作文がスラスラ書けちゃう!作文大好き小学生が教える、世界一わかりやすい作文の書き方

2025.07.30 10:00
株式会社ダイヤモンド社
『あっ、書けちゃった!小学生による小学生のための作文の書き方』 7月30日発売

 作文が苦手な子どもにぴったりの一冊が登場!98の受賞歴を持つ現役小学生が、小学生目線で「楽しい!」と思える作文の書き方を伝えた本『あっ、書けちゃった!小学生による小学生のための作文の書き方』(ぴょんぴょん著)が7月30日に発売となります。
ぴょんぴょん著『あっ、書けちゃった!小学生による小学生のための作文の書き方』 ダイヤモンド社 刊

文部科学大臣賞をはじめ、98の受賞歴を持つ現役小学生が贈る!
小学生による、誰でも楽しく作文が書ける秘密のメソッド
 作文の書き方をしっかりと教えてくれる授業はほとんどないのに、行事のたびに当たり前のように出される作文の宿題。「何を書いたらいいかわからない」と感じる子どもたちも少なくありません。そんな子どもたちに向けて、楽しくわかりやすく、自然に作文が書けるようになる入門書が登場しました。
 この本を書いたのは、小学6年生のぴょんぴょんさん。文部科学大臣賞や全国グランプリなど、これまでに98のコンクールで入賞(詩・短歌・俳句を含む)してきた作文のエキスパートです。本書では、ぴょんぴょんさんが実際に取り入れている3つの作文のコツ「短冊法」「イメージマップ法」「設計法」を紹介しています。自分の年齢やできることに合わせて、まずは「短冊法」だけを試してみても大丈夫。低学年から高学年まで、どのお子さんでも自分に合った方法で取り入れることができます。
 ぴょんぴょんさんの問いかけに答えながら手を動かしているうちに、作文が苦手なお子さんでも不思議と「自分の言葉」がスルスルと出てくることでしょう。楽しみながら作文を書くことで、達成感や書くことへの自信が育まれる一冊です。

※本作は、第19回出版甲子園グランプリ受賞企画です。

■本書の一部を紹介
ぴょんぴょん著『あっ、書けちゃった!小学生による小学生のための作文の書き方』 ダイヤモンド社 刊
ぴょんぴょん著『あっ、書けちゃった!小学生による小学生のための作文の書き方』 ダイヤモンド社 刊


■著者プロフィール:ぴょんぴょん
 小学6年の現役小学生。日本中に緊急事態宣言が出ていた年に入学を迎えた。コロナの影響で学校が始まらず、ずっと家にいるしかなかったときに母に「作文を書くこと」を提案される。生まれて初めて書いた作文が入賞し、そこから作文にハマる。今まで受賞した作品は、文部科学大臣賞や全国グランプリなど、98(詩・短歌・俳句を含む)。大人が書く本にはない、小学生自身が楽しいと思える本を、小学生である自分が企画し実現することで、作文仲間を増やしていきたいと思っている。

■『あっ、書けちゃった!小学生による小学生のための作文の書き方』
著者:ぴょんぴょん
定価:1,320円(税込)
発売日:2025年7月30日
発行:ダイヤモンド社
判型:B5並製・144ページ
※リリース内の画像・写真は、本書籍に関わる報道を目的とした使用に限ります

あわせて読みたい

親しみのつもりが逆効果…仕事ができる人がメールで「様」を使う決定的な理由
ダイヤモンド・オンライン
星野リゾートの原点となった名著が、30年ぶりに新版に!『熱狂的ファンのつくり方』7月30日発売
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
「そろばんを習わせる」だけではない…「算数が苦手な子」が、みるみる算数が好きになる“すごい方法”
ダイヤモンド・オンライン
もう仕上げ磨きはしなくても大丈夫? 中学思春期の歯ケアの見守り方【歯並びをよくする離乳食・幼児食】
ラブすぽ
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
とにかくぐっすり眠りたい/壮大な夢に挑んだ不器用な狼たちの記録 ダイヤモンド社7月の新刊案内
ダイヤモンド・オンライン
余命宣告を受けた資産50億円の医師が、末期がんと闘いながら娘に記した魂のメッセージ『50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え』
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
1000人調査でわかった「イラっとする文章」ワースト1とは?
ダイヤモンド・オンライン
テーマは「未来へつなぐ、わたしのエコ活動」、中学生作文コンクールの募集開始。新たに環境大臣賞を設置
STRAIGHT PRESS
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
【中学受験必勝ノート術】カリスマ家庭教師が「ノートを書かない子は学力が下がる」という理由【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
青木裕子さん「自分の気持ちを伝えるのが苦手」な人におすすめの本は?
VERY
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
いちばん売れてるメール本が新しい働き方に対応して刷新!『新版 気のきいた短いメールが書ける本』(中川路亜紀:著) 7月30日発売!
PR TIMES
SNSで累計3億インプレッションと話題に!仕事に疲れたあなたへ届けたい、心を癒す言葉の数々『ぼくは今日も定時で帰る。』5月28日発売
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
「アンパンマン・やなせたかしの愛弟子」のプロ作家が教える超具体的なアドバイス 「感想文が苦手」「小説を書きたい」… 人を感動させる伝わる文章を書きたい人へ
コクリコ[cocreco]
俵万智 AI短歌についての考えを語る「入選するために作るのではなく、それを目標に自分で歌を紡ぐことに意味がある」
TOKYO FM+
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics