ロレックス初の「ウィナーズ・デイトナ」を手にしたのは日本人だった! 1992年から続く耐久レース優勝者に贈られる特別なデイトナとは

2025.07.16 06:00
ロレックスの人気モデルである「デイトナ」の中でも特別な「ウィナーズ・デイトナ」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないだろうか。このウィナーズ・デイトナは、世界で行われるモータースポーツの中でもとりわけ過酷な耐久レースであるデイトナ24時間レースやル・マン24時間レースの優勝ドライバーに贈呈される特別なデイトナだ。時計愛好家の間でも”特別なデイトナ”として一目置かれている。1992年から優勝…

あわせて読みたい

トラックの上以外でもあれこれ動き出すル・マン24時間|イベント全体のハイライトをふり返ってみる
octane.jp
マクラーレン、「Project: Endurance」を発表|顧客に本物のル・マン・ハイパーカーを託す、前代未聞の試み
octane.jp
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
伝統と革新の「CB」が夜の鈴鹿を駆ける|Hondaが前夜祭で特別ランを開催
octane.jp
2025年のル・マン クラシックを記念し、リシャール・ミルより記念モデル「RM 30-01 LMCエディション」が発売!
octane.jp
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
1992年デイトナ24時間レースの最終ドライバーが「絶対に壊すなよ!」といわれた理由とは? 優勝の副賞で贈られたウィナーズ・デイトナの今
ENGINE Web
ウィナーズ・デイトナを獲得した鈴木利男さんはR35 GT-Rの開発ドライバー!当時の裏話を聞いた
ENGINE Web
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
ロレックスがミニドキュメンタリー『ドント・ブリンク』を公開。レーシングドライバー、トム・クリステンセンに迫る
HODINKEE Japan
唯一無二の「599+1」|フェラーリ・デイトナSP3、最後の特別な一台がRMオークションに出品
octane.jp
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
Hands-On: ロレックス メテオライト デイトナの復活、Ref.126519が示す完成形
HODINKEE Japan
約1000万円。ロレックス「コスモグラフ デイトナ」のレア版“チェリー”とは
GOETHE
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
Hands-On: 帰ってきたロレックス デイトナ Ref.126508 “ジョン・メイヤー 2.0”を実機レビュー
HODINKEE Japan
マクラーレンF1 GTRの伝説を、再びこの手に|3種のスペシャルコレクションが登場
octane.jp
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
【世界限定50台】マクラーレン「750S」ベースの特別モデルが登場! 1995年ル・マン優勝/トリプルクラウン30周年を記念して
CARSMEET WEB
Found: ロレックス コスモグラフ デイトナ Ref.16520、希少な“マーク1ダイヤル”と出合う
HODINKEE Japan
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics