「週5でカラオケ」のために要介護度を偽装も?呆れた実態に介護現場が怒りの声

2025.07.19 07:30
2000年に始まった介護保険制度は、増える高齢者に必要な介護サービスを提供すべく設計された。だがあれから四半世紀、支援が必要な人ほどサービスを制限され、一方で制度の抜け穴を利用する不正は後を絶たない。介護現場の矛盾と問題点に迫る。※本稿は、甚野博則『衝撃ルポ 介護大崩壊 お金があっても安心できない!』(宝島社)の一部を抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

【大分県】新しいバリアフリー工事・介護保険住宅改修対象に、「B-NC浴室すべり止め施工」を認定
STRAIGHT PRESS
【神奈川県・埼玉県・千葉県】訪問介護・家事・生活支援サービス「Crowd Care」のサービス提供地域を拡大!
STRAIGHT PRESS
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
生活保護制度に迫る危機 貧困高齢者を救うのは誰か?日本で本当に起きている対立構造とは
Wedge[国内+ライフ]
定年時に退職金で住宅ローンを「一括返済」していいか…お金のプロが出した誰もが納得の"ファイナルアンサー"
PRESIDENT Online
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
「こんなに元気なのに…」要介護3の高齢者がデイサービスで週5のカラオケざんまい⁉ 介護保険不正のあきれた実態
集英社オンライン
「死んだはずの人」がATMで振り込み?高齢者を食い物にする「身元保証サービスの闇」
ダイヤモンド・オンライン
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
遠距離介護をサポートする「わたしの看護師さん」、北海道札幌市でサービス提供開始
STRAIGHT PRESS
歯科医まで介護を食い物に…診療時間のごまかしや虚偽申告、カルテの偽造までする “介護報酬不正”の実態とは
集英社オンライン
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
髪を引っぱる、冷水を浴びせる、腹を殴る…介護施設で起きている信じがたい虐待 行政処分されても悪徳業者が復活する“カラクリ”とは
集英社オンライン
森永卓郎さん解説!老後資金「貯め過ぎ」の罠
東洋経済オンライン
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
制度のすき間にあるやさしさ。その人らしさを支える3つの手──青木道子さん “生き方”を守るケア(2)
クロワッサンオンライン
仕事と介護の両立。様々な方法を知って納得のいく決断を!新刊『介護離職が頭をよぎったら整えたい 仕事・家庭・自分自身のこと』
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
一人暮らしをする親が認知症に。「近所に引っ越してきてもらう」と決めたあと、すぐさま浮上した問題は
OTONA SALONE
仕事、育児、介護が同時進行中。アラフィフで転職はありですか?/小田井涼平さんが回答
オレンジページ☆デイリー
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics