社サポートセンターへお問い合わせ下さい。ご連絡いただいた際に、初期不良・不具合の内容について確認をさせていただきます。
~サポートセンター~
営業時間:平日10:00~12:00 13:00~17:00(休業日:土日祝)
3営業日以内にご回答させていただきます。
なお、以下の場合は不良品交換のお受付はできませんので、あらかじめご了承ください。
・商品到着後7日以内にご連絡をいただいていない場合。
・お客様都合による返品・交換希望の場合。
・お客様による破損、汚れがある場合。
・お客様より返品連絡がなく、商品返送があった場合。
・商品に欠陥、不良が見受けられない場合(操作や設定に誤りがあった等)
※交換対象外の商品をご返送された場合、送料はお客様ご負担にて返却させていただきます。
Q:保証はありますか?
A:保証期間は商品到着日より1年になります。保証期間内に正常な使用で故障が発生した場合、保証規定に基づき製品の保証を行います。
株式会社ブロードウォッチは2007年創業し、約17年前にVGA画質のドライブレコーダーの開発・販売を始めました。その後、モニター付き、3カメラ録画、360度録画等様々なドライブレコーダーを開発・販売してきました。
2022年には長年培った技術によるWi-Fi利用の「スマートフォン連動メモリーカード記録型カメラ」をスマートフォン対応カメラとして「Peta Came(ペタカメ)」シリーズのリリースを開始。
その中でも、電源不要・配線不要の「ソーラードラレコ」は多くの反響をいただきました。よりコンパクトに性能アップをしたソーラードラレコをお試しいただけると幸いです!
また、2024年に販売しました、「高画質&超小型!ペタッと貼るだけドライブレコーダー」においては、令和7年6月9日から令和7年8月20日まで、クラウドファンディングサイト、「CoSTORY」にて特別価格で販売中です!
気になる方はぜひこちらのサイトもチェックしてください!
↓↓↓
リスク&チャレンジ
※取り付けについては道路運送車両の保安基準の細目を定める告示第117条に指定している場所にご設置ください。
※使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。
※画像は試作品サンプルを使用しております。予告なくデザインや、素材が変更になることがあります。
※開発中の製品につき、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。
※本プロジェクトを通して想定を上回る皆様からご支援を頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※弊社商品のオリジナル性については、上記プロジェクトに関する情報をご覧ください。
以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
■特定商取引法に関する記載
●販売事業者名:株式会社ブロードウォッチ
●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:大迫 健治
●事業者の住所/所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1-3-3 GIビル7階
●事業者の連絡先:Tel: 03-6811-1225 / Mail: sales@broadwatch.jp
—
●リターン価格:各リターン記載の通り *商品内容についてはリターン欄記載の通り
※リターン価格とは別にCAMPFIRE(machi-ya)のシステム利用料として1支援毎に支援金額1万円未満の場合は250円(税込)/ 1万円以上の場合は支援額の2.5%(税込)が支援者様の負担となります。
※上記システム利用料はCAMPFIREが受け取るもので、当社が受領するものではございません。
●送料:送料込み
●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
●支払い方法:CAMPFIREの決済手段に準ずる (詳細は:
)
●支払い時期:当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。
●引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。
●キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。
●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:
使用アプリ…【iPhone】iOS9.0以降、【Android】6.0以上
●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(