【猛暑の熱中症対策】サーモグラフィーで可視化!ハンディファン・クールタオルの冷却効果

2025.07.31 09:16
不二貿易株式会社
35℃超えの猛暑日の中で、冷却効果を徹底検証しました。
家具およびインテリア雑貨の卸売を行う不二貿易株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役:田坂 良祐)は、連日の猛暑を受け、熱中症対策として「クールタオル」と「4WAYハンディファン」の効果について、サーモグラフィーカメラを用いた検証を行いました。
クールタオルは2025年4月9日の発売から約3か月で約2万枚を販売し、4月30日発売のハンディファンも2か月で約400個と、多くの反響をいただいています。これらの商品は、インターネットや全国のディスカウントストアなどで販売しています。
猛暑日続出!今夏の危険な暑さ

九州・中国・近畿地方では、今年は例年よりも異例の早さで梅雨が明け、その影響もあり各地で35℃を超える猛暑日が連日続いています。気象庁の発表によると、昨年(2024年)7月前半(7月1日~15日)の猛暑日を観測した地点の合計は897地点だったのに対し、今年(2025年)は同期間で1,450地点と、約1.6倍に増加。すでに全国的に熱中症リスクが非常に高まっており、こまめな対策の徹底が求められています。
※出典:
【効果検証1】風だけじゃ逆効果?冷却プレートで効果を発揮!

気温35℃を超えるような猛暑日では、ハンディファンの風が温風になり、体表の汗をすぐに蒸発させ、熱中症リスクを高めてしまう可能性があります。しかし、当社の「4WAY冷却ハンディファン」には最大-14℃まで冷える冷却プレートがついており、首元や腕に直接あてることで、風だけでは得られない、しっかりとした冷却効果を感じられます。
〈検証〉
気温35℃の屋外で20分過ごした後、風のみを当てた場合と、冷却プレートを首元に1分間当てた場合で、首元の表面温度をサーモグラフィーで比較しました。

1. 屋外で20分過ごした後    32.9℃
2. 最大風量で3分風を当てた後  34.1℃(+1.2℃)
3. 冷却プレートを10秒あてた後 27.9℃(-5℃)
【20分間屋外に滞在後】首元の表面温度は32.9℃
【ファンの風を3分当てた後】体表はむしろ高まり、34.1℃に上昇
【冷却プレートを10秒あてた後】一気に27.9℃まで低下(-5度)

▶ 風を当てただけでは、かえって体温が上昇する結果に。熱風を浴びることになるので、あまり涼しく感じない。
▶ 一方で、冷却プレートは10秒あてるだけで約5℃の温度低下を実現しました。
【効果検証2】気化熱を使うクールタオルは、首元に巻いて効果大!

当社のUVクールタオルは、水に濡らして軽く絞り、数回パシッと振ることで、気化熱によってひんやり感を得られる仕組み。今回の検証では、屋外での使用を想定し、先ほどの検証にてハンディファンを浴びた後に首元の温度をサーモグラフィーカメラで測定しました。
〈検証〉
1. 水で濡らして軽く絞った直後    24.2℃
2. タオルを30秒間しっかり振った後  22.6℃(-1.6℃)
3. 首に巻いて1分後、首元を測定    31.9℃(-2.2℃※風使用時より-2.2℃低い)
【濡らして軽く絞った状態】タオル表面温度は24.2℃
【30秒ほど振った状態】さらに冷えて22.6℃に
【首元に巻いて1分後】首の表面温度は31.9℃に低下

▶濡らして振ることで気化熱効果が高まり、タオル自体が2℃近く冷却。
▶濡らして振ったクールタオルを首に巻いたあとは、首元の表面温度が31.9℃に低下。
▶血管が集まる首元を効率的に冷やすことで、全身の熱を効果的に逃がすことができます。
※検証で使用した機器:HIKMICRO MiniE
商品概要
UVクールタオル
濡らして絞って振るだけでひんやり冷感。気化熱を利用した設計で、首に巻いて体を効率的に冷やします。紫外線カット率は96%以上で、日焼け対策にも効果的。約100cmのロングサイズで、首元はもちろん頭にも巻ける使い勝手の良さが特徴。ユニセックスカラー展開で性別・年代問わず使いやすく、持ち運びに便利なボトルケース付きも選べます。
【サイズ】30cm×100cm
【カラー】ライトグレー/グリーン/ブルー
【JAN】4953980293718/4953980293725/4953980293732
ボトル付き

【サイズ】タオル 30cm×100cm
ボトル 直径6.7cm×高さ18.5cm
【カラー】ライトグレー/グリーン/ブルー
【JAN】4953980293749/4953980293756/4953980293763
4way冷却ハンディファン
「首掛け・卓上・スマホスタンド・モバイルバッテリー」として使える4WAY仕様。-14℃まで冷える冷却プレート付きで、肌に直接当てて瞬間冷却が可能です。風量は5段階に調整でき、Type-C充電対応で繰り返し使えるエコ仕様。猛暑の外出や屋外作業にも頼れるアイテムです。
【サイズ】幅17.2cm×高さ2.9cm×奥行7.9cm
【カラー】ホワイト/グレー
【JAN】4953980756978/4953980756985



※詳しい商品情報は、
をご参照ください

あわせて読みたい

暑がりさんが待望! W冷却で首元を素早く冷やす「OURS7 ネックバンドファン COOLING」Makuakeでプロジェクト開始
GetNavi web
「フレ ハンディファン」をご購入のお客様へ、“極冷え”体感キャンペーンを8月4日(月)より開催
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「ビオレ」と「京都市」「京都市観光協会」が暑熱対策で連携 真夏の京都観光を笑顔で快適に過ごせるような取り組みに深化
PR TIMES
「ドンキの“かさばらない”首掛けファン」ポーチ付きで持ち運び便利&顔周りに風を送れるから涼しい!暑さ対策グッズを徹底リポート
MonoMaxWEB
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
すぐに使える「熱中症対策グッズ」をW(ダブル)で発売!2025年6月からの熱中症対策義務化の対応に!
PR TIMES
真夏のハンディファンで「やってはいけない」使い方 熱中症リスクを高める恐れも
ITmedia Mobile
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
通勤にもアウトドアにも!balinから選べる2タイプのハンディファンが新発売!
PR TIMES
快適さが格段に違う!この夏チェックしたい「涼感デバイス」6選【季節「家電&ギア」総まくり】
&GP
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
風だけじゃなくちゃんと冷たい!外でも家でも“ガツン”と涼しい新型ハンディファン
&GP
熱中症対策義務化補助グッズ「ふりふり冷感シリーズ」2025年6月販売開始予告。濡らして振るだけ瞬間冷却-13℃。運動・通勤通学・農作業・登山に。人気のふりふり冷感タオルに、フードタオル・ポンチョを追加
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
「猛暑対策の最前線」“傘の下は体感マイナス10℃の世界”“キンキン状態10時間キープ”…酷暑の外出も怖くない最新対策グッズを徹底解説
MonoMaxWEB
【3COINS】2025年夏はこれで乗り切る! 猛暑&UV対策ひんやりグッズBEST5
MORE
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【"涼しく"かぶる日傘?】冷感タオル生地のポンチョが登場!そのまま&濡らしてヒンヤリの2WAY仕様。車内での日除け、万博などイベント会場でも◎防災グッズとして、電気がない場所での暑さ・熱中症対策にも
PR TIMES
約1ヶ月使ってみて、「本当に助けられた暑さ対策グッズ」。3つ選ぶならコレです
roomie
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics