【のんほいパーク】豊橋総合動植物公園に「ツチブタ(名前募集中)」と「サーバル」が新しく仲間入りしました!

2025.08.04 10:00
豊橋市
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)に新しい仲間がやってきました!

この度、インドネシアのBatu Secret Zoo(バトゥ‧シークレット‧ズー)から 「ツチブタ」と「サーバル」が来園しました(当園からは昨年、キリンのオスを譲渡しています)。
ツチブタ(オス・2歳)は7月23日より展示開始
ツチブタ(オス‧2歳)については、到着後の健康チェック等が完了したため 、アフリカエリアの夜行
性動物館にて展示を開始いたしました。
7 月23 日(水)より、アユミ(メス‧14 歳)と一緒に、2頭のツチブタをご覧いただけるようになっています。
《ツチブタについて》
◆個体の詳細:ツチブタ・性別 オス。2023年南アフリカにて飼育下繁殖
◆飼育場所:アフリカエリア夜行性動物館
◆公開開始:令和7年7月23日(水)開園から
◆日本動物園水族館協会加盟園館でのツチブタ飼育状況:4施設で9頭(オス2頭 、メス7頭 、令和7年1月現在)
あゆみ(メス・14歳)名古屋市東山動物園生まれのメスのツチブタです。
かなりのお転婆で飼育員が部屋に入ると、後ろ足だけで立ち上がり、もたれかかってきます。
特技はでんぐり返しです!



【5つから選んでね】ツチブタの名前を大募集!
公開に合わせて、ツチブタの名前を大募集しています。
夜行性動物館出口付近の案内に記載されている2次元コードをスマートフォン等で読み取り、
候補の中からふさわしいと思われるものを選んでいただきます 。

期間:令和7年7月23日(水)~令和7年8月17 日(日)場所:アフリカエリア 夜行性動物館 出口付近
方法:示してある案内の2次元コードをスマートフォン等で読み取り、5つの候補から気に入ったものを1つ選択
名前の候補:
1. アユム (メスの“アユミ”と共に歩んで欲しいから)
2. カケル (メスの“アユミ”に合わせて、“歩み”と“駆ける“)
3. サボテン (チクチクした毛からトゲを連想)
4. ログ (丸太っぽい見た目と硬い皮膚から)
5. マホガニー(赤みがかった茶色をしているため)

※決定した名前は 園内の掲示物やホームページ等でお知らせします
【豆知識】ツチブタ(Orycteropus afer)ってどんな動物?
サハラ以南のアフリカに生息。夜行性で、昼間は地下の巣穴で休む。
体長は約1メートル、体重は20~65kg程度。
単独で生活し、 大きな爪で穴を掘ったり蟻塚を壊したりして、長い舌を使いアリやシロアリを食べる。
名前に“ブタ'とつくが、ブタの仲間(偶蹄目)ではなく、管歯目(かんしもく)に属する唯一の種。
サーバルもサーバル舎での飼育を開始する予定です。
今後、サーバルについてもサーバル舎での展示を開始する予定です。
食欲旺盛でとっても元気な2歳のオスです。
現在は、健康チェックを終えサーバル舎へ移動し、新しい環境や同居個体へ慣らしている最中です。展示開始の際に改めてお知らせいたしますので、もう少しお待ちください。
《サーバルについて》
・性別オス、2023年・南アフリカにて飼育下繁殖
・現在、バックヤードにて健康チェック中です
・この後、メスの搬入も予定しています
【豆知識】サーバル (Leptailurus serval)ってどんな動物?
サハラ砂漠以南のアフリカにて、サバンナの水辺に生息する。
地上性の動物だが、木登りも得意で跳躍力も優れている。
主にウサギや鳥、時には小型のレイヨウなども食べる。多くのネコ科同様に、単独で生活する。

ぜひのんほいパークの新しい仲間に会いに来てくださいね!

豊橋総合動植物公園
〒441-3147愛知県豊橋市大岩町大穴1-238

あわせて読みたい

自慢のうちのコ、ベストショット!《とっておき表情編》──「犬と猫のいる暮らし」より
クロワッサンオンライン
自慢のうちのコ、ベストショット!《赤ちゃん時代編》──「犬と猫のいる暮らし」より
クロワッサンオンライン
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【白浜】主役はパンダだけやない!「アドベンチャーワールド」でナマケモノにほっこり♡
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【知ってる?】最強の挨拶「ゾス!」が教えてくれる、たった1つのこと【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
《令和ロマン・松井ケムリも感動》旭山動物園元園長・小菅正夫が語ったゾウの看取り。56歳ゾウのアサコが死の間際に示した“驚きのサイン”とは
CREA
パンダロスのあなたへ。アドベンチャーワールドに“新しい主役”がやってきた!【和歌山】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
【群馬県富岡市】群馬サファリパークでライオンの赤ちゃんが誕生!「赤ちゃんデビューフェア」開催
STRAIGHT PRESS
クマはなぜ群れないのか? ずっとひとりで生きていくクマの生態【眠れなくなるほど面白い 図解 クマの話】
ラブすぽ
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
ライ、プールに飛びこむ初めての夏。ホッキョクグマの親子に会いにズーラシアへ【写真全97枚】
CREA
【鴛鴦】はなんて読む?答えは男女の様子を表す鳥の名前です!
mamagirl
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
一番大きいと“性転換”!? クマノミの知られざる驚異の生態とは【眠れなくなるほど面白い 図解 魚の話】
ラブすぽ
自慢のうちのコ、ベストショット!《かぶってみた編》──「犬と猫のいる暮らし」より
クロワッサンオンライン
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
メスの体に吸収されるオス!恐るべしチョウチンアンコウの生態【眠れなくなるほど面白い 図解 魚の話】
ラブすぽ
カラスに“上司”はいない? 群れの意外なルールとは【眠れなくなるほど面白い 図解 カラスの話】
ラブすぽ
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics