KEEN、界隈DBによるAIリサーチを活用し、“感性に届くVlog風UGC”の制作サービスを提供開始

2025.07.17 15:40
KEEN株式会社
ぽこぽこ界隈や#corporategirlyなど、Z世代はじめ様々な世代/界隈の文脈を可視化。ブランドストーリーを生活者の手触り感で伝える新メニュー

生成AIを活用した“界隈マーケティング”支援サービスを展開するKEEN株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小倉一葉、以下「KEEN」)は、SNSでのブランド認知や好意形成を後押しする新サービスとして、「Vlog風UGC動画制作メニュー」の提供を開始したことをお知らせいたします。
提供の背景
SNS上での動画視聴が日常化するなか、企業が自社制作した動画だけではリーチや共感の獲得が難しくなりつつあります。特にZ世代やミレニアル世代の間では、「広告らしさ」よりも「生活者視点」や「共感できる日常の描写」への反応が顕著です。
このようなトレンドを受け、KEENでは、ユーザーの日常に溶け込む“Vlog(Video Blog)風”のUGC(ユーザー生成コンテンツ)を、ブランドの資産として活用できる新メニューを企画・開発しました。
サービス概要
サービス名:Vlog風UGC動画制作メニュー
主な特徴:
- UGCクリエイターが実際に商品を使用する様子を、1分以内の縦型ショート動画で制作
- ナレーションやテロップを活用し、生活者インサイトに基づいて商品の魅力を表現
- 「ASMR」「週末のルーティン」「何気ない日常」など、共感を呼ぶトンマナで構成
- SNS投稿代行や投稿導線設計、二次利用に向けた運用設計まで一気通貫でサポート

対象商材(順次対象を拡大してまいります)
- スキンケア化粧品
- メイクアップ化粧品
- ファッションアイテム

活用用途:
- Instagram / TikTokでの商品の認知拡大
- SNS広告クリエイティブとしての活用
- ブランドアカウントの投稿素材の拡充
- ECや店頭サイネージでのUGC展開

こんな方におすすめ:
- 自社の商品、ブランドをSNSで話題化したいマーケティング担当さま
- ブランドストーリーと合致した動画コンテンツを制作したいSNS担当さま
- ブランドの資産として再利用可能で高品質なUGC動画を獲得したいブランド担当さま

制作期間:発注から最短7営業日~納品可能
費用感:1本あたり5万円~(本数・仕様に応じて個別見積)
今後の展望
今後は、UGCクリエイターとの座談会施策や、ブランドのファン育成を目的とした「UGCクリエイターアカデミー」との連携も予定しています。KEENは今後も、UGCを単なるコンテンツ制作にとどめず、生活者との“共創”を軸としたマーケティング支援を強化してまいります。
KEEN株式会社 代表取締役Founder&CEO 小倉一葉 より
SNSで話題になった商品が売れるこの時代、ブランドと生活者の関係性はこれまで以上に共感と共創が鍵になっています。今回リリースする「Vlog風UGC動画制作メニュー」は、「生活の中にあるリアルな瞬間」を切り取り、ブランドの価値を生活の延長として自然に伝える試みです。日本で一大トレンドを築いている『ぽこぽこ界隈』や、海外で話題の『#corporategirly 界隈』など、Z世代を中心に支持されるトレンドが移り変わるなかで、私たちKEENは、当社独自に開発したAIツール「KEEN界隈DB」でリサーチし発見した「界隈」に対して、敢えて手触り感のあるVlog風コンテンツにすることで、情報ではなく感性に伝わるクリエイティブのご提供を目指します。生活者の目線で語られるコンテンツは、広告ではなく、共感する体験として届きます。KEENはこれからも、クリエイターやファンとの共創によって、「ブランドへの愛情や情熱のあるつながり」を宿すマーケティングを支援してまいります。



KEEN所属UGCクリエイター はねちかさん より
“広告っぽくないけど、ちゃんと伝わる”を意識して、日常の一コマにブランドを自然に溶け込ませるように撮影しています。
KEENのUGC案件は、「自分らしい切り取り方」を尊重してもらえるのがすごく嬉しいです。
ただ紹介するんじゃなくて、生活の流れの中で『なんかいいかも』って思ってもらえるような表現を、一緒に模索しています。
KEENが目指すブランドと生活者の関係性
KEENは、ギフティングやキャンペーンを通じてできたつながりを一度限りで終わらせず、ブランドと生活者が長期的に良好な関係を築けるよう支援します。ブランドの世界観や価値観に共感し、ともにブランドを育てていけるクリエイター/インフルエンサーをアサインすることで、ブランド↔インフルエンサー↔生活者を結ぶ体験をアップデート。良質な出会いを創出し、ブランド価値を高める継続的なエンゲージメントを実現します。
KEENの界隈マーケティング支援サービスページ:
KEEN株式会社について
KEENは創業以来、働く個人が第三のコミュニティを持ち活動することで、様々な「出来ない言い訳」から人々を解放し世界を変えるムーブメントを作ることをビジョンに掲げ、企業のユーザーコミュニティ支援事業を行って参りました。
そこでの知見やノウハウ、コミュニティ運営を行う中で感じた課題をもとに、SNS上の特定の趣味や関心を持つ「界隈」を可視化・分析する「KEEN界隈DB」と、コミュニティ内のユーザーデータ分析ツール「KEEN Manager」を開発しました。
情報セキュリティマネジメントシステム(Information Security Management System、ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001 : 2022」の認証を取得しております。
これまでに、株式会社フリークアウト・ホールディングスなどから資金調達を実施しております。
ホームページ:

あわせて読みたい

【香川県・志々島】の魅力発信とSNS活用支援をトータル実施|観光プロモーション|女子旅メディア「土曜日の小旅行」との連携で、新たな観光誘客を目指す
PR TIMES
TikTok Shop運用支援サービスの提供を開始へ D2Cの知見を活かし企業のEC成長を支援
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
アジャイルメディア・ネットワーク、ByteDance社の新サービス「TikTok Shop」における通販サイト「エプロン会」の出店・運営を全面支援
PR TIMES
AnyMind Group、「TikTok」内で商品を直接購入できる「TikTok Shop」の日本ローンチを見据え、ブランド企業向け支援サービスを提供開始
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
KEEN、良質なコンテンツ制作を誰でも手軽に学べるオンライン講座「UGCクリエイターアカデミー」を開講
PR TIMES
ラサーナが「KEEN界隈DB」を活用し、“本当に届けたい人に届く”プレゼントキャンペーンを実現
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
最速2週間で開催!KEEN、界隈に所属するユーザー、インフルエンサーを対象にした座談会のワンストップ支援サービスを提供開始
PR TIMES
KEEN株式会社、ブランドと相性のよい”界隈”での話題化を支援するギフティングサービスを提供開始
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
アジャイルメディア・ネットワーク、ByteDance社の新サービス「TikTok Shop」におけるMAKE BEAUTURE株式会社の出店・運営を全面支援
PR TIMES
ツインプラネット「TikTok Shop」事業に本格参入のお知らせ
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
株式会社フェリエスト、TikTok Shop日本国内ローンチに向けた「導入支援サービス」を開始
PR TIMES
アジャイルメディア・ネットワーク、ByteDance社の新サービス「TikTok Shop」における株式会社大泉書店の出店・運営を全面支援
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
dely、TikTok Shop公式パートナー(CAP・TAP)に認定
PR TIMES
アジャイルメディア・ネットワーク、ByteDance社の新サービス「TikTok Shop」における株式会社CADREの出店・運営を全面支援
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics