『入国審査』で審査されるのは人間性?──監督の実体験から生まれた緊張感抜群の密室スリラー

2025.07.25 20:00
誰しもが少なからず緊張する入国審査だが、そこでの苛立ちと不安、焦りなど、さまざまな感情を巧みに表現した映画が『入国審査』だ。監督と脚本を務めたのはベネズエラ出身のアレハンドロ・ロハスとフアン・セバスチャン・バスケス。自らの体験を基に作られたという本作について話を訊いた。…

あわせて読みたい

『劇場版 TOKYO MER』『8番出口』ほか読者が期待する“8月映画”ランキング
cinemacafe.net
【風間俊介さん】「インティマシーコーディネーターがいたことは、素晴らしい経験になった」〈インタビュー後編〉
yoi
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【何観る週末シネマ】『28年後…』巨匠監督ダニー・ボイル、まだまだ新進気鋭、人間はどうなっても野蛮な動物なのか?!
エンタメNEXT
【しぐさでわかる】実は「職場で生きづらい」人の特徴
ダイヤモンド・オンライン
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
映画『入国審査』──人生の分かれ道となる別室という名の恐怖
クロワッサンオンライン
監督の実体験に基づくサスペンス「入国審査」、緊迫の“入国審査”シーン公開
イチオシ
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
【夏休み公開の映画】猛暑の日こそ快適な映画館へ! 編集部が注目する映画4選
InRed web
新天地での生活を夢見るカップル 人生が左右される入国審査 独特の緊張感 「入国審査」本編映像
イチオシ
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
英語で「自分の職業」はなんて言う?【入国審査/会社員編】
OTONA SALONE
「イチローと大谷翔平は似てる?」ドジャース36歳野手はなんと答えた? あの衝撃体験から10年「ルーキー時代にイチローと過ごせて幸運だった」
NumberWeb[MLB]
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
セバスチャン・スタンが素顔で演じる『顔を捨てた男』人生の喜びと屈折 ─ 『わたしは最悪。』俳優との共演映像
THE RIVER
ナチス記章で被害者を脅迫、恐喝団逮捕 ペルー
AFPBB News オススメ
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
『教皇選挙』プロデューサー新作決定、「世界恐慌」の実話リアルタイム・スリラー
THE RIVER
トム・クルーズ、次回作はコメディに全力挑戦 ─ スタント封印、「毎日笑わせてくれた」とイニャリトゥ監督
THE RIVER
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics