米、ユネスコから再び脱退へ

2025.07.23 06:28
【7月23日 AFP】米国は22日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)から脱退すると発表した。米政府がユネスコからの脱退を決めたのは第1次トランプ政権以来。

米国務省はユネスコがパレスチナを加盟国として承認していることに対し、「米国の政策に反し、反イスラエル的な言説の拡散に寄与した」と批判した。

米国の正式脱退は2026年12月の予定。

ユネスコのオードレ・アズレ事務局長は、米国の脱退に対し「…

あわせて読みたい

イスラエル、WHOの「選択的沈黙」を批判 病院へのミサイル直撃受け
AFPBB News オススメ
米ガザ人質解放デモ襲撃、複数人がやけど ユダヤ系住民標的か
AFPBB News オススメ
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
米国支援のガザ援助団体、トップが辞任
AFPBB News オススメ
ガザ配給所近くでイスラエル軍発砲、死者31人に 負傷者176人超
AFPBB News オススメ
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
中国、米ユネスコ脱退に「責任ある国の行動ではない」
AFPBB News オススメ
米、パレスチナ自治政府職員へのビザ発給を拒否へ
AFPBB News オススメ
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
イスラエル外相、人質解放へ好機 トランプ氏の停戦推進発言で
AFPBB News オススメ
ガザ紛争で「嘘」 イスラエル、国連高官の居住許可取り消し
AFPBB News オススメ
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
フランスなどが2国家解決訴え パレスチナ国家承認へ国際会議
AFPBB News オススメ
イスラエル指導者ら、仏のパレスチナ国家承認表明に猛反発「テロへの報奨」
AFPBB News オススメ
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
イスラエル、欧州による「反ユダヤ主義扇動」を非難 大使館職員銃撃受け
AFPBB News オススメ
マクロン大統領「最悪のシナリオ」はイランのNPT脱退
AFPBB News オススメ
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
現時点でのパレスチナ国家承認は「誤ったシグナル」 ドイツ外相
AFPBB News オススメ
イスラエル入植者の放火で米国人死亡 米政府確認
AFPBB News オススメ
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics