『サブスタンス』と対をなすルッキズムを主題としたA24発の傑作!『顔を捨てた男』

2025.07.17 07:00
ルッキズムとアイデンティティ。このテーマを扱った衝撃の傑作としては、デミ・ムーア主演の『サブスタンス』(2024年/監督:コラリー・ファルジャ)が公開されたばかり。あちらが外の社会の既存的な在り方に攻撃を仕掛けていくパワータイプなのに対し、こちらは真逆。同様の主題系の周りに渦巻いている多様な問題を丁寧に見据え、個人の複雑な内面を掘っていく。それが2023年のアメリカ映画『顔を捨てた男』だ。
当代き…

あわせて読みたい

A24が放つ衝撃の異色作 理想と現実が反転する、世にも奇妙な不条理劇(スリラー)『顔を捨てた男』ポスタームビチケを数量限定販売!
PR TIMES
今週末は、この映画に胸アツ!A24製作の『顔を捨てた男』 人間は内面こそが大事!
Safari Online
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
カンヌ国際映画祭グランプリ『Sentimental Value』日本配給はギャガ、海外版予告編が公開 ─ 『わたしは最悪。』監督&主演最新作
THE RIVER
アーロン・シンバーグ監督 実体験から着想 ルッキズムを風刺 「顔を捨てた男」メイキング写真
イチオシ
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「顔が美しくなっても内面は変わらない」宇垣美里が心臓を握りつぶされた衝撃の言葉
女子SPA!
セバスチャン・スタン 特殊メイクでニューヨークを歩き役作り 映画「顔を捨てた男」
イチオシ
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
顔に極端な変形を持つ男 過激な治療で得る新しい顔 「顔を捨てた男」場面写真
イチオシ
ルッキズムと自己受容の難しさ 悲劇でも美談でもなく真摯に描く 『顔を捨てた男』
イチオシ
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
セバスチャン・スタン、ヴァネッサ・カービーが新作映画で共演 ─ 岐路を迎えた夫婦と若い女性、3人がギリシャで過ごす危険な夏
THE RIVER
映画『サブスタンス』から考える「女性にアンチエイジングを強いるのは一体誰?」という疑問
ヨガジャーナルオンライン
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
セバスチャン・スタン、『ルーマニアのフランケンシュタイン』に出演へ ─ 博士と怪物、一人二役に挑む
THE RIVER
映画『サブスタンス』レビュー:鈴木涼美が問う「若さの罪、老いの地獄」【ネタバレあり】
Esquire
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
松尾貴史が選ぶ今月の映画『サブスタンス』
Numero TOKYO
《「サブスタンス」怪演で大喝采》16歳で自立、摂食障害、妊婦ヌード、3度の離婚…「役を地で行く人生」デミ・ムーア(62)が今再評価されるワケ
CREA
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics