もう「冷蔵庫」はごちゃつかせない。余裕をもたせてる”定位置”とは?

2025.08.01 13:21
暑い夏場はドリンクや溶けやすいものなど、冷蔵庫に入れるものが増えませんか? 普段よりパンパンになりやすく、「出し入れしづらい」「なにがあるのかわからなくなる」といったストレスになってしまうことも…。ライフオーガナイザーの尾花美奈子さんも以前はそういったストレスを抱えていましたが、ある工夫をしたことで改善されたそうです。今回は尾花さんに、夏でも冷蔵庫がゴチャつかないために工夫した空間の使い方をご紹介…

あわせて読みたい

【1500軒以上片づけたプロが教える】いつも冷蔵庫が片づいている人がしているちょっとしたコツ
ダイヤモンド・オンライン
夏場は常温保存NG!じつは冷蔵庫で保管したほうがいい食品4選
オレンジページ☆デイリー
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
ハイアール、スリムボディにジャイアントフリーザーを搭載した355Lと279Lの2ドア冷凍冷蔵庫を6月4日から発売
PR TIMES
冷蔵庫から出さずにそのまま注げる!ペットボトルがウォーターサーバに変わる蛇口キャップって?
&GP
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
浴室の「排水口」と「棚」は取り外して正解だった。あって当たり前を手放して掃除もラクに
ESSEonline
「冷蔵庫収納」は110円のアイテムが大正解!食材のムダを抑えて見た目すっきり
ESSEonline
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
増えすぎた「保存容器」は「使う基準」で手放す。数が減っても困らず、むしろ快適になった
ESSEonline
水筒や日傘、夏の荷物がすっぽり入る、330円のダイソー「トートバッグ」。仕きりがあって荷物がごちゃつかない
ESSEonline
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
変えたことでラクになった「浴槽エプロン」掃除。汚れやカビ発生のストレスから解放された
ESSEonline
冷たい食材が増える季節に!「冷蔵庫・冷凍庫」の掃除・片付け術3つ
朝時間.jp
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
「いつも冷蔵庫がキレイな人」が入れないモノ3つ→「夏にやりがち…」「冷蔵庫が整う!」
saitaPULS
玉ねぎ・じゃがいも常温保存しないで~‼夏は冷蔵庫に入れた方がいい意外な食品とは?
オレンジページ☆デイリー
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
IKEAの「工夫たっぷりの冷蔵庫収納」が優秀!奥の方まで使えて食材のロスも減ったよ
roomie
大人こそ飲みたい「こどもむぎちゃ」!鉄分&ビタミンC満点で、冷蔵庫のスペースもとらないんだ
roomie